見出し画像

第二ふた海丸は完全に独立し、ふた海屋とは関係の無い船になりました。

年明けに、ご報告するつもりでしたが、間違った事が拡散する恐れがあるので、言葉ではなく責任の生じる文章でご報告しておきます。

●第二ふた海丸(鷹羽船頭)はふた海屋とは関係の無い船になりました。

●船名は変更すると報告を受けておりましたが、その告知も無くFBで来年度の募集を始めてしまった様なので、取り急ぎこちらでご報告させたいただきます。

ご注意
今年、大変、お世話になりましたマグロ釣りですが、様々な規制があるのは、みなさんご存知の通りです。
釣りあげた数や大きさの報告等、違反すると大変大きな罰則を受ける可能性もあります。釣らせる側はもちろん、釣った側、お客さんを紹介した側、最悪の場合一緒に乗船しているお客様にもご迷惑がかかる場合も想定されます。
ふた海屋はこれからも、マグロ釣りに限らず、ほかの釣りにも、様々なルールがありますので、規制に沿った営業を続け行きます。どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

また、コロナ禍における様々な給付金についても、同業者でキナ臭い話が聞こえてきております。詳しい詳細はわかりませんが、何かの間違いであってほしいし、その件で風評被害がおきない事を願うばかりです。

さて、来年度の日本海の予約は、ふた海丸の体制と来年度の規制内容が決まり次第、GW頃からお受けしてまいりたいと考えております。

以下は、有料記事にさせていただきますが、後出しの言い訳にならぬように、何故、第二ふた海丸(鷹羽船頭)との業務提携を打ち切ったかの理由を記録の為に残しておきます。


まずはこの手の話が大好きな方も沢山いるとは思いますが、基本的には記録目的です。発信側としての責任と、間違った情報が拡散しないよう、また拡散したときに自己の行動と発言に責任をもって言い訳しない様に、前もって記録するものです。

ここから先は

2,761字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?