見出し画像

離婚予備軍を徹底解明!💛元夫婦カウンセラーフワリ

🌱『結婚』と『離婚』は紙一重だった!?

3組に1組が離婚する時代!
聞いたことはあるけど、なんかピンとこないかもしれませんね。
でも、実は離婚って『離婚予備軍』からはじまっていると感じています。

離 婚 予 備 軍
 ↓    ↓
離婚  熟年離婚

こんな感じで、離婚予備軍から離婚してしまうケースもあれば、離婚予備軍からず~っと経ってから熟年離婚なんてこともあるんですね。

また『離婚予備軍』ってほとんどが女性だったりします。
そして恐ろしいことに、男性は自分の妻が『離婚予備軍』だったなんてほとんど気づいていないことが多いんですね。

今回の内容は、女性だけに限らず、ぜひ男性にも読んでいただけたらと思っています。

元夫婦カウンセラーのフワリです✨
個人的見解で書いています

私は今まで3500名以上のかたとお話させていただいて、いつも感じていたことがあります。

それが……
『結婚』と『離婚』は紙一重だった!
ということなんですね。

つい昨日まで、なにも問題がないと思っていたのに、いきなり離婚問題が起こってしまうこともあります。

些細な不満を積み重ねているうちに、ある時プッツンと何かが切れて、いきなり離婚に発展してしまうこともあります。

もうちょっと頑張ろうと思っていても、いきなり離婚したくなってしまうこともあります。

夫婦ってね、すっごく身近にいるはずなのに『いきなり!』ってことが起こってしまうこともあるんですね。

そして、この「いきなり!」が、
『結婚』と『離婚』は紙一重だった!
に、なってしまうこともあるんです。

では、そんなことにならないように、いったいどうすればいいのでしょうか?
離婚予備軍について、もう少し掘り下げて考えてみましょう。

🌱離婚予備軍と幸福予備軍

私は離婚予備軍のかたもいれば幸福予備軍のかたもいると考えています。
まずはそんな夫婦の割合に目を向けてみましょう。

たとえば、離婚問題を抱えている夫婦と離婚など無縁の夫婦が2~3割だとしたら、あとの7~8割の夫婦はどちらに転んでもおかしくないと私は感じています。

そして、この7~8割の夫婦が……
💙離婚予備軍でもあり、💗幸福予備軍でもあるんですね。
わかりやすく図式化してみます。

💕幸福夫婦(離婚無縁夫婦)
 ↑ ↑ 
💗幸福予備軍
 ↑ ↑ 
✿7~8割の夫婦(どちらに転んでもおかしくない夫婦)
 ↓ ↓
💙離婚予備軍
 ↓ ↓
💦離婚

こんな感じで、✿7~8割の夫婦(どちらに転んでもおかしくない夫婦)は夫婦間の些細な出来事の積み重ねで、
離婚予備軍になってしまうこともあれば、幸福予備軍になることもあるんですね。
また、離婚予備軍と幸福予備軍を行ったり来たりすることもあります。

ではどんなことで離婚予備軍になってしまうのでしょうか?
離婚予備軍危険度チェックリストを作成してみました。

🌱妻向け!離婚予備軍危険度チェック10

妻向け!?
なぜ妻向けにしたかというと、離婚予備軍のほとんどが女性だからです^^
そして男性は自分の妻が『離婚予備軍』だったなんてほとんど気づいていないことが多いんですね。

あなたの妻が離婚予備軍にならないために…
チェックリストは女性向けですが、ぜひ男性にも読んでいただきたいです。

離婚予備軍危険度チェック10
なんか怖いネーミングに感じるかもしれませんが、どうぞ軽い気持ちでチェックしてみてくださいね^^

チェックの仕方
チェックポイントは10個あります。
その質問で『はい』と答えた数を覚えておいてください。
『はい』と『いいえ』しかないため迷うかもしれませんが、まずは直感でお答えください。

また、人の気持ちは日々変化します(特に女性は^^)ので、日を変えると答えが変わるかもしれません。
まずは今の気持ちで考えてみてくださいね。

では、さっそくチェック

★チェックリスト10

✅チェック1)家庭内では、私の負担のほうが大きいと思う
( はい  いいえ )
✅チェック2)夫は、気が利かないと思う
( はい  いいえ )
✅チェック3)夫の、悪い所ばかりに目が向いてしまう
( はい  いいえ )
✅チェック4)夫は、自分勝手な行動が多い
( はい  いいえ )
✅チェック5)夫からの「言ってくれればやるのに!」にイラっとする
( はい  いいえ )
✅チェック6)夫は、自己アピール感(やってやった感)が強い
( はい  いいえ )
✅チェック7)夫は、的外れなことが多い
( はい  いいえ )
✅チェック8)実は夫との会話にちょっとだけ悩んでいる
( はい  いいえ )
✅チェック9)夫は私の話を最後まで聴いてくれない
( はい  いいえ )
✅チェック10)夫は、いつも他人事で何かあっても協力できないような気がする
( はい  いいえ )

お疲れさまでした。
全部『いいえ』だったらいいのですが^^

チェック方法
『はい』はいくつありましたか?
『はい』はひとつ10点です。
たとえば『はいの数6個』×10点で60点。ということになります。

点数からわかること
60点からが危険ゾーンになります。
なぜなら、女性は物事を平均化して考える傾向があるからです。

そのため50点は、とっても微妙です^^
そして、60点以上だと離婚予備軍になってしまう可能性が潜んでいるかな。

ただ、女性の気持ちは日々揺れ動いています。
あくまでも参考になさってくださいね。

★チェックリストをつくった目的

今回このチェックリストをつくった1番の目的は……
離婚予備軍回避です!

結婚生活は長いため、日々さまざまなことが積み重なってしまいます。
するとね、いろいろなことがゴチャゴチャになってしまい、ワケがわからなくなってしまうこともあるんですね。

ただ、そんな状況が続いてしまうと、だんだん夫へのイヤな感情が積み重なってしまいます。
夫へのイヤな感情は、いずれ夫への不満となります。
そして、夫への不満を積み重ねることで離婚へと発展してしまうこともあるんですね。

そんなことにならないように、このサイトではさまざまな情報を発信していますので、ぜひいろいろな記事を読んでみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございます。

ここから先は

0字
ほとんどすべて公開していますが、購入していただけるととても励みになります😊

カウンセリングをもっと普通に!もっと身近に!✅カウンセラーってこんなに普通の人でもなれるんだ…✅カウンセリングって意外と普通なんだ…|カウ…

この記事が参加している募集

スキしてみて

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?