見出し画像

八百屋の日を終えて

やっとひと段落しパソコンに向かっています。毎年8月8日を八百屋の日として当店にとって特別な日とし、何かしらやってきた訳ですが、コロナになってからやらない年もありながら去年からは私にとって、より特別な服を並べる日として今年も同様に開催しました。古着屋ですが八百屋の日ってなんだよ。っていう感じです。初売りみたいなイメージが近いと思います。年間多くの服を見て、その中でも、これは珍しいなっていう服がほんの少し出てくるんですがそういう服を集めて発売しました。

特に今年はイベントなどの出店は行わず、お店に集中する年、お店に全力を注ぐ年にしようと考え、お店にいかに人を呼ぶかに焦点を置いています。そこでも自店に誰かを招き、力を借りるなどの他力も除き、完全に自分一人手動で1年間を通してみようと思い色々と行っています。

中でも年に一回の八百屋の日ですから、ここに注いだ力は圧倒的で、伝わらないと思いますが頑張りました。今の自分のベストパフォーマンスです。今年は平日だったのでゆったりモードと思いきや終始満車状態、イベントに出るより、何倍もの売上も叩き出せました。他に比べたら微々たるものだと思います。


youtube撮影

昨年は市場(いちば)で撮影した商品をSNSに投稿し、いわば広告にしましたが今年はYoutubeに挑戦してみました。かねてから動画はやっておかないとなぁと思い続けながらなかなか出来ず仕舞いだったのでこの機会に。どんな動画にしようかなかなか決まらず、苦労しましたが、GGSらしい意味のわからない動画になったと思います。

普段からweb上で服の説明をする事はほぼなくて、お店でしか買えないのでお店で説明しています。お店に行くきっかけも、なんかいいな。で良いと思っている。情報のわからない服だけを見て、いいなと思う、その気持ちが一番大事で、ブランドにも左右されず、年代にも左右されず、素直にその服が良いと思うかどうか。僕はそこが大切だと思っていて大事にしているところです。

なのでYouTube のフォーマットにもなっている質問動画にして、ただただ質問に答えながら一問ずつ謎に着替えている。という動画。服の説明は一切しない、観るに耐えかねる内容。好きな人しか見ない、それも大事。

店頭に並ぶ服も、いわゆる売れる服ではなく完全にファッションに振ったアイテムなので一周回った本当の服好きに刺されば良いからというのもあります。

お陰様で楽しんで頂けて連日入荷作業と店舗復旧作業、撮影業務が大変で、なんとか今日落ち着きました。半分は紹介出来ず旅立って行きました。平日なのにこんなところまで足を運んでくださったお客様に感謝です。ありがとうございました。全ての人の期待に応えることは出来なかったと思いますが、また来年どうなるかわかりませんが頑張ります。とにかく楽しかったです。

別れたくない服との別れはこの仕事をしていて辛くもあり嬉しい瞬間で、僕と同じようにこの服やべー!ってなってくれるお客様の元に旅立ち嬉しく思います。そんな服をこれからも探し続けていきたいです。エンジン切らずに8月駆け抜けたいと思います!

あざした!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?