見出し画像

【海外FX初心者向け】FXの自動売買システムのダウンロード

入金不要13,000円ボーナス
https://fx.xvs.jp/XM_bonus

登場人物紹介

FXを始めたいと思っている初心者。初心者だがなぜか自動売買システムのことを知っている。 海外FXでその自動売買システムを使って儲けたいという楽天家。 著者のWordPressのブログでは、ほぼFXについて何も知らない「レシンソン」として存在するが 世界観が違うのでキャラ像がブレブレ。名前の由来は謎に包まれている。


レシンソンの指南役。 レシンソンと同じく、WordPressにも生命を宿している謎の存在。 レシンソンとは異なり安易なネーミングで憤りを感じている。 この「note」では海外FXの始め方から、自動売買を中心に解説していくが WordPressの方ではFXの基礎知識を徹底的にレシンソンに叩き込ませようとしている。

自動売買システムのダウンロード

エフ・X
「ということでですね、今回は、海外FXの取引を自動で行ってくれる自動売買システムのダウンロードについて解説していこうと思っております」

レシンソン
前回の記事で色々な自動売買を試したいって言ったからな。でも・・お高いんでしょぉ?」

エフ・X
「値段が高い自動売買はもちろんあるよ!でも無料でも優秀な自動売買システムってのも探せばたくさんあるんだよ!しかもMT4から簡単にダウンロードできちゃうんだ!」

レシンソン
「ほんとぉ?」

エフ・X
「その見極めはやっぱりそれなりの知識が必要だけどね!FXに関する基礎知識を学びたいって人はWordPressの記事をどうぞ!」

レシンソン
「ちゃっかりしてやがる」

エフ・X
「じゃあ早速、無料の自動売買システムのダウンロードについて解説していくね!」

・MT4から直接自動売買をダウンロード

エフ・X
「有料、無料、といっても外部から入手できる自動売買システムには色々なタイプがあるんだけど今回はMT4から直接ダウンロード出来るタイプの自動売買を解説をしていくね!」

レシンソン
「色々あるのか、どんなタイプなんだ?」

エフ・X
「例えば、[あるFX業者の口座を開設したら無料で使い放題ですよ]って感じで口座開設縛りで使えるようになったりとかね。そういうことを織り込み済で考えると、MT4から直接ダウンロード出来るってタイプはハードルが低いともいえるね!有料版のデモ版なんかも扱っているから色々と便利だよ!」

レシンソン
「気軽に試せるって考えたら確かにハードル低いな・・はよ教えてくれ!!」

エフ・X
「あわてないでレシンソン君!その前にやるべきことがあるからそこから解説していくね!」

・MQL5のアカウント登録

レシンソン
「は?MQL5・・?なんだそれ」

エフ・X
MQL5というのはMT4、MT5を開発しているメタクォーツ社のコミュニティサイトだよ、そこにアカウント登録するだけでMT4から無料の自動売買システムがダウンロードできるようになるんだ、MT4から有料の自動売買システムを購入するときもこのアカウントが必要だから今のうちに登録しておこうね!登録方法も簡単だよ!まずはMQL5のサイトにリンクしよう!」

※TOPページの「アカウントを作成」をクリックしてユーザー登録画面へとお進みください。

エフ・X
「アカウント作成をクリックした後はユーザー登録画面に移行するんだけど、そこで任意のユーザー名とEメールアドレスを入力してね!」

※ログイン名はラテン文字(ラテンアルファベット)のみで日本語不可です。ご注意ください。

エフ・X
「ログイン名とメールアドレスを入力した後に登録をクリックすると下のメッセージが表示されるからメールが届いているのを確認してね!」

※このメッセージが表示されたら指定したメールアドレスに認証用のメールが届いていますので確認してください。


※認証用メールの内容です。ログインIDとパスワードはMT4で使用しますのでメモなどを取っておいてください。「アカウントをアクティブ化」をクリックするとサインイン画面へと移行します。

エフ・X
「これで登録は完了!いつでもMQL5のサイトにサインイン可能だよ!」

レシンソン
「まあやり方は理解したけどこれってサイトのサインインだろ?MT4からダウンロードとどうつながるんだ?」

エフ・X
MT4にもMQL5にサインインする機能があって、そこでお互いを紐づけることでMQL5で扱っている自動売買システムをダウンロードすることが出来るようになる仕組みってことさ!」

レシンソン
「ああ~・・そういうことなのか、ようやくわかった」

エフ・X
「ということで今度はMT4とMQL5のアカウントを紐付ける方法を説明するね!」

・MT4とMQL5アカウントの紐付け

エフ・X
「まずはいつものようにMT4を起動させてね!起動させた後、MT4画面の右上にフキダシがあるんだけど、そこをクリックするとMQL5のログイン画面が表示されるんだ!」

