見出し画像

リモートワーカーのためのラジオ

編集部のSTです。

リモートワークになってから人の声や雑談が恋しくて
自宅で仕事する際にラジオを聴きはじめた私ですが、
高校生以来、10数年ぶりに今ラジオにハマってしまい
仕事する時も、家事する時も、移動する時も常にラジオを聴いています。
(この記事を書いている今もラジオを聴いています。)

今回はそんなラジオにまつわるサウナ好き部員うなぎさんの記事をピックアップ。


画像1

スイッチの色味やツマミの質感もグッド。

デスクの上でも邪魔にならない小型サイズでBluetooth対応。
パッシブラジエーター搭載で低音域の増幅・補強を行うことで
迫力のある重低音を表現しているそう。
単なるレトロ風とかいう甘ったるいプロダクトではなく、
オーディオファンがニヤニヤする一品ではないでしょうか?

ちなみにウッドもあります。こちらの方が値段が倍以上するのは謎。

スクリーンショット 2020-11-03 16.37.04

個人的には無音環境よりもラジオを聴いている方が
会話のリズムに合わせて作業がはかどったり、
自然と仕事に集中できていることが多いように感じます。
リモートワークで仕事に集中できないときはラジオ。是非お試しあれ。

購入先詳細は以下

ここから先は

135字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?