見出し画像

JAZZ STANDARD アレンジチャレンジ

アコースティックデュオ「fuerafuera」がお気に入りのジャズスタンダードを再解釈し、日本語曲としてアレンジする企画。随時更新中。
単なる翻訳ではなく、fuerafueraのフィルターを通し、ポップでありつつも切なく陰りある世界観をお楽しみください。

第一回 Everything Happens To Me/夢の中で恋に落ちた

シリーズ第一回目の「夢の中で恋に落ちた」という曲は「Everything Happens To Me」という曲を主に赤須翔がアレンジしています。原曲の作曲はMatt Dennis、作詞はTom Adair。
何を隠そうfuerafueraの1st Albumのタイトル曲。

「アレンジ」といっても元の曲とは大きく違い、ほとんどオリジナルソングと言っても分からないまで手を加えています。
今回のアレンジ方法は、オリジナルのコード進行・メロディの印象は残しつつ、日本語詞に合わせ新しいメロディを乗せています。それに合うようコード進行も少し変えました。原曲はバラードですが、テンポを上げ軽快なミディアムスウィングに。

歌詞は、原曲から離れ赤須の体験をもとに作詞しました。夢の中で恋をした相手がいて、夢が覚めたら名前も顔も思い出せなくなっていて、寂しい気持ちだけが心に残るというちょっと切ない物語。

第二回 Tenderly/フタリ

今回の「Tenderly」、作詞はJack Lawrence、作曲はWalter Gross。
ジャズのスタンダードになっている曲は映画音楽が多いですが、この曲はポップソングとして売り出されたそうです。

この曲はメロディとコード進行がとてもきれいな曲です。
音楽的に解説をすると、元のコード進行はⅠM7-Ⅳ7-Ⅰm7-Ⅳ7へと移って行くのですが、あまりにもTenderly感が強いので省略しⅠM7から直接Ⅰm7へと変わるという些か珍しいコード進行に。浮かんだメロディに合わせてⅠm7はⅠmM7にし、なんとも言えない悲しさを感じさせるサウンドになりました。
メロディはほとんど変えてますが、原曲で印象的なグッとくるテンションノートの音使いに習い、フレーズの始まる音や終わる音をそこに着地させるような作りにしています。

歌詞は原曲とは全く違いますが、タイトルのTenderly(=優しさ)のイメージを崩さぬよう、また曲の雰囲気から外れないように物語を紡いでいきました。
好きな人とささやかな事で幸せを感じて時間が過ぎていく。好きゆえに揉めたり恨んだり、そんな事すらも幸せのうちなんだ、というようなポジティブな内容にしたい思いました。
といっても、具体的な設定を作ってから書いたというより、メロディと一緒に自然に降りてきた言葉からイメージを膨らませていったという感じ。
陰りのある曲調とポジティブ目な歌詞の印象が対照的でユニークさもある曲になったと思います。
原曲では、曲の最後の節に”so tenderly”と歌う部分があるのですが、何か似た語呂で曲に合う言葉は無いかと考え、”そう フタリ”。

第三回 All Of You/あなたと私

今回のアレンジの題材曲は、Cole Poter作曲の「All Of You」。アレンジ後の題名は歌詞で繰り返す「あなたと私」。fuerafueraの曲は男女二人がテーマが多いです。この曲もその一つです。

この曲はメジャーキーの曲なのですが、陰りあるマイナーコードで始まります。開放弦(左手で弦を押えず弾く)を使い輪郭朧げなイントロに。
理論的に言うと冒頭は「4度マイナー」で、4度マイナーから始まる曲はとてもレアなので取り上げてみました。この微妙な暗さが「考えすぎて夜眠れなかった」というイメージと重なりました。

どんよりした空気感から抜けそうで抜けずに、浮き沈みしてるのがまるで人の気分みたいです。ポップなんだけど、でもやっぱり終始どんよりしてる。
曲も歌詞もそういう「なんだかずっと微妙」な世界に終始いて、どこにも着地できない浮遊感が特徴になったと思います。

第四回 When You Wish Upon A Star/七夕の歌

今回のアレンジは邦題の「星に願いを」で知られる「When You Wish Upon A Star」。そう、言わずと知れたピノキオの主題歌です。
ある日「これに曲つけてね」と大江が持ってきた詩に、赤須が曲を付けました。

歌詞は七夕の織姫と彦星の物語が題材になっているとのことで、「星に願いを」でアレンジすることに。メロディに対して言葉が多目だったのでコード進行を倍に伸ばしました。曲のロマンチックな雰囲気を崩しすぎないように気をつけながらコード進行を分解、印象的な部分を再構築しました。歌詞やメロディの足し引き、ハーモニー部分などは、2ndアルバムのレコーディングをするにあたり二人で何度も調整を繰り返しました。

日本の伝説と外国の童話がいい感じに合わさった、かな?この企画面白いなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?