※MT4画面右上のフキダシをクリックすることでMQL5のログイン画面が表示されます。

※もしくはMT4下部に表示されているターミナルウィンドウの「MQL5のアカウント登録」クリックでも同じようにMQL5のログイン画面が表示されます。
※ここで、先ほど受信したメールに記載されていたログイン名とパスワードを入力しログインすることで紐付けが完了します。ちなみにここからでもMQL5のアカウント登録が可能です(登録手順は前述したとおりの同じ流れです)。

エフ・X
「ここまでの作業が完成したら次のステップだね!っとその前にちゃんとMQL5アカウントと紐付けられているか確認しないとね!」

※ターミナルウィンドウの「アカウント登録」の表示が画像のような表示に切り替わっていると紐付けが成功している状態となります。

・無料の自動売買システムをダウンロード

エフ・X
「それじゃあ次のステップだね!実際にMT4から自動売買システムをダウンロードしてみよう!まずターミナルウィンドウの[マーケット]タブをクリックすると、更にウィンドウ上部にタブが分類されるから[エキスパート]タブをクリックしてね!」

※ターミナルウィンドウの「マーケット」タブ→「エキスパート」タブをクリックすることで自動売買システムの一覧が表示されます。

レシンソン
「おお・・これが自動売買のやつか・・すごい種類あるなあ・・ん?でも待てよ、サムネの下に〇〇usdとか表記されているぞ?めっちゃ金取るやん!」

エフ・X
「あわてないあわてない、ちゃんとソート機能が備わっているからフリー(無料)のものだけでソートかけることも簡単だよ!」

※ウィンドウの右上にある「最も高いレーティング」をクリックしてください。
※プルダウンでソート項目が選択できるので「フリー」をクリックして選択してください。
※「フリー」がソート対象となり無料の自動売買システムが表示されます。

レシンソン
「おお・・!無料だけでもかなりあるな・・31ページだから約600ってところか、すごっ!」

エフ・X
「ここから先は任意の自動売買を選んでダウンロードするだけなんだけど、最初から日本語訳されているものもあれば英語表記されているものあるんだよね」

レシンソン
「え、英語かあ・・?ちょっと英語はわからないなあ・・そういうときはどうすればいいんだ?」

エフ・X
「そうだねえ・・使用しているブラウザにもよるんだけど、まずMT4内で自動売買システムの説明文を翻訳しようとしても右クリックは無効だから、商品のサイト、MQL5のコミュニティサイトに移動してブラウザの翻訳機能を使ったりすることで日本語に翻訳することが可能だよ!」

※自動売買システムのサムネイル画像をクリックすると商品説明とダウンロード画面に移動します。「ダウンロード」ボタンの下部に「サイトで商品を見る」というリンクがあるのでここをクリックすることでMQL5サイトへ移動し説明文やレビューなどを翻訳できるようになります。

レシンソン
「なるほど、こういう裏技もあんのか」

エフ・X
「裏技ってほどじゃないけどね、せっかくだから一つダウンロードしてみようか一番最初のやつ!」

※「ダウンロード」をクリックするとダウンロードを開始します。
※ダウンロードが完了すると上記画面のような表示になります。

エフ・X
「これでダウンロード完了!ほら、簡単でしょ?」

レシンソン
「たしかに・・!」

エフ・X
「ダウンロードが完了したらナビゲーターウィンドウのエキスパート・アドバイザの欄に追加されているかチェックしてね!運用の仕方は海外FX自動売買の設定方法の記事を参照してね!」

※マーケットからダウンロードした自動売買システムは「Market」に分類され画像のように表示されます。

━まとめ━

レシンソン
「いや・・わりとシンプルなやり方でダウンロードできるんだな」

エフ・X
「そうだね!自動売買って敷居が高いと思われがちなんだけど無料でこうやって提供してくれるトレーダーや業者がいるから躊躇せずに一度試してみるってのもいいことだよ思うよ!」

レシンソン
「ほなダウンロードした自動売買に任せて後は寝とくわ、じゃあな、エフ・X・・zzzz」

エフ・X
「ちょっと!!ダメだよ!ダウンロードが完了したからといって、それが有効性があるかどうか確かめるためにもバックテストもちゃんとやらなきゃね!」

レシンソン
「ん~・・おはよう・・バックテストか、前回の記事でやったっけ・・?って嘘だよ、ちゃんとやるってば。それに無料がこれだけあるんなら色々と試したいしな」

エフ・X
「そうだね、自動売買もバックテストも試行回数が重要だからキッチリとやろうね!というところで今回は自動売買システムのダウンロード方法の解説でした!また次回会おう!」



入金不要13,000円ボーナス
https://fx.xvs.jp/XM_bonus

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?