見出し画像

【海外FX初心者向け】海外FXの自動売買とは?

入金不要13,000円ボーナス
https://fx.xvs.jp/XM_bonus

登場人物紹介

FXを始めたいと思っている初心者。初心者だがなぜか自動売買システムのことを知っている。 海外FXでその自動売買システムを使って儲けたいという楽天家。 著者のWordPressのブログでは、ほぼFXについて何も知らない「レシンソン」として存在するが 世界観が違うのでキャラ像がブレブレ。名前の由来は謎に包まれている。


レシンソンの指南役。 レシンソンと同じく、WordPressにも生命を宿している謎の存在。 レシンソンとは異なり安易なネーミングで憤りを感じている。 この「note」では海外FXの始め方から、自動売買を中心に解説していくが WordPressの方ではFXの基礎知識を徹底的にレシンソンに叩き込ませようとしている。

FXの自動売買システム

エフ・X
「ということでですね、今回は海外FXの自動売買システム、通称エキスパート・アドバイザー(EA)について解説していこうかなと思っています!」

レシンソン
「そもそも自動売買システムっていうが、いや俺は知っているってことになっているけど、どういうものなんだよ?」

エフ・X
「FX取引には、裁量トレードといって自分でチャートを見て自分の操作で注文や決済をしたりする・・いわゆる手動で取引する手法があるんだけど、それを全て自動でやってくれるのが自動売買システムだよ!」

レシンソン
「マジで!?じゃあ副業でFXやっている人とか、FX取引になかなか時間が割けないって人でもほったらかしで良くなるってことか?」

エフ・X
「そう!もちろん、今レシンソン君がいったような人じゃなくて、まだ始めたばっかりの初心者の人とか、長年やってるけどうまく利益を出せないって人などにも向いているんだよ!」

レシンソン
「確かに最初から、口座開いて取引ツール起動して、ハイここからは自分でやってください!ってのも戸惑う人もいるもんなあ」

エフ・X
「うん、そこまでの段階である程度、FXの知識が備わっているなら裁量トレードでももちろん大丈夫なんだけど・・そこに至るまでの段階を飛ばして、早く利益を出したいって人たちもいるからね!」

レシンソン
「まあ、WordPressの記事の方の俺はじっくり勉強派みたいだからな・・
なんだよ、あのニート貧乏人って設定、失礼だな」

エフ・X
「向こうの記事のレシンソン君みたいに慎重派もいれば、こっちのレシンソン君みたいに楽して利益を出したいって人もいるからね!そうじゃなくても自動売買システム自体が優秀だから熟練のFXトレーダーでも活用していたりするからね!」

・FXの自動売買の仕組み

レシンソン
「そもそも自動売買システムっていっても、どういう仕組みなんだ?
いまいちイメージが掴めないんだぜ?」

エフ・X
「冒頭でもいったとおり、チャートを見て、注文して、決済するという一連の流れを全部自動でやってくれるっていうシステムなんだけど・・
例えばだけど、[米ドルが130円の時に買い(買い注文)、そこから133円まで値上がりしたら売って(決済注文)、3円の利益を出す]っていう一連のロジック、いわゆるプログラムが組まれたシステムなんだよ」

レシンソン
「ああ、そういうことね」

エフ・X
「FX取引には、テクニカル分析といって為替相場のチャートを分析する指標、例えば為替相場ってある一定の値動きを繰り返す法則があったりするんだけど・・といっても言葉じゃちょっとわかりにくいかな?じゃあWordPressの方の記事で使っている画像を引用するね」

FXチャートと移動平均線

レシンソン
「なんじゃこりゃ?移動平均線?」

エフ・X
「移動平均線っていうのはテクニカル分析の代表的な指標とされていて(詳しくはWordPressの記事のテクニカル分析の記事を読んでね!)、過去の終値の平均値をつないだ線のことなんだけど、この線がチャートより上に存在していたりチャートの下に存在していたりすることで注文のタイミングとなることがあるんだよ!で、自動売買システムはこういった指標を組み込んでいるんだよ!」

レシンソン
「簡単に言えばデータに基づいた取引をしてくれるってことか?」

エフ・X
「基本的な概念はそうだね!ただもちろんそういったものだけじゃなくて
利益が出るまで買い注文し続けたりする特殊なロジックなんかも存在するうんだけど、とにかく色々な種類があるってことさ!」

レシンソン
「なるほどなあ」

・自動売買のメリット

エフ・X
「自動売買は、まず時間を有効に使えるってのがポイントだね!定職に就いている人、いわゆる副業トレーダーの人なんかは早朝や午後、自動で売買を行ってくれる自動売買システムってとってもありがたいものなんだ!」

