見出し画像

日本最古の路面電車:モ161形164号車に出会う

阪堺電車モ161形の運用は4両だ。運用路面電車では日本最古となる。
1月8日に出会ったのは164号車。恵美須駅発14:02浜寺駅前行に飛び乗って浜寺駅前迄乗車、折り返し大小路駅迄の乗車だった。この日は祭日だったのでマニアが昭和3年川崎車輛製造のレトロ電車に揺れながら浜寺駅前に到着。発車迄の10分少々がシャッターチャンスなのだ。
現在の164号は、元は170号として製造され、戦後に空き番となっていた164号に改番された。先代の164号はモ301形303号に改造されたが既に廃車となっている
塗装は現在、登場時の茶色塗装になっているが、各種ラッピングを施された期間や過去には雲塗装時代もあった。


恵美須町駅 14:02 発 ➡︎ 浜寺駅前行き 到着14:50
161形164号
発車直前です  正面
運転席
全区間定額料金です
蛍光灯の照明
降車時の押しボタン
浜寺駅前に到着です
先発電車がホームにいるので時間待ちです
皆さん 撮影タイムです
行先表示幕 天王寺駅前に変更した
もうすぐ発車です
浜寺駅前発15:02➡︎天王寺駅前着15:55
字幕もライトもレトロです
乗車して、大小路駅下車します
大小路駅 15:19      下車 見送りです

モ161形の臨時特別電車運行期間は1/5から1/31 迄
午前4便 午後4便 使用車両の告知はされないのが残念です
この特別運行は今年初めての企画です。狙いは、住吉大社の初詣の分散化と沿線への誘客を目的としている。
この企画をTV等で取り上げてもらうなど告知を強化する必要があるかなぁ〜と感じるところです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?