マガジンのカバー画像

あなたと社会と世界の『未来』を変える話

6,204
かつて私たちの夢見た豊かな暮らしは、もはや待つだけでは手に入らない。 独立自尊により『自由』を得て、自分を取り巻く世界の『未来』を変えるための道は、おのずから動く者にのみ開かれる… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

何もしない「よはく」のススメ

「最後に何の予定も心配事もなく、土日を過ごしたのはいつだろう?」 そんなことを思い出せな…

ひらやま
5年前
434

他人に言われなくてもやることは、増えてもストレスにならない

タイトルの通りだ。他人に言われなくてもやることが増えても、ストレスにはなりにくい。私の場…

学校では、教えてくれなかった事。

先日、都内の保育園の育児講座にてお片付けセミナーをさせていただき、その時の受講者さんから…

一人旅について。

たまたま見かけた誰かのブログエントリで、「一人ではない旅は『旅』と言えるのだろうか」とい…

ニンパイ
5年前
185

テクノロジーによる神道のアップデート-Shinto4.0

1.神道とはなにか? 「神道」と聞いて、何を思い浮かべるでしょうか。神道とは、仏教伝来より…

影響力は自分のために使うと小さく、人のために使うと大きくなっていく

東日本大震災のとき、私は外資系の航空会社に勤めていた。混迷を極める原発事故に、日々続く余…

Daisuke Inoue
5年前
503

「何によって憶えられたいか」の問いが、私に努力を続けさせてくれる

毎日noteを更新するようになり、さすがに一ヶ月以上も経つと、周囲の方々に「毎日がんばっているね」とか「読んでます」とか声をかけていただけるようになってきました。 文章を書くことは、楽しくて苦しい。 「たのくるしい」と私は表現していますが、私にとってただただ楽しいだけのことではありません。私は私の言葉を書きたいと思っているので、どうしても内側をえぐる行為となり、毎回どろどろしたものや暗いものにも向き合わないとならないのです。 どろどろしたものでもあればいいけど、「空っぽで何

日本人がNASAで働くには〜正職員になるまで〜

火星ローバーに魅せられてNASAジェット推進研究所 (JPL) を目指した筆者。夢が叶い職員として…

大丸拓郎
5年前
827

「女性が輝く社会」と学歴の視点

「女性が輝く」には、女性が男性と対等に、当たり前にキャリアを築ける社会を実現しなければな…

日本の科学技術力低下を止める打ち手

この記事は、2018年9月の記事ですが大切なポイントがあると思い、記事にすることにしました。…

キミのお金はどこに消えるのか第2部 第6話「生産性」

100
井上純一
5年前
346

まず行政機関からキャッシュレスにしません?

政府がキャッシュレス社会に向けて本腰を入れています。結構やる気です。 そもそも世界に比べ…

「ソーシャルデザイン」は未来を変えるか?貧困家庭におやつを贈る志のデザイン。[お…

「あなたはデザインの力を信じますか?」 突然こんなことを聞かれたら、首をかしげて困ってし…

『こんまり』は私たちの消費をどう変えるのか

NETFLIXのオリジナル番組開始で、また大きなブームを巻き起こしている『KONMARI』こと近藤麻理恵さん。 『ときめき(pop joy)』をキーワードに、禅にも通じるマインドフルネスな感覚で片付けを語るこんまりメソッドは、もはやHow toの域を超えて思想の域に達しているように思います。 ときめかないものは感謝を持って捨てましょう、というのがこんまりメソッドの中核なのですが、番組をみていて思ったのは、片付けへのスタンスは買い物にも通じるのかもしれない、ということです。

有料
300