見出し画像

海外旅行者からみると予約ってハードル高いよね

旅行アプリ Funliday twitterアカウント ナカの人です

外国人にとって旅行先で何か予約するってハードル高い

いやいや~普通に高いでしょ!言葉の壁で!
ソフトではなくて物理的できないこともあります。
仮に言葉が話せたとします
まず電話を掛けたくても、電話番号がありません
スマホ(携帯)持ってますが、
イマドキ電話番号付きのSIMカードで来日する人いますか?
データローミングだけでほぼ事足りますよね?
断然データだけの方が安いのでそちらを準備してきます。
友達は通話アプリでいけるし。
アプリがある!予約できる! 
電話番号登録してね。 オワッタデキナイ(泣)

仮に日本語話せたとして、公衆電話探すのも大変。
050で始まる番号は10円、20円では要件言って終了
だからどうしてもネットで予約できるサービスを使うしかないが当日は電話予約が多い。
日本語を話せない場合も含め、当日予約の場合はホテルの方にお願いするしかないとなる

イマドキの旅行者は街を歩いていて、近くのお店をGoogle検索して、良さそう!行こう!ですが、外国人旅行客は状況確認も予約できない。
Googleから直接予約できないし、お店によっては情報サイトに跳ぶ、
もしくは電話してねと。
下記の検索傾向と予約傾向をみて不便だなと思った次第ですが、
外国人はもうちょい不便だぞ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000085.000023564.html

台湾は?というと老舗は電話予約が主流です。(すごいアナログ)
もちろん予約サイトもありますが、
facebookのメッセンジャー機能を使って予約可能のお店も多いです。
予約の際は人数だけ(席だけ)予約。
(極まれに人気メニューだけ先に予約が必要)
台湾もこういうアナログな習慣は全然デジタル化しない
特にレストランは費用面も踏まえていますが
台湾人にはベジタリアンが多いので料理について、とにかく質問が多い
デジタル化できない要因でもあります

予約できないといえば新幹線アプリも電話番号が必要でアプリから購入できないし、WEB検索しても東日本だの東海だの。外国人には絶対わからない
新幹線は新幹線ではないのか?どこのサイトが正しいのか?
外国人専用のJRパスも窓口対応なのでちょい面倒ですよね。
人と触れ合う楽しさも旅の醍醐味ですが、できれば並んで待つ時間はなくしたいのが本音。

「少しハードル高いよね」をお助けできるサービスが
できたらなと思う今日この頃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?