見出し画像

STUilyゲーム部【こどもの日 ゲームフェスタ】

 去年に引き続きゲームイベントの企画を担当しました大学生実行委員の金盛です!
まずはゲーム大会が無事大盛況で終わって本当に良かったです。

 事前準備はなんと去年よりもスタートが遅く、しかも僕自身が福山に居ない状態でオンラインでのミーティングしか出来なかったので不安しかありませんでした。ですがiti_setouchiやふくやま社中の方々、STUily実行委員の皆さんの協力のおかげでなんとか当日までに形を作ることが出来ました。早速第3期STUily実行委員の皆さんとお会いできて良かった!去年の一回目があったのが本当に救いです。

 事前準備までは上手くいっていましたが、いざ第1部がスタートするとネットの回線状況が悪かったりローテーションが上手くいかなかったりと僕自身としても初めての緊急事態にパニックでした。STUilyとしてイベントに携わってきた中でもいちばん焦りましたし、人生の中でも中々ないくらいに心臓バクバクでした。が、それでも時間を延長してなんとか最後まで終わることが出来て本当に良かったです。
2部もほぼ1時間遅れでスタートとなりましたが、むしろ子どもたちがやる気を出してゲームをしてくれていてホッとしました。

 今回のイベントで改めて感じたのはゲームというものが年齢や性別関係なく協力し戦い盛り上がることが出来るということです。参加者の中には家族で来てくださった方もいれば、個人で参加して知らない人とチームを組んでいる方もいました。それでもそのチームですぐに仲良くなって頑張っている様子がとても印象的でした。また、何より嬉しかったのが「普段はあまり学校に行けてなかったり外に出る機会のない子どもがこのイベントに参加したい!!」と言って参加したという声をいただいたことです。

 以前僕自身も学校に行けてない時期があったという話がありましたが、その時も僕はゲームのイベントに参加したりしていました。だからこそこういった場にそういう境遇の子が来てくれたという事実が何より嬉しいし、STUilyとしての居場所作りや交流という目的を真に達成出来たのではないでしょうか。このゲームイベントはこれからもゲームを変え、場所を変え、時には前にしたゲームに戻り開催し続けていくはずです❤️‍🔥今後にご期待ください!!!!!!

【ゲームフェスタ】
主催:一般社団法人ふくやま社中STUily事業部
企画運営:STUily学生運営委員
協力:iti SETOUCHI

今後のイベントやサークルの情報はこちらを追加、フォローをお願いします!

【STUily公式LINE】
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=573yvwcq

【STUily公式Instagram】
中高校生の居場所づくりSTUily【公式】(@stuily00) • Instagram写真と動画


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!