見出し画像

空の森に行ってきた


先日春分の日を迎え、最近は心地よい朝を迎えています。暖かくなってきましたね♪

にしても、日頃の運動不足からか、腰痛が気になるのと、疲れやすいからだをどうにかしたい筆者です。寝過ぎても眠い日が続きます。

最近引きこもっているせいで気分が鬱々になる日が続くので、たまに気分転換に外にお出かけすると、とっても元気になります。
セロトニン補給できてるなぁと実感します。

先日はお友達とドライブしてとっても楽しかったです。
そこで、すてきなカフェに出会いました。

今回はそのカフェの紹介をさせていただきます♪


タイトルにある"空の森"はカフェの名前です。
富山県呉羽にある城山の山頂にあります。
くねくねした山道の途中、展望スペースがあるのですが、木々が開けて街が一望できます。立山連峰を背景にした景色に感動します。

カフェの外観はこちら


季節的に木々は枯れてますが、これから新緑の季節になると緑に囲まれた隠れ家みたいな感じになって森の中の雰囲気が出てきます♪

ちなみに、隣には"青い丘"と呼ばれるレストランもあります。青い丘は自家製ベーコンが有名なランチを楽しめるレストランで、ランチは売り切れると終了なので、オープン時間に行くのがおすすめです。
私たちは、平日行ったのですが、14時には売り切れで食べられませんでした。
店内だけぱしゃっとしたので載せます。

おばあちゃん👵シェフの手作りランチ食べたかったなぁ
また今度リベンジします!

そして空の森の中へ...

空の森は、カフェだけでなく、コワーキングスペースとレンタルスペースとしても営業しています。
平日だと2万円でカフェスペースをレンタルできるそうです。
ウッディな作りでジャズが流れており、落ち着きがあって居心地が良い雰囲気です!


そして、窓の外の景色が最高。
この日は曇りではっきりと見えてないですが、晴れの日は立山連峰がしっかり観れるそうです。

レトロ感たまりませんね。

コワーキングスペース。
こんな空間で仕事したい。
自然を眺めながら仕事できるので、集中力高まりそう。
電源とwifi完備しています。


カフェなので、ドリンクと軽食をいただけます。
私たちは、本当は隣のレストランでランチする予定だったのですが、あいにく売り切れでしたので、今回はこちらでパスタとケーキをいただきました。

この日はナスのアラビアータでした♪

私の好きなすこし太め麺のパスタで、美味しくぺろりといただきました。

デザートは、自家製チーズケーキとガトーショコラ。

コーヒーは、スペシャリティーな自家焙煎のものを。
私はグアテマラをチョイス。
フルーティーな華やかで芳ばしい香りと酸味とコクのバランスもよいコーヒーでした。
そしてコーヒーカップもとてもおしゃれで素敵でした。

外の景色を楽しみながら、おしゃべりも尽きず最高の休日を過ごせました♪

調べると、空の森は、昨年2020年の夏にオープンしたようで(店長さん、定年を迎えてカフェをオープンしたそうです)、クリームソーダも人気のようです♪


青い丘ともに家族経営をされているそうで、皆さん優しくてあたたかく迎え入れてくださり本当に居心地が良かったです。


レンタルスペースとして利用するとき、動画機材も設置されているので、動画撮影や生配信ができるようです。
ライブスペースとしても利用されているようですよ。

地元の人にも他県から来る人にもおすすめしたいカフェです。


◎アドレス

空の森
cafe&コワーキング&レンタルスペース

〒930-0138
富山県富山市呉羽町160
076-482-3087
定休日:月曜日
ホームページ

もし気に入って頂けたらサポートよろしくお願い致します💫🌟