見出し画像

「足裏」と「ターン」の意識、大事だな【30歳からのフットサル #03】

こんばんは、ふじじゅんです⚽️

サッカーやってた時から8年のブランクを経てはじめたフットサルも、丸2ヶ月ほどたちました。継続えらい。

チーム全体的に「トラップ」と「ターン」に苦しんだ

そんな私、所属チームにて3/21にデビュー大会を迎えまして、形はかなり苦しんだもののなんとか優勝できました🏆
反省点は多々あるものの、苦しい中で勝ち切る胆力はとても大事です。

個人的には準決勝で2得点あげられたものの、同ゲームで足底腱膜を痛めてしまい、離脱を余儀なくされました。悔しい。シェイプアップしないと厳しそう。

で、先程申し上げたとおり個人としてはもちろんチームとしてもかなり苦しんだ1日だったと思います。

この大会でのポイントは、ボールが落ち着かず常に攻められているような感覚だったかと。特に、中盤を基点にできない、あるいは中を通してピボにボール当てられないと仕掛けられず苦しいんですよね。

ボールがおさまらないからシュートで終わらなければすぐカウンターくらうわけです。攻め続ける、守り続けるになるとスタミナの消費も激しい。で、またボールコントロールの質が落ちてジリ貧になりやすいと。

何故そうなったか?

恐らく課題の中でも大きいのが「トラップ」と「ターン」ですかね。そしてこれはサッカー経験者ならではの課題だなとも。

フットサルにおける、サッカー経験者がやりがちなトラップ

サッカーの基本はインサイドトラップがメインです。これがディフェンスラインから中盤のゲームメイクとなると、基本ボールを迎えにいく。スペースがあるから先にタッチしないとインターセプトで容易にかっさらわれるからです。

他方フットサルでは、コートが狭い分ディフェンスもインターセプトって基本難しい。むしろ安易に飛び込むと簡単にかわされる世界観なんで、パスの質が悪くない限り中々インターセプトをねらいにくいわけです。


こんな条件下で、パスの受け手が、攻撃方向に背を向けたままボールを迎えにいくとどうなるか、そしてそのファーストタッチがインサイドトラップなら……。

この場合自陣方向に、大きめのトラップをしてしまうことが多いんですが、相手の守備としたらこれ以上の奪取チャンスはないわけです。

当然そのファーストタッチをねらいにくる。ここで奪われると一気にピンチ!

基本的に足裏でトラップしよう。そしてターンの意識を持とう

じゃあどうすればいいのか?

結論からいうと、確実性高めるために足裏でコントロールすべき。

それから地味に大事なのが、首を振って状況確認しながら、ターンの意識を相手にも植え付けるべきだなと。

守備側が「こいつはターンしない」とわかっていれば、インターセプトできなくとも、前を向かせさえしなければいいわけです。これは守りやすい。

逆に言えば「インターセプトに失敗したらかわされるぞ……」そう思わせられたら、オフェンスとしては結構勝ちだなと。プレスが後手になる、つまり弱くなる=トラップしやすくなる、ターンしやすくなる。

皮肉にもターンの意識を植え付けることで、ターンしやすくなるのではないかとすら思います。

サッカーでMFの経験がある人なら体ひとつ分距離あれば角度次第で十分ターンできますから、その距離をそもそも作れるかどうかはめちゃくちゃ大事なわけです 。
(もちろんボールを晒して奪われないのが前提として)

もちろん例外もある

もちろん例外もあるかなと思います。

トラップの目的は、状況によって異なるためです。

前述のような相手を背負っている状況なら奪われない位置で確実にトラップする。足裏が効果的ですね。

じゃあ背負っていなければどうか?
まず考えるべきはターンですよね。そしてシュート。この時足裏を意識しすぎると勢い殺しすぎてしまう。そんな時は確実にコントロールできる状況に限り、インサイドトラップもありだと思います。

例えば、ボールが軸足を通り越してから、体の下に引き込んで、インサイドトラップしながらターンすると、ボールの勢いとともにそのまま敵陣に向けるので実用的です。

むしろアクション少なくターンでき、そのままシュートやパスを選択できる。

この時、トラップするというより、受け流す感覚でいるのがちょうどいいかと。トラップの感覚でいると反動が大きくなりがち。

手前味噌ながら、先日の試合時に↑の要領でいい感じにターンしたのでみてください、どうぞ🤪


トラップのためのトラップじゃない

そんなこんなで今日の練習は、相手を背負いつつ足裏で扱う練習あってよかった。自分は背負えるんだという自信があれば、無理に迎えにいかず、引きつけて足裏でトラップできる。

それ以外にも、ファー詰めの練習において、ボール保持者はパスではなく「ゴールをみてシュートを意識すること」などなど、第一優先を意識した中でプレーを選択する練習があったんで、良かったなと。

トラップのためのトラップ、パスのためのファー詰め、ではないんですよねやはり。目的ある中でプレーを選択する。

狭いコートの中で、背負ってプレーする、あるいはプレッシャーの近い中でプレーことが多いので足裏が基本。その上で、状況判断のもと最適なプレーが足裏とも限らないので、臨機応変に選択できるようになると良さそうですね。

30歳ふじじゅん、最近学びが多いでした😆

ちなみに、アイキャッチは後方からの浮玉をダイレクトボレーでゴールし、ハイタッチしてるドヤドヤのワシです。


ところでタイトル5・7・5なんです。気づきました?

いつもお読みいただきありがとうございます! 笑顔で生きる糧になります😍 今後とも🍢ふじじゅん🍢をよろしくお願いします!