マガジンのカバー画像

マネーの哲学:「お金」と清く正しく美しく向き合う知性

880
全ての物質は時間と共にやがて朽ちる。しかし、増減こそすれど価値まで失わない「お金」は、「複利」と並ぶ人類史上最大の発明品といわれる。 20世紀初頭に「自由貨幣」を提唱したドイツの… もっと読む
運営しているクリエイター

2017年5月の記事一覧

「自己投資」の本質

「自己投資」の本質

今や経営者となった先輩と資金繰りや調達の話をしていたとき、ぽろっと先輩の口からでたこのセリフがとても印象的でした。

「まあ、1,000万くらいの借金なら自分で返せるしな。」

サラリーマンだったころは、いつも月末になるとお金がないと言っては安いお酒を飲みながら一緒に事業の話をしていたので、数年でここまで人は変わるのか!と衝撃を受けた一言です。

普通の感覚であれば、1,000万円の借金なんて家を

もっとみる

貧富の差が激しくなりそうな今後、パトロン的な人って必要なのでは、と、noteのサポートと投げ銭

昔、バーテンダー修行をしていた頃、年輩のお金持ちのお客様に「林くん、この後、終わったら、飲みに行こうよ」と誘われて、二人で飲みに行ったことがありました。

たぶんそのとき、その方、僕が働いていたバーに来た時点で、もう3件目とか4件目って感じの酔い方でした。

で、お店を出て、その方がオススメの新しいバーにタクシーに乗って行きました。

するとまだ若いマスターがやっている開店したばかりのバーでして、

もっとみる
フリーランスになる前にやっておくべきこと。

フリーランスになる前にやっておくべきこと。

フリーランスで生きるということは、どういうことか。

たぶん、いまフリーランスとして活躍されている方々の多くは、立身出世的なニュアンスでもって会社を辞め、フリーになられたのだと想像する。もう自分はフリーでも食っていける、こんなちいさな会社にいるのは御免だ、フリーになったほうが稼げるしおもしろい仕事ができる。そんな鼻息荒い、準備万端のフリーランサーが多いのだろうと邪推する。

ぼくの場合、まったく違

もっとみる
ゲーム会社がゲームメディアを無視してユーザーと直接繋がろうとする理由

ゲーム会社がゲームメディアを無視してユーザーと直接繋がろうとする理由

任天堂やEAなど、多くのゲーム会社が自社から情報発信してユーザーと直接繋がる動きを加速させている。

かつてゲーム雑誌やゲームメディアを通してユーザーに発信されていた情報が、ゲーム会社の自社サイトやオウンドメディアによって発信されるようになることで、何がどう変わるのか。そして、なぜゲーム会社はそうするのか。そのメリットとデメリットとは?

今回はゲームメディアの従来的なビジネスモデル(稼ぎ方)がデ

もっとみる