見出し画像

【FXの勝力】5/20東京ドル円は、底値試しか、昨日下落分の調整場面かです。

<御礼>

 3年に渡り、ご利用いただきありがとうございました。
 私自身は、一方的に情報を提供するだけの利用でしたが、来週からは一部有料で公開するための準備にはいります。
 それまでは、これまで相場アドバイザーとして考えていることなど、雑感としてアップする予定です。
 引き続き、ご利用いただければ幸いです。

<5/19ドル円の結果>

  東京のレンジ:127.90=128.94
  NYのレンジ:127.03=97

 5/19東京は『東京は、”分岐ゾーン”128.00=25でサポートか下抜けかで対応。サポートされ一服相場となるか、下抜けし次の127.50レベルの底値を目指す続落となるか』としました。
 結果は、東京は、下限とした128.00-05の完全ブレイク寸前まで攻めましたがサポートされ高値128.94まで反発。
 しかし、再び”分岐ゾーン”128.00=25まで下落し@128.23で引け。
 欧州は、下落の流れを受け”分岐ゾーン”を下抜けし@127.50レベルまで続落。さらにNYは指標の悪化に@127.03まで急落でした。

<5/20東京ドル円の展開>(8:20現在)

 NYは、週報で今週の下限とした”下落限界ゾーン”127.30=60を割り込みましたが、東京は”下落限界ゾーン”の上でオープン。
 今週の週報の、上限や下限としたポイントまでピタリ下落しました。
 よって、東京は”下落限界ゾーン”127.30=60を下限に上で展開して引けるかどうかの検証となります。

<5/20東京ドル円の「分析絵図」>

5/20「分析絵図」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?