見出し画像

本当に自己満足な自家栽培

私の母方の祖父母は、家の敷地で畑をしています。

その影響があって、小さいころから野菜をそのまま食べることとか、野菜が嫌いなことがあまりない子どもでした。

みずみずしい野菜が大好きで、夏場のキュウリを水道水でさっと洗ってかじったり、キンカンの木から実を取ってそのまま食べたりとか、そんな野生児でした。

その影響もあってか、食べるだけではなく作ることとか育てることも少しずつやり始めました。

父と母が始めて、そこから私も参戦。

一昨年から父が始めたイチゴでしたが、不作続きで去年やめようかなってあきらめてたんです。

でも、なとなく去年のイチゴの苗から新しい苗を取り出し、今年育ててました。

そして今年、苦戦していたイチゴが豊作です。

数粒程度しか毎日とれませんが、ポットで育てているイチゴ、今年本当に豊作です。

画像1

ただし、ケツアゴですが。

取れた時にはクスッてなりました。

他のイチゴはいい形のとかいろいろありましたが、小ぶりで変なのが勢ぞろいしてしまいました。

また、クスってなりました。

画像2

同じケツアゴ仲間や

画像3

ちょっと美人なのまで。

だんだん愛着がわいてきました。

画像4

画像5

で、なんとなく擬人化して

自分用のスタンプまで作りました。

意外と大変なのね、スタンプ作るのって。

試しに友人に送ったら、

「まったくっだらないスタンプかったね!!」

って、怒られているのか褒められているのかよくわからないことを言われました。

最後に食べましたが、意外と甘かった!

また、今年も頑張って作ろうと思います。

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?