見出し画像

産地間競争って変じゃない?

学校の教科書にも載ってる、農業の産地間競争。

これ、どうも不思議に思えて仕方ないの。

実際にやってみて痛感するんだけど、天候リスクってどうしても大きい。だから畑は同じ地域にだけ集中させるよりも、(一か所一か所のことしっかり考えるのは大前提で)分散して何か所かに持ちたいって思う。全部ダメになるっていう最悪の場合を避けやすいから。

でもそうなってくると、ある品目Xについてのお話をするとして、産地Aと産地Bとで競争するんじゃなくて、どちらも産地A、B両方に畑をもつP社とQ社との間で競争する、という形の方が自然じゃない?

たぶん、何十年か先にはそんな形になってると思う。そこにたどり着くまでの道はまだわからないけど。


まーうちとしては京北の農場もっとちゃんと回るようにするのがまずは先です、はい、がんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?