見出し画像

森山会長、渾身のアトミッククレームを放つも完全論破

アトミッククレーム爆裂

雨ばかりで出かける気にならない。Mリーグもやってない。こんな時期に、我らが森山茂和会長が素晴らしい話題を提供してくださった。さすがはスーパーエンターテナー。自分の損得より、我々のことを思ってくださる。

それは昨日、プロ連盟HPに掲載された1件の連盟インフォメーションだ。土田浩翔氏の打牌についてがそれ。

それは2019年4月にMONDOTVで放送された「第13回モンド名人戦」の予選最終戦オーラスのことだった。金子、森山の2人がリーチしており、その2人と土田はアガれば予選通過という状況だった。土田は2軒リーチに対して、親の森山の現物を切って金子に放銃。金子の予選通過が決まった。

これが「かなり不自然な打牌である」として、「今期のことは今期中に方を付ける」べく、3月25日に、森山茂和会長の名前で最高位戦に送られた質問状だ。

平たく言うなら、「てめー、わざと金子に振り込んで自団体の先輩を勝たせたろ」という話ですね。牌図つきでわかりやすく説明されている。

その質問状に対して、最高位戦から7月5日付けで回答がきた。読んでみるとわかるように、ぐうの音も出ない説明だった。土田の立場なら、そうするだろうなーという。

その質問状と回答が、昨日、プロ連盟HPにアップされたんですな。

その背景は?

これには背景がある。

今年2/16、最強戦で日本一キレやすい浅井裕介プロ(最高位戦)の鳴きに、解説の森山会長が「麻雀プロ辞めた方がいいね」と言い、だいぶ炎上した。ここ↓に詳しく書いてある。

所属団体の最高位戦からは森山会長に質問状が送られた。その後、竹書房の企画で浅井プロと森山会長の対談まで行われた。

つまり、こういうことですね↓

謝罪文↓

でもね、森山会長は腹の中では収まってなかったんだわ。じゃあmondeの土田オーラスはどうなんだ!と、1年近く前の対局について最高位戦に質問状を送った。それが今回の連盟インフォ。

返り討ちにあい、完全に論破されてしまったけどね。

ツイッターでの反応

昨日の連盟インフォについて、ツイッターではえらい盛り上がった。話題にする人多数。大半はアホかw系だな。すげー大量なので、適当に見つくろって紹介しよう。

ここから先は

3,909字
この記事のみ ¥ 183

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?