見出し画像

「ピンタレスト×ブログ」収益化の攻略本

割引あり

2020年9月21日
・最後の小見出しに「逆算」を追加
2020年10月1日
・記事の最後に「僕の伸びたピン」を追加
2021年5月16日
・ピンタレストを放置している近況の報告
2022年4月27日
・おまけとしてピンタレストを放置して稼ぐマニュアルをプレゼント(別内容。これによる値上げはしてません)
2024年2月19日
・拡散での値下げを実装(1000円引き)

当noteをご閲覧頂きありがとうございます。

さっそくですが、以下をご覧ください。

✅どんな人におすすめ?
・ブログ収益0円
・ピンタレストを始めて日が浅い
・ピンタレスト×ブログで5桁以上稼ぎたい
・でも面倒。攻略本があるなら欲しい・・・

こんな悩みを持った方にピッタリのnoteです。

✅このような方には向いてない
・バズピンを作りたい
・ピンからの流入が1日100以上ある
・すでにピンタレスト流入での収益の出し方がわかってる

上記のような方は、ご自身で充分に稼げるかと思うので、当noteを購読する必要はありません。

当noteは、継続的にクリックされるピンを作り、そのリンク先でCVを発生させる方法を書いています。

2021年5月16日追記

2021年1月からすっかりピンタレストを更新しなくなりました…

しかしピンタレスト流入は減らずに、収益もキープ。

画像78

うん、なんなら増えてる(今気づいたw)。

ちなみに、急に伸びてるところはピンタレストを始めた時期で、実際に検索流入はなく、ほとんどがピンタレスト流入なので、ピンタレストをしっかり運用すればアクセスが増え、継続的に収益がでます。

当noteには僕がやってきたこと全部書いてあるので、同じようにすればあなたも継続的に収益を出すことが可能でしょう。

と言いたいところですが、ジャンルやライティング力によって左右されるので、保証はできません。

という近況報告でした。(このあと内容に入ります)

その1:ピンタレストを伸ばす (5)

このnoteは攻略本。上から順番に書いてある通りにするだけでOKです。

ゲームでもありますよね、ステージ1のクリア方法はこれ、ステージ2はこれ。みたいな。

✅内容を簡単に説明
・ピンタレストを短期で伸ばす方法
・クリック率を上げて記事への流入を増やす方法
・ピンタレスト流入からのCVR(アフィ成約率)を上げる方法

こんな感じの構成です。

ピンタレストを 伸ばす (1)

このnoteの戦略を実現するために要する時間がこちら。(1日 30分~1時間)

ですが、もちろん作業時間や画像の作り方で個人差は出ます。(当noteで伸びたピンの公開・ピンの作り方を解説しています

Q.5日で伸ばせるの?
A.このnoteを読めば伸ばせます。5日で閲覧者(オーディエンス)1万人前後

ブログジャンルによっては2万人ほど行きますし、もっと少ないかもしれません。

めちゃくちゃニッチなジャンルでない限りは大丈夫です。例えば、若者向けゲームとかはピンタレストではあんまり。

実際に僕がコンサルをした人は、2日で6,000人まで増えてました。(初日に2時間ほど電話で教えながら運用しただけ、2日目以降はコンサル生が飽きて使ってなかったです笑)

↓こっちは僕が2日だけ運用したアカウントです。

画像50


本noteを購入する条件 (2)

✅特典
僕が実際に利用し、Pinterest流入で成果を出している記事構成のテンプレートです。

画像44

ピンタレスト流入が多くても、リンク先の記事が悪いと意味がありませんよね。

僕は、19記事で100万円稼ぐコロブさんが作った「AFFILOG」に試験に合格して、第1期生になりました。

実は、セールスライティングだけで合格したと言っても過言ではないんですよね。

・ブログ歴:1ヶ月
・記事数:30未満
・月間ブログ収益:0円
・スキルのアピール:勘

こんなハチャメチャな回答をしました(笑)
が、最後の「Netflixに登録させる文章を書いてください」の欄だけガチで書いたんですよね。

なので、セールスライティングを認められたってことだと思います。

実際にCVR50%を出してますしね。

画像55

別のASPでも一応CVR50%が出ましたが、そもそも母数が少ない。

とはいえ、この母数で成約しているのでライティングに関しては安心してください。

また、内容は明かせませんが、「ガチでピンタレストメインでやっていきたい」と思ってる人にピッタリな限定記事も用意しています。

少しネタバレすると、感想ツイートの埋め込みがこの後出てくるのですが、「ふぅらさん黒い🖤」と言われてるのは、この特典記事のことだと思います。

確かに黒いですが、ビジネスの本質を利用した戦略です。

(この口コミの後、他のみんなに「ふぅらは黒い」という印象がつけられましたが、黒いのは髪の毛だけです勘弁してください♥)

