マガジンのカバー画像

あなたと社会と世界の『未来』を変える話

6,208
かつて私たちの夢見た豊かな暮らしは、もはや待つだけでは手に入らない。 独立自尊により『自由』を得て、自分を取り巻く世界の『未来』を変えるための道は、おのずから動く者にのみ開かれる… もっと読む
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

正直とか親切とか友情とか、
そんな普通の道徳を堅固に守る人こそ、
真の偉大な人間というべきである。
 
- アナトール・フランス -

左利きとハサミの、ちょっとややこしいお話。

左利きあるあるの中で、一番の嫌われ道具といえば大抵は「スープレードル(先の尖ったおたま)…

119

SNSがもたらした「多様性の時代」の光と影

人間は、情報で動く。そして情報はメディアを通じて人に届く。つまり、メディアが変われば、世…

デザイナーがスタートアップをつくり、EXITするということ

2012年に日本初のフリマアプリ『フリル』をつくって6年、2016年に楽天にEXITしてもうすぐ2年が…

takejune
5年前
642

量子的人間 ―個人、分人主義、猫―

これは分人主義を批判するものでも、先に進めたものでもない。ただ、分人主義をある比喩で捉え…

10

人文学・社会科学の社会的支持を向上させるために

科学技術・学術審議会学術分科会(第69回) 2018年8月22日13:00−15:30 人文学・社会科学の社…

大竹文雄
5年前
442

黒坂図書館プロジェクトって?

私が進めている 黒坂図書館プロジェクトについて書きます。 アゼルバイジャン共和国で日本語を学ぶ学生に向けて 日本語の本を送るプロジェクトです。 「智識は、人を高める」と私は信じています。 この信念を達成するために日本語書籍を送っています。   その第一歩として、 アゼルバイジャンに10,000冊の日本語書籍の図書館、 黒坂図書館をアゼルバイジャンで作っています。 実はこのプロジェクト、 アゼルバイジャン言語大学のヤシャール先生と学生が言った たった一言から始まってい

お寺をもたない僧侶の暮らし方

 お寺をもたないお坊さんを「マンション坊主」と呼んだりするらしい。地方では住職不在のお寺…

300
朝山実
5年前
45

会社員とフリーランスの違いは少しずつなくなっていく

先日、ツイートしたのですが、ひさしぶりにお会いした人が新しい働き方に挑戦していました。 …

112

避難グッズ・携帯用

産婦人科医の宋美玄ちゃんとランチをしていたときに、いつも持ち歩いているという避難グッズを…

「シンギュラリティ」でAIは人間に反乱を起こすのか?

ディープラーニングで最終的に構築されたニューラルネットワークがなぜ正しいのか、人間…

58

日本人の自己肯定感が低い理由とその問題

海外に住んでいたとき、日本人は他の国から来た人と比べて「自己肯定感」が低いなと感じていま…

Hana
5年前
36

同人イベントのための託児「にじいろポッケ」を利用してみた!

子持ちだってコミケに行きたい!コミケお疲れさまでした! 平成最後の夏コミでしたね。 私は…

120
24

リモートワークのススメ

※2020/01/06 追記 この記事の公開から1年以上が経過し、スタンスの変化や得た気付きがあったのでそれらをまとめ、こちらの記事👇でも公開しました。 先日、リモートワークをしてるタイミングで普段思っていることをつぶやいたところ、予想外に反応が。 この翌日、エンジニアの知り合いと飲みながらこの話題になり色々と話したのですが、やはり導入できるのなら導入したほうが会社・個人の双方にメリットがあるな、と自分としては思ったので広めたいなと考え、この記事を書きました。 普段の自