マガジンのカバー画像

データで勝つ三人麻雀(無料版)

11
三人麻雀では初のデータ戦術書である書籍『データで勝つ三人麻雀』(みーにん著、福地誠編、三麻天鳳位abantes協力、三才ブックス、2019年8月発売)の一部を無料で公開します。 … もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【データ三麻】はじめに 麻雀史上最大の奇書

三麻では初のデータ本本書は世界初となるデータに基づいた三人麻雀の戦術書です。 開いてみて…

福地誠
4年前
20

【データ三麻】本書が前提としているルール/この本の使い方

本書が前提としているルール本書は三人麻雀の4種類のルールについて戦術を説明しています。「…

福地誠
4年前
6

【データ三麻】1 データから三麻と四麻の違いを読み解く

一番手の遅い4人目がいない世界まず、三麻における基本的な数値を見ていくことで、三麻と四麻…

福地誠
4年前
31

【データ三麻】単独コラム 牌譜解析とは何か?

1章最後の空きページに入れた隙間コラムです。牌譜解析って言葉の説明がどこにも載ってなかっ…

福地誠
4年前
4

【データ三麻】5 先制リャンメンテンパイ

リャンメンならほぼリーチこの章では他家のリーチがない状況、いわゆる先制でテンパイしたとき…

福地誠
4年前
7

【データ三麻】14 警戒すべき手とは?

この章では押し引きについて検討します。まずは放銃した場合の失点を見ることで、優先的にケア…

福地誠
4年前
5

【データ三麻】これが毒文だ2 16「リャンメン待ちで追いかけリーチできる基準」より

要求打点の誤差について考える要求打点の誤差について確認します。局収支の誤差を500点と考えた場合、要求打点の誤差は500÷(アガリ率)となります。アガリ率は30%~ 50%ですから、要求打点の誤差は1000点から1700点となり、ざっくり考えるなら1500点となります(これは愚形待ちでも大差ありません)。 そして、リーチしたときに1ハンアップすると打点が2000点増えることから、誤差以上の差があると言えるためには、ボーダーより1ハンアップした場合を考えれば良いことになります

【データ三麻】これが毒文だ3 22「1シャンテンからの反撃」より

ベタオリ失敗率を考慮すると細かいケースについて補足しておきます。 まず、今回のケースは安…

福地誠
4年前
3

【データ三麻】これが毒文だ4 24「リャンメンテンパイで2家リーチに押すには」より

要求打点の誤差は?要求打点の誤差について考えます。要求打点の誤差は500÷(アガリ率)で求…

福地誠
4年前
3

【データ三麻】26 オリの基本手順

オリ手順は最重要項目この章ではオリの手順、牌の危険度について扱います。 具体的には、先制…

福地誠
4年前
26

【データ三麻】おわりに たどり来て未だ山麓

データの使い方についての補足本書は三人麻雀の様々な戦術に関してデータから語ってみました。…

福地誠
4年前
5