30人いるAFFILOGメンバーの中で、たった2日で高額案件が成約しました。しかも1記事。

信頼性の担保になるかと思います😌


本noteを購入する条件 (4)

こんにちは、ふぅらです。

画像63
画像64

僕のピンタレスト歴は2ヶ月で、アナリティクスはこんな感じです。(日々伸び続けています)

「は?2か月かよ」って思うかもしれません。

しかし僕は本業ブロガー。時間が自由にさけるので、この2ヶ月間はブログの時間を削って、ピンタレストに時間を使っていました。

グラフが急に突き抜けて、その後平均オーディエンス数が上がってる所がありますよね。
実はこれ、とある戦略が成功した結果です。
バズピンを作ったとか、運任せなものではありません。

その方法はこのnoteで書いてるので、参考にしてくださいね。

画像63

これは僕が運営している個人ブログ「ふぅランド」の統計情報。

2020年4月に開設し、7月まではPVが絶望的な状態。

しかし、7月15日にピンタレストを始めてから、一気にPV数がアップしてることが分かりますね。

まだ9月も中盤ですが、たった2ヶ月でこれだけものPVを増やすことができました。

画像77

10月26日現在、僕のピンがここまで伸びました。

このピンは、当noteの最後に公開しています。

実は1ヶ月目のアナリティクスはこんな感じ。めちゃくちゃ普通ですよね。

というのも、何もわからないまま運用していたから。

いろいろ試して2ヶ月目には、1ヶ月目の5倍以上にも跳ね上がってます。

あなたは1ヶ月の試行期間なく、この方法を今すぐに実践できますよ。

画像63

時間を惜しまずピンタレストに費やすことができたおかげもあって、ピンタレストに関するあらゆる知識を身に着けることができ、今はピンタレストから週2~3回の頻度でアフィリエイト案件が成約しています。(2ヶ月目時点)

主婦やサラリーマンは1日1時間ほどをピンタレストに使うかと思います。効率化して30分ほど。

僕の場合は効率化した状態でインプット含め1日7時間くらいは使ってます。ツイッタラーならぬピナッタラー。

結論⇒いい加減なことは書いてないから安心してねってこと。

このnoteを読むとどうなるの?

✅当noteを読むと
・ピンタレストが伸びる
・ブログのPVが驚くほど増える
・ピンタレスト×ブログで月収が増え続ける可能性あり

こんな感じです。

もちろん個人差もあるので全ては断言できませんが、「月収が増える」ではなく「増え続ける」なところが肝。

このnoteに書いてあることを実践するとピンタレストが伸ばせて、さらにそのスキルが身につき、今後も自分の力で増やせるようになるからです。

そう考えると、このnoteは何倍にもなって返ってくる投資みたいなものですね。

もう一度言いますが、上から順番に消化していくだけでいい攻略本みたいな感じになってるので、「理解力ないんだよなぁ・・・」って人でも簡単に出来るようになってます( *´艸`)

画像4

実は冒頭を書いてる途中でまた発生してました。


その1:ピンタレストを伸ばす (22)

✅収益記事テンプレに対する感想(モニター)

DMで、「感想・自分ならいくら値段を付けるか」を答えて頂きました。

画像41
画像42
画像43
画像54

✅当noteを読んだ方の感想


本noteを購入する条件

当noteは、ピンタレストの基礎基本を理解している方のみ購入可能とさせていただきます。

用語の理解や初期設定が終わっていないと「?」になる部分が結構あります。

まだ、あまりピンタレストを理解できていない方は『ピンタレストをブログに活用する方法【PVアップに直結!】』を読みましょう。無料です。

また、2021年1月1日に公開した『ピンタレスト流入に特化したサイト構成』という、ピンタレスト集客を主にした稼ぎ方を解説してる記事もあり、マガジンでお得に読めるので見てみてくださいね。

単体で読みたい方はコチラ↓


ピンタレスト×ブログ攻略その1:ピンタレストを伸ばす

その1:ピンタレストを伸ばす (1)

まずはブログへの流入を増やすための事前準備として、ピンタレストのアカウントを育てていきましょう。

ここですることは簡単です。

・メインボードを3個作る(1日目)
・他人のピンをひたすらリピンする(1日目)
・リピンをしながら自分のピンを入れる(2日目以降 繰り返す)

たったこれだけ。

アカウントを育てる理由ですが、最初から収益を狙ってピンを作ってもあまり見られないから。どうせピンするなら育ってからの方がいいですよね。


その1:ピンタレストを伸ばす (8)

