見出し画像

Googleマップに追加された機能がやばい Vol.2|Day News.

今まで2回Googleマップのヤバさについて書いて来ましたが、今回もまたGoogleマップに追加された機能についてご紹介します。


前回の記事はこちらから☝︎

Googleマップの新機能

■ 通勤時間にかかる時間を予想してくれる機能

今まで通勤時間などを調べるには、他のアプリを利用し現在地からの移動時間やバスの時間、電車の時間まで調べる必要がありました。

しかし、今回のGoogleマップの新機能に通勤時間などの予想をしてくれる機能が備わりました。まず、自宅の登録と勤務先の登録をGoogleマップで済ませておくと、自動車勤務の場合は、自宅から勤務先までに予想される渋滞やどの道が空いているのかまで情報を提供してくれます。また、徒歩勤務や自転車勤務の時間の計算も同時に行ってくれる機能も備わっているので時間に間に合わないということも少なくなります。


(Googleマップアプリの下にある通勤タブを選択すると、通勤情報の設定画面に移動する)

(通勤手段の登録します。車を選択した際には、会社と自宅の間の混雑などの情報を表示してくれる。また、公共交通機関を選択した場合は、会社に到着したい時間から逆算した乗車時間などが示されるようになります)

(次に、通勤する曜日と職場に着く時間、職場を出る時間を設定します。この設定の時間などにより公共交通機関を利用する場合は、アラーム機能(後で書きます)や混雑情報を手に入れることができます)

非常に便利な機能としてもう1つ紹介したいのが、アラーム機能です。アラーム機能とは、公共交通機関などを利用して通勤する方に向けたもので到着したい時間に目的地に到着するために何時に家を出ればいいのかを計算してくれ、その時間にアラームを出してくれる機能です。

様々なアプリにまたがって、通勤情報や電車の時間など調べていた方には1つのアプリで全ての情報が分かるのでとても便利になっているのではないでしょうか?

もはや、地図アプリの常識を超え日常生活に必要な機能を全て含んだアプリになりつつあります。


■ パーソナライズされた新しいオススメが出てくる機能

また、前回の記事でも紹介した通りGoogleマップでも自分の気になるお店をフォローできる機能が追加されましたが、さらに個人に特化した情報を提供してくるようになっているようです。

アプリには新しい「Explore」タブが追加され、あなたの周辺で起こっていることを詳しく知ることができます。今までは自分でイベントなどを調べ、赴くということが当たり前でしたが、これからはGoogleマップが、利用者の趣味嗜好を把握し、リコメンドしてくれるようになるようです。

おそらくですが、フォローしているお店のジャンルやよく行く場所などのデータを元にそれらに比較的近い、もしくは利用者の趣味嗜好に一番近いと思われる情報を提供してくれるようです。


最後に

まさにGoogleというべきでしょうか。
様々な情報を駆使して、私たちの生活空間に入り込んできています。データを取られるという恐怖は、あるかも知れませんがそれ以上にこの便利さには目を見張るものがあると思います。

引き続き、Googleマップの新機能については紹介していこうと思いますので期待してお待ちください!


この記事が参加している募集

noteでよかったこと

頂いたサポートは、全て学習費(宿泊費)として活用させて頂きます!