マガジンのカバー画像

マネーの哲学:「お金」と清く正しく美しく向き合う知性

883
全ての物質は時間と共にやがて朽ちる。しかし、増減こそすれど価値まで失わない「お金」は、「複利」と並ぶ人類史上最大の発明品といわれる。 20世紀初頭に「自由貨幣」を提唱したドイツの… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

給料10万円節からの~、10年で1200万円!!\(^o^)/♡

給料10万円節からの~、10年で1200万円!!\(^o^)/♡

ドグドグ~!

おはようドグ~!(*´ω`*)

いやあ……一昨日は久しぶりに凹みましたドグね。
ドグ子、精神的に安定してくると、たまに出版社に持ち込みのメール送ってご検討頂き、丁寧に断られるというのを何度か繰り返すんだドグよ。断られるっていうのは、かなり自分のHPを削るんだドグよ~~~。(*´Д`)
だから、めったに持ち込みとかしないんだドグけど、ドグ子の頭の中には「ハリーポッター書いた人さえイ

もっとみる
会社員の副業、個人事業主・フリーランスになった際・起業時に必要な会計知識、節税や手続き、Tipsなどの情報を1つに纏めてみた

会社員の副業、個人事業主・フリーランスになった際・起業時に必要な会計知識、節税や手続き、Tipsなどの情報を1つに纏めてみた

こんにちは、@satoshi_gfa18です。

本日は副業したい会社員の方、また将来に独立・起業したいと考えている方が特に始めに知りたいこと、「節税や手続き関連はどのようにしているのか、資金繰りや資本政策も含めたコツは、知っておくべきTipsは?」といった一連のことについて、テクニカル(具体的)な話を纏めます。

こういった内容は意外と体系的に纏まっておらず、探すだけで物凄く時間がかかります。私

もっとみる
100%音楽の仕事だけで収入を得たいという方だけ読んでください。(宣伝です)

100%音楽の仕事だけで収入を得たいという方だけ読んでください。(宣伝です)

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスで作曲家やってます。

(全文無料で読めます。)

Twitterにこのnoteが流れてきました。1円を稼ぐ、難しさ。音楽を職業にしたいという人とよく話しますが、同じような壁で悩んでます。

この記事の内容を、音楽に置き換えて考えてみたいと思います。100%音楽の収入で仕事していきたいという前提で書きます。僕は音楽の仕事をはじめて25年目ですが、「仕事を

もっとみる

noteが変えていく「消費者行動」

noteの良いところを挙げていくスタンスです。ちょっとこの仕様はどうかなと思う面もありますが、それでも「良さ」を多く発見出来ると思うんですよね。気に入らないところが幾つかあっても、良いと思う部分が上回るなら自分にとっての価値を持つと思います。それにnoteの場合、自分たちで場を良くする、創り出すことが出来るのが大きいですね。

そう。「受動」ではなく「能動的に」動く習慣が出来てくる。ただ利用する、

もっとみる
コイニー vs スクエア?いいえ、両方です

コイニー vs スクエア?いいえ、両方です

さてさて、キャッシュレス対応をなんとか増やせと国主導でいろいろやっていて、何かいいクレジットカード決済ないかなって人は多いと思いますが。

もう複数使っている私から、ご案内したい。

いいですか?
私はコイニーがこんなにCMバンバン打つようになる前に使い始めたのですが、コイニーちゃんまじで本番に弱い子。
イベント前日につながるかチェックしたのに、会場入りしたら全然使えねえ!
読み取り機とスマホがつ

もっとみる
Amazonアフィリエイト(アソシエイト)に3回目で審査が通った話

Amazonアフィリエイト(アソシエイト)に3回目で審査が通った話

Amazonアソシエイトをご存知でしょうか。

自分のブログ等にAmazonの商品リンクを貼って、そこを経由して商品を購入して頂けたら紹介料がもらえるというものです。

そのサービスを使うためにはAmazonアソシエイトに申し込み、Amazonによる審査を通過する必要があるのですが、私は自分のnoteを審査してもらって2回落ちました。。

しかし、3回目の挑戦で審査が通りました!

