忘年会こそビジネスチャンス

 私はエンジニアで現場にいたとき、忘年会や歓送迎会で幹事をしていました。というのも、幹事になると「参加しようか/しないか」を考えなくてよいし、好きなお店を自分で決められるし、なによりも「面倒な仕事」だからです。大体、一番の若手がやるのですが、みんな面倒でやりたがらないです。

 やりたがらない仕事=価値を提供できる仕事という考えなので、率先して対応していました。通常の仕事だけではなく、幹事も含めて頑張っている姿を見せるためです。

 ドラマの「スーツ」でも同じようなことを言っています。

「仕事で出世しようと思ったら仕事だけ一生懸命していたらよいのではないんだ。他のことにも手を抜かないこと、それが出来なきゃ信頼は得られない。第一印象が全てを決めるといっても過言じゃないんだぞ!」

 

 仕事というのはメンツでやっているようなものなので、上司が「だれか幹事やらない?」と言ったときに、すぐさま手を上げ、さらに、みんなが喜んでくれるお店をチョイスできる人は上司から「仕事のできるヤツ」というレッテルを貼られるだけでなく、「オレのメンツをつぶさないやつ」というレッテルも貼られるのです。

 なおかつ、良いお店を選んでいると同僚からも「素敵なお店を知っている人」という人にカテゴライズされるため、困ったときに頼られる人になります。

 仕事をしていると、周囲から「頼られる人」ほど仕事がやりやすくなります。頼られるためには、自分から相手に恩をあたえることが必要です。100回恩を売って、1回のチャンスを待つというくらいで良いのではないでしょうか。

 みなさん、忘年会の時期はチャンスなので率先して幹事やりましょう!

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?