fuminosuke

迷走中でござる。 音楽とかアートとか色々な事を話すかもしれないしそうでない事もありまう…

fuminosuke

迷走中でござる。 音楽とかアートとか色々な事を話すかもしれないしそうでない事もありまうす。

最近の記事

東京都でパートナーシップ宣誓制度…大丈夫か?松浦氏が警鐘を鳴らしているが都議会に届いているだろうか?

    • 映画の感想をあーだこーだ言い合う場の存在

      世の中がざわついている昨今ですが、ご機嫌いかがですか。 本日は最近よく見ている動画についてお話したいと思います。 「米粒写経×松崎健夫 映画談話室」 こちらは米粒写経(こめつぶしゃきょう)さんと、映画評論家の松崎健夫さんによる、その名もずばり談話室と言うテイ(体)の喋り場となっております。 何と言いますか、お三方とも博識でして生半可な映画ファンでは食いついて行けない箇所もあるにはあるかもしれませんが、お話してる雰囲気と言いますか「こう言う場ってなんだか最近ないよな」と感じ

      • ムビチケなるもの

        生まれて初めてはいつだってドキドキ。 「ムビチケ」を買って使って見ました。 昔の前売り券はチケット屋さんで買ったらそれを劇場のモギリ(死語)でモギって(死語)もらえばそれでおK、でしたが、さすが21世紀。 ネット上で座席指定やら何やら出来てしまう様です。 (私はパーソナルスペースを大事にする派なので当日、劇場で前後左右に人がいない席を取りました) しかしまあ、なんと言いますかチケットを買うのも、パンフを買うのもレジはマシーンです。(パンフは対面で受け取れました) 自動販売機

        • Who ya gonna call?

          ゴーストバスターズが帰ってくる。 勿論、物語の主人公は時の流れと共に変わっているけど、話の筋的にはオリジナル第1作目を踏襲しているのではなかろうか(まだ見てませんので…)。 既にアメリカでは公開されており、色んな動画がYouTubeなどに上がっていますが、映画を楽しみにしてる方は「絶対に」そうした動画を見ない事をおすすめします。「絶対に」です。 1作目公開時は当時日本で上映される予定の映画を三つ並べて3Gなんて言われてましたがご存知の方は少ないかもしれません。(Ghostb

        東京都でパートナーシップ宣誓制度…大丈夫か?松浦氏が警鐘を鳴らしているが都議会に届いているだろうか?

          映画「めぐみへの誓い」〜未来の為に私たちが出来ることとは〜

          2002年に小泉政権下、北朝鮮に拉致された日本人5名が故郷に帰ってきてから今年で約20年ほどが経とうとしています。 政府が公に認定する被害者は17名ですが拉致の疑いが濃厚な方の数は数百に昇り、いち国家が行った大規模な犯罪が戦後以降の日本でずっと見過ごされてきました。 歴史に詳しい方なら一体全体何がどうしてこんな事になったかをご存知だと思います。工作員による拉致以外にも、北朝鮮の不透明な中身を知らずに帰国事業として在日の方と共に半島に渡ってしまった日本人の奥さんもいらっしゃいま

          映画「めぐみへの誓い」〜未来の為に私たちが出来ることとは〜

          Take On Me(a-ha) MTV時代のヒットソング達

          皆さんはa-ha(アーハ)と言うポップトリオをご存知だろうか? 若い方には既に馴染みのないアーチストかもしれないが少し前ならREEL BIG FISHや最近だとWEEZERのカバーがあるが、その代表的なシンセフレーズを生かしたPitbull ft.Christina AguileraのFeel This Momentなど彼らの看板ソング「Take On Me」は全体的には打ち込みビートの上に乗っけたきらびやかなシンセ(シンセサイザーって伝わるか…)サウンドがメガヒットとなった

          Take On Me(a-ha) MTV時代のヒットソング達

          新春特別企画「マ・マーのミートソース」で作る俺の気ままな料理(とは呼べない)シリーズ

          皆様、明けましておめでとうございます。 と言いつつ既に七草がゆの日になってしまいました。 テレビもラジオもつまらない、そんなあなたにぴったりのコンテンツができました。 などと書くと随分大げさですが単なる思い付きです。 スーパーをてくてく歩いてましたら「コレでアレできるんでないかい?」と思いついてしまいましたのでシェアしたいと思います。 (シェアするのが色々と流行りらしいので、ちっ[舌打ち]) ちなみに「それクックパッ◯にあるよ」とかのツッコミは不要です。 そのツッコミはシェア

