見出し画像

返してよ、私の青春の5年間



 ちょっと盛った。「PPVV3やります!」の発表からの3ヶ月弱返してくれれば満足です。


 元々嫌な予感はしてたんですよ。本広さんが現場にいなかったり、座組が異様にポジティブ(ハイになっている感じ)だったり。

超 絶 後 出 し で 
ア フ ト 告 知 し た り



 私、PPVV無印の公演の時の「女性向けではない」で炎上したことを根に持っていて、(今風に言えば「PPVVはレス・ファンサ・イケメンカタログ舞台ではない」なんだろうけれど)何でその逆の代名詞のようなことやっちゃうかなぁ・・・・・・という苛立ちと不安でTwitterで大分暴れ散らかしていましたね。運営がアレでも作品が面白ければオッケーというかかなり溜飲が下がるけれどそうじゃなかったら・・・・・・。


とにかく不満ポイントを書き出していく

①やさしい日本語すぎる


 いやーーいままでずっと解説役だった嘉納火炉の代わりに誰が解説やるんだと思ったら、そもそもそんなシーンほぼないとかPSYCHOーPASSとしてアリ?仁木さんが丸テーブルを使って、無印の田本さんみたいな解説と図解?をするシーンはあったけれど。そこですら言葉の音から得るイメージは万国共通という話でしかもかなり感覚的な説明。ユーティリタリアニズムまでややこしくしろ、とは言わないけれどもうちょっと理論的な哲学・倫理学的要素欲しかったな。オノマトペ=言葉=language=蘭具雪也になるかと思いきや全くそんなことはなく。結局超音波で精神干渉みたいなもんじゃん、PSYCHOーPASSは異能力バトルものではない。あとなんか感情表現を単純化しすぎてるような気がした。噛み砕かなくても飲み込める・理解できる。でもPSYCHOーPASSってスルメ作品だからずっと噛んでいたい、想いを馳せていたい。「考え続けること」が人間らしさだ、って朱ちゃん言ってたじゃん?「そっかー」で終わらせたくないのよ。



②「夢」ってなんなん


 夢=人間のあり方、にしては描写が薄いし、シビュラ下の制限はあれど割と実行済みのことを語っているからなぁ。社会との関わり方における葛藤もいまひとつ・・・・・・。あと、①にもかかるけれど、「夢」というワードそのままなのがありきたりすぎてチープになっちゃった感(観劇後に「相田の”海”への憧れ描写って上手かったなぁ」という話になり・・・・・・。自由の象徴でありながらも、当時の人間が触れるには汚染されすぎていて危険なもの。なのに、いや、だからなのかもしれない。触れられないから憧れる。じゃあ、安心安全な「偽物」に価値はないの?)


③モロに展開が無印そのままなのに盛り上がりに欠ける。


 無印の終盤ホール突撃がラスト35分くらいの尺なのに対して、2の研究所シーンは20分くらいとかなり見せ場引っ張ってる感あるけれど、それまでに嘉納が周の胸ぐら掴んだり、NNDに無理矢理突っ込んで行ったせいで大変なことになったり、ヒヤヒヤパートというか物語が動く瞬間って何度かあるわけで。

 3にはそれがない。いや、場面転換多いし鹿取が海堂に打ち明けたりとかあるけれど、関係性にそんなに進展ないまま、なんかいきなりラストバトルじゃなかった?起承転結の「転」ってどこ?



④同じような境遇が多すぎて混乱する


a:九泉は監視官初日(PPVV)に自分の母親をエリミネーターで撃っている
←模造記憶。わかる

b
:九泉(PPVV以前のオリジナル人格)は自分の母親を正義の名の下に殺している←うん?

c
:九泉(時期不明、PPVV〜PPVV3間か?)は仁木&イリュージオ兄妹の母親を殺している(執行している?)←うん???

 マジで一瞬、九泉と仁木とイリュージオが3兄妹でb,cの「母親」は同一人物だと思っちゃったもん(これは私の理解力がないだけ)。


bがマジで納得いかない。オリジナルの記憶の残滓が監視官九泉晴人の模造記憶のコアになっているのはわかるんだけど、九泉晴人の名前って無印の「母親殺し(地獄=九泉)は偽の記憶だった(罪が晴れる=晴人)」故の名前で、仮にとある男が懲悪とはいえ母親を殺しているのなら、その男の名前に「九泉晴人」はふさわしくないよ。拡樹さんが演じていて、男=過去の九泉晴人なのは見てわかるから、せめて名前はノイズかなにかで分からない(「九泉晴人」ではない)ようにしてほしかったな。
 スタート地点が模造記憶だったとはいえ、無印三係で過ごした数年の間で得たものが「九泉晴人」として形を成したのだから、そこを否定して欲しくはなかったなぁ。


⑤あの・・・・・・ピコデラミランドラさんって・・・・・・


 ロック好きな水落が「アマルガムの六合塚弥生!」と言うのは小ネタというかパッサー向けのファンサだと思うんだけど、PPVVシリーズの特徴である「三次元だけど、生身の人間がやってるけれど、常守朱と同じ世界線だよ(もし対面するなら河内美里さんの朱ちゃんじゃなくてロジャーラビットみたいに花澤香菜さんの声の朱ちゃんになる)」を適用すると、「いや、その憧れてるギタリスト、同じフロアにおんねん・・・・・・」になっちゃって・・・・・・。水落の演奏、明らかTKチルドレンな気がして・・・・・・。いや、ピコデラミランドラさん非公認バンドだし、テロリストだし・・・・・・。そういえば、ピコデラミランドラ(バンド)ってヒューマニストメンバーなの?ヒューマニストが運営に紛れててバンドを利用してたの?


