見出し画像

【涼華メンバー必読】涼華内のお約束ごと

★2022.5,3に少しだけ書き換えをしました

一定以上のレベルになると、時々、「派閥クエスト」に、「派閥挑戦に2回参加する」というものが出てきます。

これは、翌日銀貨 又は元宝でその分の報酬をもらう、又は休眠派閥やbot派閥に対して行うを推奨します。

明らかに活動をしている派閥さんに対しては、挑戦は避けてください。

このルールの前提にあるのは、派閥同士の空気が悪くなるようなことはしないということです。


また、権貴の「離間」「友好」についてですが

「離間」については「初級」のみで、クエスト分の回数まではOK。元宝をかけて中級以上を本気でバチバチやるのは不可です。

それも抵抗がある時離間のやり方は紫姫さんがまとめてくれたこちらをご参照ください!


2021.10.5追記 檸檬堂さんは離間一切やらない方針とのことなので、「目標」に檸檬堂さんが入る離間は避けるようお願いいたします!

2021.11.11追記 癒しの秘湯さんは、離間は左相か右相にしかしない方針とのことなので、「目標」に癒しの秘湯さんが入る離間は避けるようお願いいたします!秘湯さんから離間があった時は「間違え」で、雛姫あてにその旨の連絡が入ります。

2022.5.3追記 現在は、涼華が1位にいることを皆さんご存知の上で2位 3位の位置を取得されているので、初級の離間をクエスト分(一回に2度まで)はどこにしても問題ないのではないかなと思います。ただ、あまり相手が嫌な気持ちになるようなことをしてしまうと、人数の問題でこちらがやられてしまうので、ご留意ください。

2023.4.23追記 現在は、涼華が1位になっていないものが2つあるので(要するに他の派閥が権貴を招待した)、初級の離間はクエスト分(1日2回まで)はどこにしても問題ないです。秘湯さんにも以前は不可としていましたが、現在は問題ありません。


「友好」は制限なしです。中級以上も元宝をかけてやりたければ可。


要するに、「お金をかけてまで他人を蹴落とすのは不可」「それより自分を磨くことで楽しくやろう」という方向性でお願いいたします。

もちろん、サーバーによってはこのような決まりを作ること自体を「訳がわからない」「競うゲームなのに」としているところもあります。

あくまでもこれは私たちの派閥とその周辺の話ですので、その辺りはご了承ください。

このゲームの運営会社からすれば、「ゲーム内課金にユーザー同士で制限をかける」なんてとんでもない話なのですが(客単価が下がるわけですので・・・)、人が集うところにはそれぞれルールができて当然とも思います。

しかし、もちろん13サーバー内全ての派閥がこれを実施しているわけではなく、無数にある小さな派閥さんは特に、総督同士がお話をするなどもこれまでなかったのではないかと思います。

そのため、涼華が他派閥に挑戦をされることもありますが、それがその派閥内の方が知らずにやっていることなのか、わざとやっていることなのか私にはわかりません。

「どっちかがやってきたから、お互いそれとなくやりあっている」という感じかもしれませんね。

何れにしても、あまり他の派閥とギスギスしないようにやっていくことができればと考えています。

他から何か嫌なことをされても、生暖かい目で見守りましょう。対抗しても、さして良いことはありませんので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?