私のように審査

もっとみる
主要QRコード決済の5%キャッシュレス消費者還元を比較表にまとめてみた

主要QRコード決済の5%キャッシュレス消費者還元を比較表にまとめてみた

2019年10月から始まる、キャッシュレス消費者還元事業。消費者還元の登録5%還元される中小事業者の店舗で購入する場合の、主要QRコード決済の還元方式などを比較してみました。

事業終わりの2020年6月まで使える、保存版です。

5%還元店のQRコードコード決済の比較表

こちらが主要と見られる、QRコード決済の比較表です。
残念ながら、d払いは未だに仕様について発表がありませんが、その他のQR

もっとみる
いつかこれで食べていければいい、を考える

いつかこれで食べていければいい、を考える

「運動の第一法則」というものを習ったことがあると思う。慣性の法則とも呼ばれるこれは、静止している物体は静止し続け、運動している物体はそのまま等速度運動(等速直線運動)を続けるという物理法則のことだ。

これはビジネスでも同じで、何もないところから商売を始めて動き出して、きちんと儲けが出るようになるまでは大量のエネルギーが必要になる。

そして、はじめてからしばらくは儲からないことが多い。どんなビジ

もっとみる
noteサポート童貞を卒業しよう!

noteサポート童貞を卒業しよう!

noteのサポート機能で、誰かから投げ銭をもらったことありますか?

僕がnoteを始めた時、この投げ銭機能はすでに実装されていたんですね。でも、見知らぬ誰かの無料でも見られるものに対して、お金を払うような人なんているワケなくない?って思ったんですよ。

だって、別にお金払っても払わなくても見られるもの自体は変わらないんですよ?

有料noteならまだわかります。そのペイウォールを超えた先には、お

もっとみる
インボイス制度とフリーランスの行方と失われてしまうかも知れない何かについて

インボイス制度とフリーランスの行方と失われてしまうかも知れない何かについて

先に断っておきますが、この記事の内容は、専門家ではない「元フリーランス」である僕の偏った主観がいろいろ混ざってますので、制度の解釈とかちょっとズレてるかもしれません。疑わしいと思う人は、ちゃんと専門家に確認してくださいね。あと、指摘いただいたら調べて素直に直します!

はじめに

先日 (2019年9月下旬)、Twitterにざーっと書いたスレッドに対して意外なほど反響があったことと、一部、僕が誤

もっとみる
年収よりも「お金の使い方」に左右される経済的幸福度の価値観

年収よりも「お金の使い方」に左右される経済的幸福度の価値観

「高年収を稼げば幸せになれる」という価値観は、ビジネスパーソンが仕事に取り組むためのモチベーションとして長らく定着してきた。しかし、高年収者の中では、仕事に対する重いストレスを抱えていたり、経営者になれば会社の資金繰りに四苦八苦しているのが実情、というケースは少なくない。

経済的な観点からみた「幸福度」に限定してみても、必ずしも「高年収者=幸せ」とは言えないことが、各種の研究からも明らかになって

もっとみる
インド人ビジネスパーソンに学ぶ仕事の向上心と年収の高め方

インド人ビジネスパーソンに学ぶ仕事の向上心と年収の高め方

 企業と社員との信頼関係を指数で示した「従業員エンゲージメント」を意識した職場改革を進めることは、日本企業にとっても重要な課題になっている。IBMが世界28ヶ国で100人以上のスタッフで構成される企業を対象に行った調査では、自分がその組織で働くことの「プライド」「満足感」「アドボカシー(支持)」「コミットメント(信頼)」という4項目から、従業員エンゲージメント率を国別に測定しているが、その結果で、

もっとみる
価格設定と価格交渉

価格設定と価格交渉

ハオー!トラノスケです!
以前書いた「イラストの相場と適正価格」に通ずるところがあるのですが、

今回は「価格設定と価格交渉」について記事にしたいと思います。

価格設定

最近snsやいろいろなコミュニティに入り浸っているせいか、、

駆け出しさん「こうこうこういう媒体のこういうイラストなんですが相場ってどれくらいなんですか?」

ベテランさん「わたしなら、その場合〇〇円で受けますね」

駆け出

もっとみる
経済学から見た"読書量"と"年収"の関係

経済学から見た"読書量"と"年収"の関係

みなさんは日本人が月に大体どれくらい
本を読むのかご存知だろうか?

平成25年度の国税調査は以下の通りである。

読まない人が半分程度で3〜4割の方が1,2冊。

この結果を見ると日本人のほとんどが
「読まないか読むとしても月に1〜2冊」
という感じだろうか。

一方でこの手の情報を調べてみると
必ず「読書量を増やせば年収が上がる」
という記事を必ずと言っていいほど目にする。

月額書籍購入費に

もっとみる