見出し画像

なは防災キャンプ'20冬 準備編〜お買い物がメインだよ〜

Fumikaです。

今週末は防災キャンプです!前回と同じく参加レポは書こうと思っているんですけど…。

画像1

画像2

今回、昼の部→夜の部→朝の部の3本立て&どれも中身が濃ゆそうなんですよね…。

きっと書きたい内容が盛りだくさんになってしまって、書く方も読む方もしんどくなる気がしたので今回はこまめに更新してみることにしました。

ちなみに前回の準備編がこれね↓

前回は完全にはじめましてなイベントだったもので、何を持って行けばいいんだろうか?と考えるところからのスタートでした。宿泊は今回が2回目です。一度経験しているので、荷物は減らせるはず。でも寒いのが怖い。パッキングは前日に(明日)する予定なので実際のところどうなるかはわかりませんが…前よりは減らす。

そして今回は自分に「生鮮食品NG」というお題を課しています。具体的に何を作ろうかはまだぼやっとしてるんですが、食品含めいろいろ買い出しをしてきたのでそのお披露目です。

まずは便利グッズ的なもの。

画像3

クレンジングシート、三連のクリームケース

これは単なる補充です。クリームケースに基礎化粧品を詰めて持っていく予定。出張の時はサンプル品か、こんなケースに詰めて持っていくことが多いです。

お次が、食欲をそそったもの。

画像4

ミックスナッツ、乾燥野菜2種(白菜ミックス、ひじきの五目ミックス)、バウムクーヘン

無印の商品が続いているのはたまたまです。ここにお米と何か加工肉をプラスしようかなぁ…と検討中。乾燥野菜はちょっと気になっちゃって。ちなみに何倍に戻るのかとかまだよくわかってない。明日どっちか使ってみようかなぁ。バウムクーヘンは食欲をそそりすぎたので、さっきお腹の中にしまいました。てへ

そして、料理のおとも!

画像5

湯煎調理袋、貼れるゴミ袋、使い捨ての手袋、アイラップ

湯煎調理袋は試しに使ってみたいなぁ、と思って。そしてアイラップも見つけた!!!わーい。ゴミ袋は前回ちょっと気になったのと、この商品の構造とか使い勝手が気になったので試しに買ってみました。手袋は補充。


あとは当日参加していろいろまとめるとします。では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?