見出し画像

「仕事」についてこの1年振り返ります

連載するんだ!! と決めていたはずなのに、ネタもあるのに書けなくなって約1年。
軽く振り返るぞ、と書き始めたら、どこを端折ればさらっと語れるのかを考えるより、記録しておこう( *´艸`) という、転んでもただでは起きない精神がむくむくしてきたので、振り返り記録します。
今回は「お仕事編」かな。
目指せ、さらっと!!
まずは……

暗黒派遣期間……(>_<)

2021年3月、業務委託を受けていたお仕事がなくなった……Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
と焦って、派遣会社に登録して、4月から派遣先で経理補助していました。
確認しなかったわたしが悪いのですが、派遣された先の会社さんが副業禁止だったんですよね。
派遣だし、お給料少ないんだから副業禁止なんてありえないよな、という思い込みのせいです、はい。

4月は引継ぎを受けていた1か月でしたが、人生でこんなにしんどい期間はなかったです。
「今日もあの人と同じ空間で過ごすのか……」という不安とか恐怖心とか、あの時ここで働くと決心した自分への非難とか、ごちゃごちゃになって自分の内側から自分を責めていた気がします。
手が震えて、電気ポットの磁石でくっつくコンセントがはめられなかった……すごくささいな体験だけど、あの体験はいまだに消化しきれていません。

派遣職員も含めて副業禁止である旨説明を受けたのが、確か7月末。
3か月で更新で、すでに8月末は更新する旨を伝えてしまっていたので、「11月末の更新をしない」と派遣会社の担当さんにお伝えしました。
派遣先の会社さんは、引継ぎ期間を1か月設けていたので、11月から新しい方が来る心づもりでした。
11月末の更新はしないと再度伝え、「新しい派遣さんが来るんですよね?」と派遣会社に再確認の連絡もしていました。
でも11月に入っても新しい方はいらっしゃる気配はありません。
派遣先の職員さんに相談し、残り2週間というタイミングで派遣先のトップの方にも相談して派遣会社に連絡してもらい、それでも好転しないから派遣会社の上の方にも連絡し、こちらから引き継ぐ期間を設ける旨の申し出をして、11月末に新しい方が来てくださることが決まり、わたしの派遣期間も1週間延長されました。

ありがたいことに、引き継いでくださった方はわたしに心地よい時間を与えてくださいました。
丁寧に話を聴いてくださるし、わからないことも積極的に聴いてくださるし、期間延長してよかった……と思うことができました。
引継ぎも無事済ませ、しんどさに襲われ続けた約8か月が終了しました。

ここから先の未来を考えたなら、3年の派遣期間、無事に契約更新を重ね、経理業務の実務経験を手に入れ、経理として転職する、という生き方もありました。
その選択をしてしまうと、11年勤めた職から離れるときに決めた「収入の柱を増やす」働き方を手に入れるまでの期間も、3年以上かかることになってしまいます。
働きながら新しい仕事の準備をする、というのはフリーになるときの鉄則かもしれませんが、そんな器用なことができないから今この現状であるわけでΣ( ̄ロ ̄lll)
正直、4月のことがあってもなくても、その会社で働き続けること、出勤することの難しさを改めて認識する期間でもあったので、継続しない選択は最善の策だったと思っています。

お休み期間は何をしていたのか……?

派遣会社を退職してから4か月ほど……何していたんでしょう?
さっぱり覚えていません。
働かず、お内から外に出かけることもせず、ただただおうちの中にいました。
このときちゃんとお休みできたから、今がある……そんな気がします。

次の一歩、新しい職探し!! 大切にすることは……?

お休みできたぞ!! という状況のままでいることは叶いません💦
仕事を探さなければなりません。
「収入の柱を複数持つこと」は、この先ずっと考えていかなければならない、行動の軸になるお話です。
お金の面で大切、ということもありますが、居場所づくりという視点でも大切だなと感じています。
居場所が欲しいから次の職場を探さないと!! と思ってはいたのですが、譲れないものを決めてから考えようと思ったのです。

まずは、働き方をどうするかを考えるために個人事業主として行動を始めてからを振り返ってみると、何がつらかったって、業務委託先や派遣先への通勤、しんどかったのです(;^_^A
地方都市とはいえ、乗り継ぎで片道1時間通勤時間に奪われる、というのは、時間以上にいろんなものが削られていきます……。
思えば、朝5時台に1時間徒歩通勤をしていたことで通勤のしんどさを無意識に避けていたようです。
その当時は気づいておらず、ただの朝型資質を実践していただけのつもりでした。
でも朝5時から活動していた頃より、通勤のために8時台に公共交通機関を活用していたときのほうが、しんどさが格段に強かったんです。
働く時間も短くなって、追わされる責任も格段に減っているのに、このしんどさは何だ!? と考えてみたら、「通勤」がしんどかった、ということを知りました。

仕事を探す第1条件は「在宅」であること!!