レシンソン
「たしかに利益が出せるタイミングなのに操作できないってモヤモヤするもんな・・」

エフ・X
「それにもし専業だったとしても、FX取引に割くべき時間を趣味に費やすことが出来たりするしね!」

レシンソン
「あ、そういう捉え方もできるわな、たしかに・・取引は自動売買に任せておいて買い物行ったりゲームしたり色々できるもんな」

エフ・X
「そういうこと!それに感情に左右されないってこともあって精神的負担が軽減できるし、機械的な取引だから利益を出す、損失を防ぐべきタイミングをスパッと見極めてくれるってのもポイントだね!」

レシンソン
「ああ~・・それはわかる!なんでここで買わなかった?売らなかった?って凹むよなあ・・でも自動売買だとまあ自動売買やからしゃあないなって少し割り切りが出来るもんな・・まあそこはその人の性格によるけども」

エフ・X
「あとは24時間取引をやってくれるってのも大きいね!寝ている時間や外出している時間、パソコンを稼働し続けている限りずっと取引してくれるからね!」

レシンソン
「でも24時間パソコン稼働とか電気代かかるんじゃないのぉ?」

エフ・X
「そこは所持しているタイプによるんだよね・・土日は市場が閉じているから約20日24時間稼働させると考えて・・ノートPCだと月で数百円、デスクトップだと月2~3000円くらいかなあ、実際に[自動売買でかかる電気代を計測してみた]って記事を書いている人が沢山いて、その人たちが実際にワットチェッカーという電力計測器を用いて測った実測値だけどね、電力会社によってかかる電気代も異なってくるけど・・」

レシンソン
「まあデスクトップはそれ自体がけっこう電力食うからしゃあないか」

エフ・X
「それにVPSサーバーといって仮想サーバーで取引を行ってくれる有料サービスもあるからそっちを使うっていう手法もあるしね!そっちは月、数千円と業者によって様々かな」

レシンソン
パソコンの劣化を防ぐって点ではそっちに頼るのもアリかもな」

エフ・X
「で、あと1つのメリットはFX取引に対する知識や技術を必要としないってことだね、最初から自動売買に任せてしまえばあとは放置ってシンプルな考え方が出来るんだ」

レシンソン
「これは明確なメリットでもあるけど、まったく知識がないってのもちょっと難しくないか?

エフ・X
「そうなんだよね・・それをこれからデメリットの方で解説していくよ!」

・自動売買のデメリット

エフ・X
「まず、デメリットとして挙げられるのが、自動売買システムって無料から有料、無料でも優秀なものが沢山あるんだけど実際に優秀かどうかって見極めはある程度のFXの知識がないと難しいんだよね」

レシンソン
「そんなもん、利益を出せている、出せていないで判断すりゃいいんじゃないか?」

エフ・X
すぐに結果を出せるってわけじゃないからね、自動売買も。ある程度の検証が必要になってくるし、有料で提供している人が掲載しているその検証結果が詐欺の可能性だったりもあるからね」

レシンソン
「ああ~・・そういうことか・・検証結果に対して矛盾点があったりとか
そこらへんの最低知識がないと難しいってことか」

エフ・X
「そういうこと!評価が高いからとか検索上位だからとか安易に手を出すとうっかりってパターンもあるからね」

レシンソン
「なるほどなあ」

エフ・X
「ということでFXの基礎知識はWordPressの方の記事に書いてあるから興味ある人は是非!」

レシンソン
「ちゃっかりしてんな、あとは?」

エフ・X
「あとのデメリットはそうだね、相場の急変動に弱いってことかな、データに基づいた分析結果をもとにシステムが構築されているから急激な円安だったりとかそういった変動に対応しきれない部分もあるんだよ。そこは実際に裁量トレードでやった方が柔軟な対応が取れるしね」

レシンソン
「ああ、たしかに政府が介入したりして相場が変わったりするもんな」

エフ・X
「そうだね、そういうのも織り込み済みで対応してくれる自動売買を開発しようと日進月歩で頑張っている開発元もたくさんいるから今後に期待だね!」

━まとめ━

レシンソン
「FXの自動売買か・・今日で色んなことがわかったぜ、ありがとな、X」

エフ・X
「まだまだこれからだからね!その自動売買を活用してどんな戦績を残してくれるかがこのブログの本来の目的なんだから!」

レシンソン
「まあおいおいな・・まだ読んでくれてる人たちのためにも自動売買の設定方法やらいろいろとあるだろうし・・」

エフ・X
「そうだね!自動売買を核とするのは当然としてして、まずはその設定方法や探し方なども解説していかないとね!というところで今回はここまで!
また次回!」


入金不要13,000円ボーナス
https://fx.xvs.jp/XM_bonus

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?