見出し画像

今年最後のMUPウサギLIVE

MUPウサギLIVE
今すぐ利益構造からキャッシュを作る。
ビジネスは利益を残すことが大切です。

利益分解

1日あたりの赤字黒字も大切ですが、トータルでの赤字黒字が重要です。
利益を細分化してどこが悪いのかを判断しやすくなります。
Life Time Value
短期的な収益構造ではなく長期的な収益構造と管理を行うべきです。

コスト構造から戦略を立てていきましょう。

例えば、相手が10000円の椅子を売っていて、全く同じ椅子をこちらは12000円で売っています。
どうして売ったらいいですか?

ここではコスト分解をしていきます。12000円の椅子を組み立てDIY椅子として9000円で売ります。
組み立て代を削減して値下げして売ります。ニトリ、IKEA

実際原価率50%ハンバーガー屋さんは、キャッシュレスとイートインを無くして人件費と家賃を削減して、その分を原価にコストかけてそれを強みにしてます。

コスト分解と顧客のバランスを取りながら予算を排除して競合との差別化をしましょう。
自分達は資本が小さく、競合が多いと言う選択肢しかないのです。

次は集める事で価値を高めて行くことが重要です。
地域のお店でコミュニティを作りましょう。
そうすると色んなクライアントが増えるようになります。
1つのビル内でまとめるのもありです。

利益を細分化する為の戦略として規模がないのに規模を取ろうとしないようにしましょう。
市場規模ではなく、利益規模にしていきましょう。

資本を小さく行うことが、それぞれを集めるという視点でビジネスを開発していく戦略です。

売るビジネス、買うビジネス、繋げるビジネスの3つの視点を持って優位性を作りましょう。

比較基準=ベンチマークと言います。
意識的ベンチマークと無意識的ベンチマークを把握して高単価リテンション施策を作りましょう。

事業を作る時、コンサルを行う時、投資を行う時にこの知識が何倍にもなって帰ってきます。
だから知識に投資しましょう。

①ミニマムでもいいからやってみて下さい。
②情報に価値があるのではなく、使い方に価値があります。
③noteなどでまとめている人に直接聞いてみましょう。
④2021年のビジョンとして人生を中心にした仕事を作りましょう。

#利益
#コスト構造
#利益分解
#mup
#takaki_takehana

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?