まずはメインボードを3個作りましょう。

ボードはブログで言うカテゴリみたいなものなので、これ以上作りすぎるとユーザビリティが下がり、人気が出なくなります。

ボード名にはキーワードを入れてください。

ピンタレストのキーワード選定は、サジェストで出来ます。

画像18

例として「ブログ」と検索窓に打ち込むと、こんな感じでサジェストキーワードが出てきます。

この中から自分のブログとマッチしたのを選んでください。

※ブログのカテゴリ1つとマッチしたキーワード3つで作りましょう。
例:カテゴリ「教育」⇒「教育 ゲーム」「教育 おもちゃ」「教育 テレビ」

僕の場合は、「ブログ」「SEO対策」「アフィリエイト」というボードを最初に作りました。

ですが、最初は1語キーワードではなく、2語のキーワードを選んでください。理由は後ほど出てきます。(これは僕も作ってから気付いた)

ボード名には「ブログ|Blog」のように英語を入れると伸びやすくなりますよ。

次にボードの説明欄ですが、ここには説明文と一緒にハッシュタグを入れてください。

ハッシュタグは半角じゃないと機能しないので注意です。

つけるハッシュタグですが、サジェストで出てくるキーワードや、サジェストに出てこなくてもGoogleで検索数が多いキーワードを入れるとOK。

この時、「ブログ 初心者」のようにスペースを入れる必要はありません。

ピンを作るときも同じように説明欄にハッシュタグを入れましょう。

1日目にこの流れで3つのボードが作れたら、次はボードを育てるステップに入っていきます。


その1:ピンタレストを伸ばす (7)

これもまだ1日目です。

ボードが作れたら、そのボードと同ジャンルのピンをひたすらリピンしまくってください。

ここで大事なのが、キャッチー過ぎず目に留まる画像をリピンすることです。

あまりにも優秀すぎるピンをボードに入れてしまうと、後々じぶんのピンをクリックしてくれてたはずのユーザーがそっちに流れていく可能性があるから。

ブログで言うアフィリエイトリンクとアドセンスみたいな感じですね。

リピンの効果は以下の通り。

・インプが増える
・閲覧者数が増える
・リピンしたアカウントの持ち主に認知される

こんな感じです。

実はピンタレストって簡単に伸ばせるんですよね。毎日やるかやらないかの違いです。

リピンする時の注意点ですが、やりすぎるとスパムだと思われてBANされることがあります。

僕は1日で約400のリピンをしたことがあるのでそれくらいなら大丈夫だと思いますが。(明確には分からないので自己責任でお願いします)

1日目で400リピンしたとしたら、3つのボードがあるので、1つにつき約133ピン入ってますね。

これだけあれば、1日目で1,000〜2,000閲覧者数は超えてると思います。

しんどい!って人は「5日で伸ばす」ことが目的ではないので、無理しないでくださいね。

最後に、自分のピンを1ボードに最低2つずつ入れておきましょう(もっと作れるなら作ってもOK)

ピン用の画像は「Canva」というツールで作れます。(スマホアプリあり)

僕がよく使うフォントは「源柔ゴシックblack」と「Popハッピネス EB」です。前者は無料。

ここまでが終わったら、次のステップに進みましょう。

✅その前にリピンのデメリット
他人のピンが自分のボードにたくさん入るので、伸びてきた後に自分のピンがクリックされる確率が低くなります。
長期的にピンタレスト運用を考えているなら、ここでリピンするのは1ボード50ピン程度にしておきましょう。
ただし、伸びるのに5日以上かかります。


その1:ピンタレストを伸ばす (9)

2日目以降は、毎日リピンをしながら自分のピンを増やしていきましょう。

数字で言うと、リピンが10個、自分のピンが5個が目安です。(もっとできる人はもちろんした方がいい)

長期掛かってもいい人は、毎日1ピンでもいいです。ただしリピンはいっぱいしてください。

・画像
・説明欄
・タイトル

ピンを作るときはこのうちのどれか1つにでいいので、狙ったキーワードを入れるといいですよ。

ここではまだ収益記事のピンは作らないでください。

ここまで説明したことをそっくりそのまま実行していれば、5日目で1万閲覧者数前後まで増えてるはずです。

増えない場合は、画像が悪かったかピンが少ないかもしれません。

✅ピンするおすすめの時間
・6:00~6:30⇒起きた後のスマホタイム
・11:00~11:30⇒昼ごはん前
・15:00~15:30⇒昼ドラが終わっておやつの時間
・18:30~19:00⇒晩ご飯後
・22:00~23:00⇒寝る前のスマホタイム

ピンタレストは女性ユーザーが多いので、ほとんどの男性が仕事に行ってるであろう時間帯は女性がターゲットです。

しかし、ガジェット系に関しては会社の昼休みに見てそのまま買う人も居るらしい(聞いた話)ので、ガジェットブログを運営している人は覚えておきましょう。

これで準備は万全なので、次は本格的に「収益」を狙っていきます。

ここから先は

10,374字 / 53画像
この記事のみ ¥ 2,980〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?