          新春特別企画「マ・マーのミートソース」で作る俺の気ままな料理(とは呼べない)シリーズ

          はばたけ!にほんのこどもよ

          どうもお久しぶりです、お久しぶりすぎてぶり大根が美味しい季節になりました。 世間(と言うかテレビは)相変わらずころなころなしてますが、私はGoToしとうてたまらないのであります。 さて、そんなころなころなした世の中ですが影響はまだ社会に出ていない学生達にも否応無く出ているわけでして、今年大学に入学した新一年生にあっては入学式スキップ、授業もオンライン、あっという間に夏季休業、そして学祭ですらオンラインと言うなんとも味気ない学生生活の始まりとなったわけであります。 正直、学園

          はばたけ!にほんのこどもよ

          道は開けるのか

          2020年に私たちが失うものはなんだろう? ご存知の様に世間では感染症のお陰でその生活を変えざるを得ない人々がいます。 閉店を余儀なくされた飲食店で働いていた方。 予約がキャンセルになった宿泊業の方。 そして人が集まる事そのものが意味を成していたエンタメ界もまた、大きな壁に突き当たっている所だと思います。 先日、某アーチストの配信ライブというものに初めて参加してみました。 演者が向き合うのは目の前にいる観客ではなくカメラ、と言うことになります。 良かった点 ①音がとても良

          道は開けるのか

          残念ながら今の「エセ潔癖症」みたいな感染症対策は無駄である以上に免疫という点からも人を脆弱にこそすれ強くはしないでしょうね。私にはもうそれ自体(マスク信仰、満員電車と3密など)が病気に見えてきます。

          残念ながら今の「エセ潔癖症」みたいな感染症対策は無駄である以上に免疫という点からも人を脆弱にこそすれ強くはしないでしょうね。私にはもうそれ自体(マスク信仰、満員電車と3密など)が病気に見えてきます。

          「知らない事」への恐怖心

          日々ぼーっと生きてて特にすみませんとも思わないわたくしが珍しく真面目に令和二年の皐月に思うことなどを。 東京では5月25日をもって新型コロナウィルスに伴う緊急事態宣言措置は終了しました。 街は活気が戻ってきた様に思われますが人々は皆、マスクをつけております。当社比で100%に近い数字です。 一方で経済関係のニュースは一様に重苦しく、今年の見通しは様々な媒体を見ておりましても悪いであろう事が予想されております。 新型コロナウィルスにおいて一連のすったもんだがやや落ち着きを見せ

          「知らない事」への恐怖心

          (備忘録)ここ一ヶ月程でやったこと。 古いギターのフレット交換。 豚の角煮作り。 部屋の模様替え。 徒然なるTシャツデザインの考案。 自分の声を使った音ネタのメモ。 クリストファーノーラン版バットマン三部作のおさらい。 新しいワイアレスヘッドフォンの購入。 読書。

          (備忘録)ここ一ヶ月程でやったこと。 古いギターのフレット交換。 豚の角煮作り。 部屋の模様替え。 徒然なるTシャツデザインの考案。 自分の声を使った音ネタのメモ。 クリストファーノーラン版バットマン三部作のおさらい。 新しいワイアレスヘッドフォンの購入。 読書。

          何か声で作れる投稿を考えております。

          何か声で作れる投稿を考えております。

          4月9日都内の風景

          こんにちは、fuminosukeです。 今日は都内の様子を色々と書いて見たいと思います。住んでらっしゃらない方も、住んでるけどプチ引きこもりで外に出ていない方も、暇つぶしにどうぞ。 ①マスク 今一番ホットな話題かもしれません。 通り過ぎゆく人々の99.8%(当社比)がマスクをしておられるので、逆にしていなくても大丈夫な気がしますが。 軒並み入荷していないもしくは売り切れているところばかりです。 コンビニ、ドラッグストア、スーパー、ホームセンター、どこにもありません。どこにも

          4月9日都内の風景

          徒然なるプレイリスト

          おうちにいる方も、そうでない方も暇な時は暇でしょうから僕のプレイリストと言うか気分転換に聞きたい曲たちを上げてみようと思われます。思います。 ①Get Wild / TM Network FANKS(ファンクス:TMが好きな人たちを、好きな人たち同士でこう呼んだりしているよ)が選んだベスト100曲?(どんだけベストやねん)くらいがリリースされる様な話をどこかで聞いたと思いますが、何はともあれゲットワイルド、ゲゲゲゲゲ、ゲッワ、ゲッワ、でございます。 ②Non Stop J

          徒然なるプレイリスト

          はるのかぜ

          日本中、いや世界中の人々が、見えない不安に怯えつつ毎日を過ごしていると思います。 日々流れてくるニュースに、誰もが明日の生活がそれほど確かなものではないと言う肌感覚を感じていると思います。 街中は普段とあまり変わらないように見えて、少し注意してみればあちこちに異変が見受けられます。 何か名物のうまいものの行列かと思えば「マスク」を買うための「整理券」をもらう行列だったり、 昼間からごった返す高架下の飲み屋の客もまばらだったり、 昨年の今頃はたくさんの観光客で「ここはNYか

          はるのかぜ