見出し画像

SNSおばさんは何故ウザがられないのか

久々になんか書いてみようかなと思ったので書きます。

この記事は3分で読めます。(※大した内容ではありません)

ウザがられ逃げられるSNSおじさん

インスタおじさん、Facebookおじさん、LINEおじさん、SNSおじさんと何かと〇〇おじさんと名付けられそのおじさんが入ってくると若者は新しい別のものへ逃げていくという現象がよく話題になっていますが、僕もそろそろ30手前でおじさん化してきていますのでこの問題に少し興味がありました。

つい先日現代ビジネスの記事でも以下のような記事が掲載されていました。

今、「おじさんのいないSNS」はどこにあるのか

一部抜粋
やはり揶揄される「Facebookおじさん」「おじさんLINE」以外にもSNSで揶揄されるのが、「Facebookおじさん」だ。Facebookおじさんの代表的な特徴は以下のとおりだ。
・自撮りや筋トレの写真などを投稿
・自分語りをする
・文章が長い
・Facebookのテキストに背景色をつける
こちらも思い当たる人は多いのではないだろうか。さらに、以下に挙げるのも、Facebookおじさんの典型的な行動パターン。
・投稿すべてに「いいね!」をつけてくる
・「おはようございます。今日も一日元気で頑張りましょう!」などの無関係なコメントをしてくる
どれも共通するのは、「若い世代は絶対にやらない」という点。

まぁ確かにあるある。とは思うものの、実際僕は上記のことやってるおじさんいてもそこまで気にならないんですよね〜。(ん?俺がおっさん化してきてるから?誰がおっさんや、やめとけ)

SNSおばさんは何故ウザがられない?

そこで思ったのがインスタおばさんやFacebookおばさんSNSおばさんは何故ウザがられないのか?と素朴に思ったのです。実際周りでもウザそうなSNSおばさんは見当たりませんし、話にも聞きません。おじさんと同じくらいかそれ以上の数がTwitterやFacebook、Instagramに存在するはずなのにです。僕自身の見解としては、

おじさん
型にはめようとする傾向にある(使い方を学ばない?鈍感?)

おばさん
そのSNSの空気感に合わせたり、若い子に合わせられる。

適当ですがこんな感じちゃうかなぁと勝手に思ってます。
女性は共感脳という構造をしていて相手のことを考えたり意識を共有する事に長けてると言われているので、そういうところも関係しているかもしれませんね。

おっさんもおばさんもどの世代も好きに使えばええがな。って思ってます。
見る側もガチでうざければブロックなり非表示なりすればいいですからね。

ということで僕はこれ以上集中力が続かず書けませんので、しからば

ドロン!(おっさんやないか)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?