見出し画像

【ふなログ659】「アホ」と「覚悟」は紙一重!


昨日、色々と思うことがあって、
ふと5年くらい買ってkindle(電子書籍)の奥深くに
眠らせていた2冊の本を思い出して読んでみました。


確か2017年あたりの頃。
転売などの副業に取り組むも結果が出ない時期、
メンタルを病みかけていました。

そんな時、
この2冊の本を見つけて夢中になって読んでいました。


ただし、
「夢中になって読んでいた」と言っても、
所詮「そうなんかな〜」くらいの感覚でした。
凄いこと書いているけど、自分にゃ無理かな〜
と諦めていたんですね。


と言うのも、
『ちょっとアホ理論』の表紙は、
アフロのカツラを被って
ロールスロイスと一緒に写っている写真。

「俺、別にアフロ似合わねーし」
「ロールスロイスなんて興味ねーし」
などと、

「そんな陽キャ集団にゃ、俺は縁ねーよ・・・」と、
この本の「表面的な」装飾、
意匠的な部分ばかりに反応していたんですね。


著者の出路さんは、
アパレルショップを経営され、創業7年で年商35億円を達成(2001年時点)。
原宿を中心に展開している古着屋さんだそうです。
(UNIQLOとGUばかり着ている私は、全く知らずw)


ところが、ある時から燃え尽き症候群となり、
知らぬ間に「隠居じじい」化
していたことに気付いたのだそうです。

そこで、
ひたすらビジネス書を読んだり
セミナーに参加しまくったり、社員教育も集中・・・・


しかし、
そんな取り組みがむしろ、裏目に出てしまう日が続いて、
その2年間赤字経営が続き、倒産寸前にまで追い込まれる。

ストレスで胃潰瘍にまでなり
開き直って「自分たちが楽しい」と思うことだけをやる、
と、アホになったら会社がV字回復を達成。


倒産寸前の2年間は、
差別化して売り上げを伸ばすことも
必死で取り組んだのですが、上手くいかず。
逆に勉強しまくった「差別化」という概念に、
苦しめられてしまったのだそうです。

ちょっとアホになったら、
「差別化しなくてもいいじゃん。オリジナリティあっても買ってくれなければ意味がない。今来てくれているお客様にもっと楽しんでもらえればいいじゃん」
となったのだそうです。


これ、
私には難しいマーケティング理論はわからないのですが、
「今来てくれているお客様に、一点集中して与えられる価値を高める」
もありますが、

「自分たちが楽しめるように工夫し、楽しんでもらえるようにも工夫する」ということは、
かなり本質的で原理原則的なことだと感じました。

人は、楽しんでいる人に集まってくるのだから。


私は当時、
エンジニアしかやっていなかったので、
アフロ被ったり、おちゃらけたり、ということが全く参考にならん!
と一蹴していましたが、
そういう表面的なことではないんですね。


アホになって、目の前のことに取り組む。
今、関係している人に喜んでもらう。
そして自分も喜んでしまう。

シンプルにこれだけですが、、
おそらく、
「関係している人を巻き込んで楽しむ」
という視点が不可欠ですね。


たとえルーティンワークだったとしても、
「どうすれば、もっと良くなるか?」「浮かせた時間で、もっと生産的なことはできないか?」「お客様や上司を驚かせることができるか?(感情を湧き動かすことができるか?)」
を考えているか、考えていないか?が大きな分かれ目です。

差別化=オリジナリティ
価値提供が商売にとって重要

は本質なのですが、
「同時に一緒に自分も楽しむことができるか?」
と同時多発なのでは?と捉えています。


そして、「アホ」ということについて、もう一つ。

『ちょっとアホ理論』では、どん底で開き直って
「スーパーサイヤ人」ならぬ「スーパーサイヤ・アホ!」
に変身したことが転機、とも書かれていました。

自分たちでコントロールできないことに
必死になっても無駄だから、正直になって
腹を括って自分たちができることに全力を傾注。

本文にも
「正直になれば、怖いもんなし!」と断言されています。


「アホ」の定義も色々ですが、
社員とお客様を巻き込んで喜んでもらい、売り上げ上がるなら、
別に差別化とかどうでもいい。
正直に決めて自分らしさ、
自分に忠実に覚悟を決めたのだと感じました。


私も過去、あれこれ試して
FXで失敗してどうにもこうにもならず窮地に陥った時に、
基本と原理原則に忠実、
そして自分の経験を活かせる場所で戦うことを選択した結果、
なんとか持ち直すところまで来ました。


「もうこれ以上落ちることできないじゃん」
というのが、
私にとっての「スーパーサイヤ・アホ!」の境地だったのだと思います。

私は未だに「覚悟」という言葉が苦手な、
ダメな男の部類ですが、
「アホ」になれば覚悟することができます。


先日も、
セミナー仲間とzoomで雑談していて、
とても「アホ」な企画をしようぜ、と盛り上がっていました。

ただこれも、その企画単体でがっぽり儲けてやるぜ!
と言うゲスな気持ちは、
人間だから勿論あるものの(残念ながら、その企画自体は儲からないと思う w)、
その企画を楽しみながらアテンションを集め、
皆と「何かを動かしていく感覚」を生み出したいのです。


ま、その前に7/14(金)〜7/15(土)の富士登山ですね。

「富士登山バカ」という有難い称号を
周りから頂いておりますが、
今年は「富士登山バカ」がもっと集いそうです(笑)

負けないように頑張り、
「アホ」になって登って参ります!!!


それでは、
今日も素敵な1日をお過ごしください〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?