見出し画像

生きていたのは嬉しいけど…… 相変わらず雑い反応は自己肯定感落ちるよ(苦笑い


此方の記事の続きです。

本当は、結局どうなったの?というのが分かってから記録したかったものの

私にも非があるがタイミングが合わないし、状況を教えて! といっても教えてくれない、

ついでに、Amazonアソシエイトの売り上げ は愚か、 HPの復活とかについても教えてくれない始末、

忙しいのかもしれないけど、流石にそんな雑に扱われたら私だって、もう知らんがな!って ブロックしたくなっちゃいますね……。

とりあえず、東京近辺に住んでる方で、コロナにやられたのでは…?とか心配だったけど生きていたのはよかった、よかったけども!

※セリフ無しverの100ワシの4コマです。

相手のイメージキャラクターはパンダとは程遠いですが

4コマ目の私の心の叫びがマッチしてたので掲載。

という訳で100ワシ連載までもう少しお待ちくださいませ。

パンダ2

100ワシとは なんぞ?という方のために、

下記の記事に書いてますが、端的に言うと、大事な活動パートナーのために自営業で稼げるようになって一緒に仕事と活動を頑張れたらいいな…という状態で、背水の陣や宣言することで後戻りできなくするために自分から記録をしていこうって思った感じでした。

自営業は夢とちょっと違いますが半分はあってるんですよね。 という訳で頑張ります、 オリラジの中田さんが本の要約で

狩野さんがyoutube成功できたのは リアクション芸 × ホラーゲームというジャンルをやったから とのこと。

この一文ではわかりにくいと思いますが、

まるっきり新しい分野の仕事をしたら人間は成功しないそうで

スライドしていくといいみたいです。

例えば、私の場合、 SNS運営 × 接客 × 雑務 みたいな感じですが

SNS運営 × カメラマンとしての仕事……みたいな感じで

説明力も付けなくては… 何はともあれ、心配して損したってこういうことなのかな? 多分意味が違うかな。



応援宜しくお願いします、プレミアム会員の費用にしたいと思っております。 また上質な記事や写真を届けれるよう頑張る意欲がアップ致します。