見出し画像

エコカラットとは?効果やメリット・デメリットを分かりやすく解説

エコカラットは、住宅設備メーカー「LIXIL」が開発した建材です。最近、エコカラットを取り入れている住宅が増えています。  今回は、エコからっとの効果やメリット・デメリットについてわかりやすく解説します。


エコカラットとは?

画像引用:LIXIL公式サイト

エコカラットは、室内用壁材の一種です。

「多孔質セラミックス」という特殊なセラミックス材料からつくられており、表面には微細な穴が無数に開いています。

この穴は、室内の湿気や臭いを吸収したり蓄えたりできます。

多孔質セラミックスは、通常のセラミックと同じく非常に軽く耐熱性が高い素材です。

エコカラットはデザイン性も高く、色や模様のバリエーションが豊富なので、インテリアに適した壁材として人気があります。

エコカラットには、最新版の「エコカラットプラス」もあり、調湿性に優れているものの吸水性が低いため、水回りにも使えるようになりました。

実は、昔のエコカラットも水分を吸収してしまいましたが、現在販売されているエコカラットプラスは改良されています。

エコカラット 3つの効果

エコカラットには以下のような効果があります。

  • 湿度調整効果

  • 臭い吸収効果

  • 空気浄化効果


湿度調整効果

エコカラットは、湿度が高いときは湿気を吸収し、湿度が低いときには湿気を放出することで、室内の湿度を調整。

その効果は珪藻土や調湿壁紙よりも高く、湿度を適切に保ちます。

湿度の高い場所や季節でも、エコカラットを使えばカビや結露、ダニの発生を防げるでしょう。

逆に、乾燥が気になる季節は湿度を上げてくれるので、風邪の防止に繋がります。

臭い吸収効果

エコカラットの表面の穴は、臭い分子を吸収します。

特にタバコの臭いやペットのにおいなど、室内の不快な臭いを軽減する効果があります。

空気浄化効果

エコカラットは、微細な穴によって空気中の微粒子を捕らえる効果があります。

シックハウス症候群の原因となる、ホルムアルデヒドやトルエンなどの有害物質も吸着。

室内の空気の質を改善するので、小さなお子さんやペットがいる家庭も安心です。

効果はどれくらい持続する?

エコカラットの効果は、半永久的に持続するといわれています。

素材が劣化しづらく、紫外線による変色もほとんどないため、長期的に見てコストパフォーマンスが高い建材といえるでしょう。

ただし、定期的なメンテナンスや清掃は必要です。

エコカラットの表面の穴は、湿気や臭い分子を吸収することで効果を発揮します。

穴が詰まると効果が低下する可能性がありますので、ホコリや汚れがつかないよう定期的な掃除やメンテナンスを行うことが重要です。

エコカラットのメリット

エコカラットのメリットは以下の3つです。

  • 手入れが楽

  • 電気代がかからない

  • 部屋がおしゃれになる

多くの調湿建材は、吸水性が高いため水拭きでの掃除ができませんでした。

しかしエコカラットプラスなら、調湿性に優れているものの吸水性が低く、水拭きができます。

飲み物や水はねもサッと水拭きでキレイにでき、手入れが楽です。

汚れがひどい場合も、洗剤を使えば簡単にキレイになります。

エコカラットは、除湿機のように電気代がかからないこともメリットです。

マイホームに何十年と住み続けることを考えると、少なくない光熱費の節約を期待できます。

エコカラットは、国際的なデザイン賞である「レッド・ドット賞」で、最優秀デザイン賞を受賞したおしゃれな壁材です。

ナチュラル、モダン、和テイストなどさまざまなデザインがありますが、どれも質のよさが一目で分かります。

エコカラットを使うことで、ワンランク上のおしゃれな部屋をつくれるでしょう。

エコカラットのデメリット

エコカラットのデメリットは以下の3つです。

  • クギや画びょうを打てない

  • 衝撃に弱い

  • 費用が高い

エコカラットには、壁紙を貼った壁のようにクギや画びょうを打てません。

時計やポスター、カレンダーなどは、エコカラットを使っていない壁面に貼りましょう。

衝撃に弱い点にも注意が必要です。

足や物をぶつけたら、エコカラットが欠けたり割れてしまうことがあります。

破損した箇所は、業者に修理を依頼するか市販の補修剤でカバーしましょう。

エコカラットは他の壁材に比べて高いこともデメリットです。

室内すべてをエコカラットにすると高額になるので、予算を考慮して施工箇所を選ぶといいでしょう。

エコカラットが向いている場所

エコカラットは、以下のような場所に向いています。

  • 玄関

  • リビング

  • トイレ

  • 寝室

エコカラットは消臭効果があるので、玄関やトイレのようなにおいが気になる場所に向いています。

デザイン性に優れているため、玄関やリビングのような人の目につきやすい場所にもおすすめです。

また、空気の浄化・調湿機能があるエコカラットを寝室に使えば、快適かつ安心して眠れます。

まとめ:エコカラット

エコカラットは、室内の壁に設置することで、湿度を調整したり臭いを吸収したりする効果があります。

また、室内の空気を浄化する効果もあるので、家族やペットの健康を守ることにも繋がります。

壁紙に比べるとコストが高くなりますが、空気清浄機や除湿機のように電気代がかかりません。

長期的に見るとコストパフォーマンスがいい壁材なので、これからマイホームを買う人やリフォームする人は、エコカラットの利用を検討してみてはいかがでしょう。

エコカラットを使った家について詳しく知りたいという方は、私たちフジケンへご相談ください。

ハウジングサロンでは、無料にてマイホームに関するお悩み相談をお受けしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?