マガジンのカバー画像

セイのカクリツ:「多様“性”」に満ちた未来をいきる

975
太古の時代、生物の「性」は一つのみであり、細胞分裂や株分けで自分のクローン体を増やすだけだった。そこから「メス」と「オス」に分化し、遺伝子交換によって生殖するようになったのは「多… もっと読む
運営しているクリエイター

2016年6月の記事一覧

健常者とは「便宜が図られた人」である

障害者と健常者との大きな違いとは、なんでしょうか?

からだやこころや気持ち、それに行動や認識などが、「ふつう」であるかどうか、でしょうか? だとすれば、そこで言われる「ふつう」とは、いったい、だれが、どのようにして決めるのでしょうか? だれが「そんなことをしてもよい」と言ったのでしょうか?

ここでは、そうした視点とはすこし変えてものごとを見ていくことにします。

改札が2階にある駅舎を使おうと

もっとみる
男の自殺の最大の理由は「男だから」。

男の自殺の最大の理由は「男だから」。

なんで男の方が自殺者が多いのか?

これって日本に限らず、全世界的にそうです。先進国だろうと新興国だろうと民族や宗教が変わろうと何しようと、全部男の方が多いんですよね。

そうなると、自殺における男女格差は、生物学的な性差の問題なのか、脳科学的な脳の作りやホルモンの問題なのか、はたまた、ジェンダー的な社会的役割の問題なのか、いろいろ考えたくなります。

まずは、平成27年版自殺対策白書の2014実

もっとみる