子育てをしているわけでも、介護に追われているわけでもないのになんて贅沢な……と非難されることは自覚したうえで、「通勤できない!!」と覚悟を決めました。
世の中はこのままリモートワークを続けるのか、従前の集まって働くスタイルに戻るのか、まだまだ揺れているように感じましたが、わたしの仕事探しは「在宅」一択!!
でも電話を使った営業活動やコールセンター業務などはわたしの「できること」ではないので、パソコンをフル活用してできる仕事を探しました。
クラウドソーシングでは、できるかどうかわからないお仕事を「できます!!」と言い出すことができずになかなかお仕事受注できずにいたので、いろんなお仕事マッチングサイトを眺める日々でした。
とはいえ、オンライン事務のお仕事はすでに飽和状態。
会社さんの側で、バックオフィス業務をフルリモートに移行させられると感じている企業さんはまだまだ少ないのかなぁ、と感じましたがめげてる場合じゃありません。
ひたすら履歴書をメール送信する日々でした。

最大の関門といえば、面接!!

「収入の柱を複数持つこと」は大切だ!! と言えるのですが、自ら事業を立ち上げられない限り、会社さんからお仕事を頂かなければならず、避けられないのは面接です。
面接でお仕事をいただける立場になれる未来が想像できないから、面接で決まらない前職を選んでいたのに、想像力が働かないまま退職し、改めて面接地獄といういばらの道に飛びこみました(;^ω^)

面接は傷つく場所だ、と覚悟を決めてはいたものの、それでも心も体も「もう嫌だ!!」と日々文句を言ってきます。
もう少しの辛抱だから頑張って💦

テストを受けて基準を満たしてから面接に進んだのに、面接がスタートしてから履歴書を見て「あなたにこの仕事はできないと思う」と一刀両断、という面接もありました。
……言いたいことはたくさんありますが(#^ω^)、ご縁がなかったんですね、さようなら。

そんな中で、3次面接まで進めた会社さんがありました。
その1次面接、泣いちゃうくらいうれしい面接を受けることができました。
小さなエピソードだったのですが、そこにたどり着くまでに繰り返してきたわたしなりの選択も含めて、全てを肯定していただけた気がしたのです。
知人から「お互いのマッチング、お見合いの場なのだから、お互いを尊重した対話をするのが面接です。元気になれる面接、ありますよ!!」と聴いていたのですが、これか!! このことをいうのか!!
「嬉しい体験できたんだよ!!」とたくさんの方にお伝えしました(*^-^*)
結局2次、3次と進む中で、条件面ではよかったのですが、本当にここで働くんだろうか……と不安も高まっていったので、3次面接についてお祈りメールが届いてほっとしたのも良い体験でした。

苦手な面接を繰り返し、今は2社と業務委託を締結できています。
在宅での仕事、あきらめなくて本当に良かったです!!
目指している「収入の柱を複数持つこと」についての数は満たされましたが、生きていけるだけの金額には及びません。
まだまだ道のりは遠いですが、「脱・何もしていない人」という現実は手に入れました。
次に目指すのは「安い労働力」という扱われ方からの脱却です!!

お仕事探しはまだまだ続く

今はまだまだ通過点です。
きっと、一生通過点です。
通過している最中はつらいと感じることもあるけれど、その経験の意味づけをどのくらい丁寧に行うかが、次の通過点の経験値をより大きくしてくれると思うのです。
一人で働く・チームで働く・組織の一員になる、どんな働き方を選んでも、楽なこと・辛いこと・嬉しいこと……いろんな体験をします。
その瞬間瞬間では、一つの体験しかできません。
隣の人を眺めて「そっちがうらやましいなぁ……」と思って、実際入り込めたとしても、「思っていたのと違う……」という状況は起こりうるのです。
ならば、その場その場を全力で生き抜いたほうが、良い仕事ぶりが良いご縁を呼び寄せてくれると信じられます。
心身に鞭は打たずに、でも誰かを想い、その誰かのためになることを懸命に行えたなら、きっと自信につながるんじゃないのかな、と考えています。

たくさん考えること。
わたしにとって大切な能力のひとつです。
わたし自身のこと、仲間のこと、仕事のこと、事業のこと、社会のこと、地球のこと。
どれも分断されていない大切なこと、たくさんたくさん考えていって、考えてみたなら行動してみよう。
わたしの一歩は小さな一歩。
でも誰かに届いたら、とても大きな一歩に生まれ変わらせてくださるかもしれない。
そんな願いを託し、日々の仕事、頑張ろうと思います🎵

よろしければサポートお願いいたします!! いただいたサポートは新しい学びに投資させていただきます!!