読書で毎日パワーアップ:Funtrap=Yukie Liao Teramachi

在外ジャーナリスト協会(Global Press) 理事。日米台のビジネスや社会問題、…

読書で毎日パワーアップ:Funtrap=Yukie Liao Teramachi

在外ジャーナリスト協会(Global Press) 理事。日米台のビジネスや社会問題、子育てネタまで幅広く取材・執筆しています。企業PR向けの文書を書く機会が増えています。2児のマルチ国籍男子たちのママ。www.funtrap.net

マガジン

  • 【IB子育て・日々悶々】バイリンガルキッズの子育て

    日本語以外の言語やカルチャーがベースの子どもたちを育てている母の備忘録と自問自答録。国際バカロレア(IB)で育つキッズたちを、ザ日本的教育を受けてきた母がどんな風に関わっているのか。 ジャーナリストとしての情報収集力を駆使して調べたことを書きつつ、体験記も載せていきます。 このnoteを通じて、子育てを考える意見交換の場になったら最高!

  • 【大人探究部】大人の探究学習マガジン

    探究心旺盛な筆者は、国際バカロレアで学ぶ子どもたちに見習い、自分でも興味関心を深堀することを追求中。このマガジンに並ぶ記事は、そのプロセスで出会ったことを綴っています。

  • The Article of The Day! ニュース覚書

    日米でのライター歴20年のfuntrapが、国内外問わず気になる記事をピックアップする「the Article of the Day」をポスト中!【更新頻度は毎週火・木・土の日本時間12時】です

  • 【Basketball Mom】ミニバスママ応援マガジン

    バスケが大好きな息子たちと一緒に、保護者としてどっぷり地域のバスケ運営に携わっています。他の保護者たちと少し違うのは、私がロサンゼルスに長く住んでいたので「英語が得意」なところ。 海外のバスケのトレーニングや、ミニバス運営に関する情報があれこれ手にできることです。またアスリートの食生活についても、ネタを仕入れて共有したいと思います。面白い!と思ったことをみんなにシェアしたい。そういう思いから、このマガジンをはじめました。

  • 食べることは生きること

    食べることにまつわるエッセイを書いています

最近の記事

  • 固定された記事

【IB子育て・日々悶々】日本の公教育を受けた親が、国際バカロレアのPYPで学ぶ子どもを持ったら

こんにちは!バイリンガル教育ど真ん中で生きているfuntrapです。国際バカロレア(IB)のことをちゃんと知らないまま、IBスクールに子どもを入れてしまった日本人ママとして、長男入学以来、IBについて子どもと一緒に学びを続けています。 そんな中、Clubhouseで国際バカロレアに関しての情報提供を積極的にされている、オーストラリア在住の日本人IB Specialist(IBプログラムにおけるコーチ的役割を果たすマスター・ティーチャー)のリップ・カールさんと、先月ルームを開

    • 共同親権法案、衆院本会議で可決 成立すれば公布2年以内に施行 https://www.asahi.com/articles/ASS4J0515S4JUTIL02PM.html 正直これでさらに調停が泥沼化する可能性もあるけれど、やっぱり共同親権が自然な形のように思っているのでいいことだと信じたい。

      • 永久保存版!そうなのそうなの。#Coten #thepodcastoftheday https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%82%92%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%8F%E5%AD%A6%E3%81%B6%E3%82%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA-coten-radio/id1450522865?l=en&i=1000652068235

        • 人生まだまだこれからよねーって思わせてくれる記事 https://jp.wsj.com/articles/he-turned-55-then-he-started-the-worlds-most-important-company-aa594a48?st=py43ghicqbjqm0q&reflink=line

        • 固定された記事

        【IB子育て・日々悶々】日本の公教育を受けた親が、国際バカロレアのPYPで学ぶ子どもを持ったら

        マガジン

        • 【大人探究部】大人の探究学習マガジン
          21本
        • 【IB子育て・日々悶々】バイリンガルキッズの子育て
          64本
        • The Article of The Day! ニュース覚書
          217本
        • 【Basketball Mom】ミニバスママ応援マガジン
          38本
        • 食べることは生きること
          2本
        • お仕事小説【Y2K】あの頃のLAって
          8本

        記事

          【IB子育て・日々悶々】台湾バス旅〜基隆・檳榔と原住民俗館の見える絶景ビュー

          台北に滞在して4日目。久々に再会した台湾人の友人と、美味しいシーフードの店でお昼を食べたその日、彼女が「基隆にある、カラフルな海辺の街に最近行ったばかりだけど、平日はそんなに混んでいないし、子どもたちと行ったらきっと楽しいはず」と教えてくれる。 妹と友人親子が東京からやってきたら、ちょっと遠出しに「淡水」へ行こうと話していたのだけれど、早速送ってくれた友達の写真を見て、一目で「ここに行く!」と勝手に心変わりしてしまった。 もちろん、友人から送ってもらったリンクの数々を共有

          【IB子育て・日々悶々】台湾バス旅〜基隆・檳榔と原住民俗館の見える絶景ビュー

          壁を壁としておいておく。 やり過ごすっていうのに近いのかなぁ。そういうの大切な時ってあるなぁと思いました。 https://park.jins.com/feature/editor/editor-2/kishidanami1/

          壁を壁としておいておく。 やり過ごすっていうのに近いのかなぁ。そういうの大切な時ってあるなぁと思いました。 https://park.jins.com/feature/editor/editor-2/kishidanami1/

