見出し画像

『鬼滅の刃』って、見ておいた方がいいの?【#いま私にできること】

話題作『鬼滅の刃』の波に、うっかり乗り遅れてしまった。
ぼんやりしていたら周囲が大騒ぎで、今ちょっと動揺している。


漫画連載もアニメ放映も凄く話題になったけど、映画が上映されている今、猫も杓子も『鬼滅』ってカンジで、そのブームがこれまで以上になっている!と思う。


我が家のテレビは、同居の父親が某公共放送局好きの為、一部の例外を除いては、2つのチャンネルしか活用されていない。
その公共放送のニュースでも、その人気を取り上げていた。他局なのにー。


さらに、職場のこれまで「アニメなんて」と言っていた人ですら、ちゃんとチェックしていて驚いた。


私だって、アニメ好きなんだけどなぁ。
でも最近じゃアニメ視聴も、すっかりご無沙汰になってしまって、好きな3大アニメは
・ファーストガンダム
・エヴァンゲリオン
・攻殻機動隊
だと言って、知り合いに「…し、渋いっすね」と返答された。
確かに。
自分でも古い。と思う。


とにもかくにも。今は『鬼滅の刃』である。


かつて深夜に一度だけアニメを見た。
何話か忘れちゃったけど、その時は主人公がえらくかわいそうで、「エグい話だなぁ。こういう話が今、人気あるのかぁ」と思ったものだ。
そんな記憶があるものだから、安易に見るのを躊躇っている。


しかも周囲の誰に聞いても、作品の魅力を的確に述べてくれる人がいない。
だいたい
「ねずこ、可愛い~」とか
「いのすけ、カッコいい」とかしか教えてもらえない。
…いや、そうじゃなくて。


作品のヒットの理由を探るには、絶対見ておいた方がいい!と思うのに、エンタメ作品を楽しむのに、「見ておいた方が」というスタンスなのは、我ながらどうもひねくれているような気がする。


ネタばれなしで、ちょっとしり込みしている人も見たくなる『鬼滅の刃』紹介って、ないものかなぁ。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?