見出し画像

自分で髪の毛を染めてる人

テーマ:ブログ

Hi guy's ~
안녕~~

Welcome to
ふなっきー's blog

初めましての人も
そうじゃない人も
ありがとうございますm(_ _)m

自分自身も昔から肌が弱く
アトピー体質だからこそ思う

お肌に優しく無理なく
お洒落を楽しめる髪型を♪

船木 恵(Kei Funaki)こと
”ふなっきー”です

・毛髪診断士取得
・ヘアケアマイスター取得

子連れでも大丈夫な
貸切プライベートヘアサロン

ふなっきーの部屋
営業時間
9:00〜19:00
完全予約制
075-708-3899

定休日
毎週月曜日・不定休


理美容室行ったら何でも
出来るって思う人もいるかも
しれないけど

理美容師でも出来ない事も
もちろんあるよ〜( ̄◇ ̄;)


たまにあるのが
ホームカラーによる修正
まっ最近もあったんだけど

オシャレ染めだと
2〜3カ月に1回ぐらいで
染める人が多いと思うけど

大人カラーいわゆる白髪染めだと
月1回ぐらいになってくるよね


そうするとやむなく
自分で染めたりする事も
なくはない( ̄▽ ̄)

中にはホームカラーが
メインでたまにお店で綺麗に
染めてもらうみたいな?


このへんは人それぞれいろんな
諸事情があると思うんで
否定も肯定もしないけど( ̄▽ ̄)


自分で染めるメリットとしては
時間を選ばない
お手軽リーズナブル

そんなことがあると思うけど


デメリットとしては
白髪が上手く染まらない
綺麗に全体的に染められない

などが感じると思う!
もちろん他にもいっぱいあるよ


そしてふなっきーが感じる
ホームカラーをしてる人の特徴


基本的に暗めの色が多い
これは白髪は明るい色は
染まらないと思ってる人が多い


もちろん、しっかり染めるには
暗めの色の方がしっかり染まる

でもけして明るい色が
染まらないわけではない!

だって実際白髪染めしてる人でも
明るく染めてる人はあなたの
周りにたくさんいると思うよ^_^


そしてもう一つの特徴
毛先に行くほど暗くなってる


これはやっぱり自分でやると
どうしても根元と毛先の塗り分け
それが出来ないよね!

根元しかつけてないつもりでも
毛先にも付いちゃって結果
毛先がどんどん暗くなってくる

ここでなにが難しいかってと

一旦暗く黒くなってしまった
毛先を明るく染め直す事!


たぶん多くの人はお店で
明るい薬で染め直せば簡単に
明るくなるんだろう

そう考えてる人もいると思う

でも実際はそんなに
簡単なもんでもない


後先考えずにダメージも
なにも気にせずすれば
ある程度可能だよ( ̄▽ ̄)

でも明るくなったとしても
明日からのお手入れが
大変になったら意味なよね?


だからホームカラーが
絶対悪いとは言わないよ

でもね、そういうリスクが
物事には必ずあるって事を考えて
安易にはやらない方が良いって事

まぁもちろんそんな事を踏まえて
気にせずやるならそれも一つ…


それと白髪の数が増えるほど
暗く染めれば伸びてきた時に
パックリ別れちゃうよね〜

これも踏まえて明るく染めとくと
そこまでパッっと別れないから

そして年々、やっぱ
黒髪が似合わなくなってくる!

どうしてもあまりに黒いと
ウィッグみたいに見えてくるよね

だからよほど仕事やなんかで
黒くしないといけない人以外は
明るく染める事をお勧めする♪

白髪染めだって
オシャレに染められる!

そもそもなんで
そういうわけ方がされてるのか
よく分からんけど(≧∀≦)


だから白髪染めだからって
考えるのではなくもっと
オシャレを楽しもう(^O^)

그러면 오늘 여기까지
てな感じで今日も楽しくhappyに♪

have a lovely day
오늘도 즐거운 하루 되세요

最後まで読んでくれておおきに~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?