見出し画像

#わたしの元気術→ワカの場合

note感想文を書き終えたので、やっと自分で書けました(笑)

noteの感想を書くのって、意外と体力いりますね。何気なく人の真似で始めたんですが、自分だけでは気づけなかったことに出会えるから面白いです。オススメ。

***

さてさて元気術です!わたしの場合は…

Instagramで「朝ごはん」「ランチ」「スイーツ」「デザート」など、美味しそうな写真を検索して眺めること

です。

twitterやFacebookでも良いと思いますが、文字列だけの場合も多く、写真で癒やされたかったらInstagramがイチオシ。

実践

例えば#ランチだと…

画像1

美味しそーーーーう🤤

#スイーツなら

画像2

あんまそーーーーう😍

ああ、もう元気でました(笑)

***

落ち込みやすい性格な私ですが、聞くところによると、ネガティブ思考は生物の本能(危険予測)らしいので、私なんてどうせ…とか気にしなくていいらしいです!良かった!私のせいじゃなかった(笑)

生き物の本質はネガティブだから、ポジティブになるためには自分で行動を起こさないとなれないらしいです。なので、皆様から分けてもらった元気術で、私も元気でい続けたいと思います!

&この記事の元気術で誰かが笑顔になってくれたらいいな☺