          【IB子育て日々悶々】旅に何を求めるか

          再び台湾上陸した 台湾出身の夫と出会い、結婚し、子どもを持ってから20年となる今、何度目の訪台になるかすでに数えるのをやめた 日系企業で働く夫は、子どもが生まれてからもそう簡単に休みを取れるわけでもなく、私は息子たちを連れて、1人訪台することも多い 「義理の実家に子連れで二週間行くなんて考えられない」と言う友人たちの声を何度聞いても、私は機会があればいつでも訪れたいと思うのである 義理の家族との関係性は、長男を産んですぐに思い切りがっちゃんこしておいたので、それからは

          【IB子育て日々悶々】旅に何を求めるか

          こういう話しはこれからドンドン増えていくのかもしれない。都市ではない場所で生きるのが贅沢になるのかも。 #thearticleoftheday ニセコ「みんな山へ稼ぎに」 介護施設、人手足りず閉鎖:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF300BP0Q4A130C2000000/

          こういう話しはこれからドンドン増えていくのかもしれない。都市ではない場所で生きるのが贅沢になるのかも。 #thearticleoftheday ニセコ「みんな山へ稼ぎに」 介護施設、人手足りず閉鎖:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF300BP0Q4A130C2000000/

          【大人探究部】ジェネレーショ&ジェンダーギャップを考える沼にハマる

          最近始まった諸々のTVドラマを通じて、改めて「ジェネレーションギャップ」の大きさが、日本ではこれから大きな問題を生んでいくのかもしれないと感じている。 賛否両論、炎上覚悟でしょっていうドラマ そして、Z世代すごい描かれようなドラマ 私は40代ど真ん中で、「不適切〜」で描かれている時代をPRETEEN・TEENとして生き切ったので、懐かしいというか、あるあるでみつつ、面白いという以上に、そうだったなぁというノスタルジー超えって、色々ハラハラしてドラマを見た。 そして、正

          【大人探究部】ジェネレーショ&ジェンダーギャップを考える沼にハマる

          The Article of the Day! 日本を残すためにできること

          1年前の記事なのだが、改めて読んで考えさせられること多し。 日本語版: この国は、一方で世界を魅了する何かも確かにあるのです。一体いつまでそれを保ち続けられるか。。。すでに国際結婚し、外からの受け入れをWelcomeしている私に課せられたミッションがそこにあるかもしれません。

          The Article of the Day! 日本を残すためにできること

          #thearticleoftheday 確かなマーケターの目によって、丁寧に準備されている「ジャングリア」めちゃくちゃ行きたい! https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/02376/?n_cid=nbpnxr_mled_mainlink

          #thearticleoftheday 確かなマーケターの目によって、丁寧に準備されている「ジャングリア」めちゃくちゃ行きたい! https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/02376/?n_cid=nbpnxr_mled_mainlink

          The Article of the Day! 台北・迪化街への愛を込めて

          こんにちは 久々noteのおすすめ記事投稿です さらに、今回は「自分の書いた記事」を記事の背景と併せて、紹介させていただきます 台湾人の夫と結婚して以来、急に身近な場所となった台北。 中でも迪化街(ディーファージェと読みます)は、第二の実家と言っても過言ではありません 今から20年ほど前に、初めて訪れた時から、街の変遷を定点観測してきました さらに、コロナ禍で4年近く帰れない間に街はさらにアップデートされました 専門誌の依頼で、迪化街の保全やリフォームにまつわる記事を

          The Article of the Day! 台北・迪化街への愛を込めて

          【Basketball Mom】 12月21日は世界バスケットボールの日

          みなさん、「世界バスケットボールデー」が存在していたの知ってました? なんと昨年の夏、国連でバスケの日が制定されたんです! とはいえ、年末あまり話題にならなかったなぁ、、、 ちなみに今世の中的に話題のSDGs文脈でこれは制定されたようでして、 「バスケを通じて平和をもたらす」 というとてもピースフルな思いが込められた記念日となります なぜ12月21日なのか・・・ 1891年12月21日に、米国マサチューセッツ州スプリングフィールドのYMCAで初めてバスケがプレー

          【Basketball Mom】 12月21日は世界バスケットボールの日

          【Basketball Mom】日本人よ、悪魔と解き放て!

          2023年、日本男子バスケットボールチーム、Akatsuki Japan、パリオリンピックが決定しました。FIBAワールドカップ直後に下書きして放置していたnoteを発見。シェアします ================================= 今回のチームのトム・ホーバスHCの過去のインタビューで印象的なコメントを発見したのでご紹介します。 Sports Graphic Number1038号(2021年10月21日発売)『鬼コーチ対談 エディー・ジョーンズ×

          【Basketball Mom】日本人よ、悪魔と解き放て!

          【大人探究部】スタンドアップコメディアン「アツコ・オカツカ」の沼にハマる

          以前米国で活躍する日系人コメディアンのフミ・アベさんにハマっていることをこのnoteで書いた。 まさに、コロナ終わりかけで彼のトークがささり、爆笑し、「日本人でも米国で本気で笑い取れるんじゃん」と感激した。 そしてこの夏、それを上回る感激を与えてくれた1人の女性に出会った。 その名は「Atsuko Okatsuka」 アジア系女性で初めて、HBOに冠特番を持つという快挙を遂げた人だ。 岡塚敦子さんは、名前こそ日本名だが、日本人の父と台湾人の母を持つ。さらに、日本に馴

          【大人探究部】スタンドアップコメディアン「アツコ・オカツカ」の沼にハマる

          #thearticleoftheday 参加する障壁を以下に低くするか。それにキーワードは #Fun これは社会貢献も学ぶこともみんな一緒! https://number.bunshun.jp/articles/-/859663?page=1

          #thearticleoftheday 参加する障壁を以下に低くするか。それにキーワードは #Fun これは社会貢献も学ぶこともみんな一緒! https://number.bunshun.jp/articles/-/859663?page=1