見出し画像

物件探しあれこれ

転勤族になってからまだ6回しか引越をしていないぺーぺーの転妻ですが、とりあえずこれまで転居の際に物件探しで重要視してきたことや、実際住んでみての感想をまとめてみました。

転勤族になった当初から今まで必須項目にしているのは以下の点
 最重要項目:主人の職場へのアクセス
 重要項目:鉄筋コンクリート造・2階以上・オートロック・駐車場1台

【転居1回目:福岡福岡市】
職場へのアクセス:バス
福岡ではバスが利便性高く、スマホで乗りたいバスが近くのバス停にあと何分で到着するかがわかるアプリもあり便利でした。
職場までバス1本で行ける立地で新築の賃貸マンション。
白を基調としたおしゃれなお部屋で気に入っていましたが1年ぐらいで次の転勤が決まりました。今思えばスーパーとかは車に乗らないと買い物行けない立地だったのがマイナスポイント。食べるところもガストぐらいしかなかったな。車出せば美味しい博多ラーメンのお店はあったんだけどね。

【転居2回目:広島県広島市】
職場へのアクセス:徒歩(15分)
分譲賃貸マンションで、物件探しに行ったときはまだ退去前のため内覧できず。築年数も結構古めでしたが、3LDKと間取りが広く、4階南向きで日当たり良いのが外から確認できたので決めました。
広島市内でこちらが希望する地域には築浅の賃貸マンションは皆無でしたね。築30年とかざらだったな〜。
住んでみて分かったのは駐車場が停めづらいのと隣の保育園送迎で朝早くから騒がしかった。でも目の前に業務スーパーがあり広島駅まではバスで行く感じのアクセス。福岡のようなアプリはなかったので時刻表見て行動。帰省のため飛行機乗るのが広島駅からリムジンバスに乗り換えなければ行けなかったから大変でした。
繁華街へは遠いけれど、歩いて広島大学病院へ行けたので通院もしやすかった。
隣においしい博多ラーメンのお店があったな。お好み焼き屋も沢山あったけれど夫婦揃ってお好み焼きはそんな食べないのでメリットなし(笑)

【転居3回目:愛知県名古屋市内】
職場へのアクセス:徒歩(20分)
初めて物件探しに来たとき、地下鉄の人の多さにびっくり。都会こわいと思っていました(笑)
名古屋駅から離れるにつれて家賃が安くなると不動産屋さんに言われた通りほぼ隣の長久手市(ジブリパークがある)との境目にある3階建ての賃貸物件を選択。
エレベーター無し、角部屋で窓が多くて明るいからいいかなと思っていたけれど、冬はその窓の多さでめちゃくちゃ部屋が寒かった…特に寝室。
あと駅から15分以上も歩かなくてはいけないし、近所にコンビニもなくスーパーは車で買い出しに。めちゃくちゃ静かな環境でしたが、気軽に外食できる場所もなく駅前まで出てました。飲んだあと帰るのが面倒だったな。

【転居4回目:香川県高松市内】
職場へのアクセス:電車
分譲賃貸で駅チカ徒歩4分という好条件。3LDKと広く、香川にしては家賃お高めだったけどこちらに決定。隣に格安スーパー、コンビニ、飲食店ちらほら。
エレベーターもあったし良かったのですが、キッチンが古いIHで使いづらかったことだけが難点。私が住んでいるときは周りに何もなく見晴らしも風通しも最高でしたが、退去前に目の前に大きなマンション建設が始まってたので今は違うかも。こちらも1年で移動になってしまいました。
香川は空港も近かったけれど、リムジンバスのり場までの道のりがあぜ道ばかりでスーツケース引きずりながら歩くの苦労した覚えがあります(笑)
春は畑に一面のレンゲが咲いてて綺麗でした。

【転居5回目:愛知県名古屋市内】
職場へのアクセス:徒歩(20分)
一度住んでいたので土地勘もあり物件探しはしやすかったです。
今回は前の反省を活かして駅に少しでも近い物件を探しました。
選んだのは3階建ての賃貸物件でエレベーターなし。駅まで徒歩6分。ベランダの前に戸建ての家があり眺望は0でしたが駅チカを優先しました。以前にも通っていたかかりつけクリニックも歩いていける距離だし、美味しいレストランも沢山あったな。美容室も駅まで歩けばあった。
それなりに家賃も高く持ち出しも多かったけれど、名古屋に住むならまた同じ地域で探したいくらいです。ただ公園もちかく子育て世代が多い物件だったのでドタバタという騒音だけが難点でしたね。向かいの戸建てのお母さんが毎朝幼稚園児の娘を起こすカミナリ声がデカかった。寝室反対側でよかったよ。

【転居6回目:山口県山口市内】
職場へのアクセス:車
今のところ住みやすいです。隣にスーパーあるし。
山口で鉄筋コンクリーㇳ造の賃貸はここしか見つけられなかったし。
あと「山口市内の鉄道は30分に1本しか走ってないから駅チカで物件探しても意味ないですよ」と不動産屋さん談。山口県は車社会らしいですね。そういう所、沖縄っぽい。あとオートロック物件も何故か少なかった。
でも新山口駅へのアクセスがいいので沖縄に帰るため福岡へ新幹線ってときにかなり便利。

住み替える度に窓のサイズが違ったりしてカーテンのストックばかりが増えるのも転勤族あるあるなんでしょうね。物件探すときも、窓の大きさが大きすぎたり出窓が多い物件は自然と避けるようになりました。

色々住むことで外せない条件やなんとか我慢できる条件など見えてきます。終の住処を考えるときの大きな参考になりますね。
特に高齢になってからは免許返納しても病院通いは続くだろうし、歩いて買い物行ける立地じゃないと大変そう。
退職後は田舎暮らし〜なんて気は私達夫婦には今のところありません(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?