 そもそもイリュージオが大分キャラ被り、風景被り。桑原まこさんの曲、嫌いじゃないどころか割と好みの部類だけれど、PSYCHOーPASSで流れると、んーーーー・・・・・・になる。


 あ!OPで「よ〜し!時雨の新曲聴いちゃうぞ😘」のテンションになった途端、下手側スクリーンからデッケェ嘉納火炉スライドしてくるのガチ困惑した。アラフォーの嘉納火炉もいいね!ってそういうことではない・・・・・・。ちょっと今は黙っててもろて・・・・・・。
アラフォーの嘉納火炉……笑 そうなんだけど、そうなんだけどね笑

 てか、無印のライブハウスシーンのピュンピュン丸(laser beamerです・・・・・・)だって、音量控えめピュンピュン&監視官二人中心の芝居だったのに、今回は爆音Trrrrrrrrrrrrrrrrrrrue Lies&大人数の大捕り物(台詞あり)&朱ちゃんと局長の会話&希に嘉納火炉は集中させる気ないだろ。
身体中に耳がついちゃったとしても無理です。




さすがにこれだと呪詛すぎるから、良かったところも書くね。
いっぱいあるんだけど、なんで!ってなったポイントのショックが大きすぎて、プラマイかなりマイナス・・・・・・



①ミラノ座観やすいね


 PSYCHOーBOXの最速先行で三階席とかふざけやがって!とバチギレしていたけれど、列が少ない分傾斜がエグい(ほぼ垂直レベル)から前の人がよっぽどスマホ首でなければステージは見切れゼロで、なんならセット裏も上から覗きこめるから導線分かって面白い。当たり前に遠いが。九泉が吸ってたタバコを赤マルミディアムと判別できるくらいではある(人によるだろ、これ)


どうでも比較
【PPVV】 ナチュラルアメリカンスピリット ペリック(2022年廃盤)
タール:9mg ニコチン:1.0mg

【PPVV3】 マールボロ ミディアム ボックス
タール:8mg ニコチン:0.7mg


相田が吸ってたのはおそらくアメスピのアガットではなくオーガニック(2014年に廃盤)がモデルのような気が・・・・・・(インディアンの背景が黄色のため)。
オーガニックは今販売されているターコイズよりちょい強めな感じっぽい(アガットは弱め)。


②嘉納火炉(映像出演)が大方イメージ通り


 透けてた脚本で「俺たちの知らない火炉さんの一面が!?」的なヒヤヒヤをしてしまったけれど、死人に口なしで嘉納火炉の印象が変わってしまうことはほとんどなく・・・・・・。

 待て、九泉がオリジナルの記憶を取り戻すようにキーワードを出していたのは嘉納の亡霊だったけれど、生前の嘉納はオリジナル九泉の詳細を知っていたのか?無印で「あいつは就任初日に自分の母親を殺している」と相田に話していて、どのタイミングで模造記憶について知ったかは分からないけれど・・・・・・。無印時点で、これは嘉納が伝聞で理解していたこと?それとも「あいつそう思いこまされてるからなぁ」と口裏会わせてる?嘉納も記憶弄られてる?無印オンリーの時代でもかなりあやふやだったからなぁ

 あー、下手に海堂と嘉納につながり持たせるよりは、海堂に嘉納の情報探らせて九泉を刺激する方が時系列の矛盾薄いよな・・・・・・というより、嘉納が無印のタイミングで三係(とヒューマニスト)以外の人間と交流しているイメージがなくて・・・・・・。


③映像が観やすい


 なんかはっきりくっきりしてて観やすいです。その分色々投影してくるのでごちゃつきはしているが・・・・・・


④殺陣が観やすい


 無印&2みたいな、監視官or執行官ひとりvs大勢みたいなのはあまりなく、基本1対1が多い印象。多くても2、3人。そもそもアンサンブルさんの人数少なめだしね。ステージがすっきりしていてアクションが映える。


⑤主題歌がハチャメチャにかっこいい


 これ聴きに来てるんで、かっこよくなかったら困るんですけれども・・・・・・

せめてパンフレットに歌詞は載せてくれよ








ラスト、この5年間(メタ)でできあがったものを未来に繋ぐ、という感じで”海堂自我”が生き残るんだけど、「この後の彼に未来なんてあるのか?」と一瞬心配してしまって、無印の「全員殺します」は残酷なように見えてこのソワソワの隙をなくす、きれいなやり方だなぁと改めて思いました。てか、「」も「自我(自由意志)」も無印要素だけど、要所要所無印のイメージや思い出を壊そうとしているようなところがあって、「こんなに私たちPPVVのこと大好きなのに!?」と拗らせオタクほど上手く受け止めきれないよ、PPVV3。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?