見出し画像

【FXの不都合な真実】若い世代は知らないだろうな・・

『不都合な真実』とは 

 今回の米大統領選挙の結果では、米国初の女性副大統領が誕生しそうです。
 16年前の選挙では、ゴア副大統領が選出されています。
 彼は2006年に『不都合な真実』(原題: An Inconvenient Truth)というドキュメンタリー映画に主演しアカデミー賞を獲得、さらにノーベル平和賞まで受賞しています。
 映画では、環境問題を直視しない政府の姿勢を批判し、自然環境を意識しつつ日常を生活する重要さを訴えています。
 本気で「環境問題」に取り組んでいない日本にとって、バイデン大統領になると対応が大変そうです。

 『不都合な真実』の本もベストセラーとなり、この言葉は流行り言葉にもなりました。その意味は・・・
 「真実の中には、耳が痛いものがあります。なぜなら、本当にそれらに耳を傾け、真実として認めてしまうと、あなたは変えなければならないからです。その変えることが、かなり都合の悪い場合があります」という言葉がある(『不都合な真実』日本語公式ページより)。

 今回は『FXの不都合な真実』を考えてみました。
 2つ思いつきました。

【不都合な真実(1)】『FX 相場は意外に動かず売買チャンスは多くない』

 最初から、このことを説明して勧誘するバカ正直なセールスマンはいない。
 まして、相場の評論家やセミナー講師で生計を立てているものは触れたがらない。
 ”如何に、素晴らしい投資ノウハウで、誰でも楽に簡単に勝てる”・・などとアピールします。
 実態を知っている講師ほど「勉強しっかりしないと相場に負けるよ」と釘を刺すことを忘れません。

 そして(滅多にないが)本当に素晴らしいノウハウに出合い、高いセミナーにも入り意気込んで頑張った、頑張った!・・なのに結果がついてこない・・あれれ!
 
 先生方にすがると・・

「勉強が足りないんじゃないの?」「マインド強化が足りないかな?」とか
「こりゃ特別セミナー10万円コースに参加する必要があるな」とか・・・・・あれれ!!

 恐らく、ノウハウが正しいと盲信する先生ほど、間違っても「成功は相場次第」とは口にしない。
 
 詐欺商材販売者は「今の相場は難しいからな、これなら太刀打ちできるよと別の教材」・・やられた!!
 
 ノウハウコレクターは、この繰り返しでかもられ、相場から退場前に商材費用でギブアップ!

 良心的なツール制作兼販売者なら、
「全通貨検索」システム系統を極めようとしたり、それなりの自動売買ツールのバージョンアップで対応(無料バージョンアップならありかも)

 例えば”完全”自動売買ツールは、難しい管理・運用ができる人なら、よい対策になる可能性は高い。
 でも、普通の人には、安定して儲かるまで使いこなすのは簡単ではありません。
 
 じゃ、運用・管理など販売者が全てお任せでしてくれる全自動売買ツールは無いのか?
 もちろんあります。
 スーパーリッチなら、常に年率10%以上保証してくれる程度のシステム運用責任者を雇えます。
 
 脱線しました。

 弊社でいくつかのEAを業者に作成してもらった経験からは、使えるツールになるまでには、結構な費用がかかるし、6ヶ月後も使える保証がありません。
 何よりもそんな優秀なEAを開発された方は、一般向けに販売することはしないでしょう。 
 
 あれやこれやで、自分でプログラムできる人以外は、楽しくない世界です。
 
 ただ、エントリ専用ツールとして、部分活用するならかなり有益とも思います。実際に、現在1件のエントリー用ツールを無償配布しています。
 
 そんな経験から、FX取引は、より楽に目標を達成しようとするなら、完全な裁量取引ではなく、”半裁量取引”が自然の結果と考えます。

 では、ジョイテククラブでは、この『不都合な真実』をどう解決するか?
 対策は、長くなるので次回に分けて説明させていただきます。
【不都合な真実(2)】の後半で説明します。

【不都合な真実(2)】『相場に参加したときに、相場が動くとは限らない』

 
 一般個人の方は、投資に割ける時間帯と時間は限定的です。
 決まった日や時間帯は固定的で、思うほど柔軟な対応はできません。 
 
 この点は、個人の方も漠然と思っていますが、投資スタートまでは深刻には受け止めていません。

 しかし、前項の『FX 相場は意外に動かず売買チャンスは多くない』と相まって、
 参加場面は思いのほか少ないし、上手く参加できても1度で30銭抜きできるような相場が少ないという現実。 
 何よりも「これは失敗するとそのリカバリーが難しい!」と思い知ります。
 
 そして、だんだんエントリーを躊躇するようになったり、デイトレでは利食い出来ずスイングで持ち越したら大損したり、勝てそうな気持ちは失せ、自信も失い、相場から退場していきます。

【ジョイテクでの対応】

 ここまで書くと”FX取引なんてするもんじゃない!”という応援文になりそうです。
 もちろん、それがつらつらと書き上げた目的はではありません。

 ではどうするのか?・・

 この20年の投資アドバイザーとしての方針は変わりません。
 それは『詐欺師の口上「誰でも楽に簡単に儲けることができる』ノウハウの確立』であり、それを無料の<専用電話・スカイプ・Zoom>を使いながらマスターしていただくことです。

 私の場合は、仕事なので毎日20時間相場を見ています。
 参加場面に近づいたら、情報メールの配信でお知らせすれば良いだけです。
 
 その日は参加チャンスがあるのか、参加するならどう対応すべきか?
 そんなことは、朝一番で”最新の相場の見方と投資方法”の解説動画を配信することで解決できます。
 約2年間、毎日8時頃、10分間の相場解説動画を配信しています。携帯でも閲覧ができます。

 参加する場面は、チャート上に突然矢印が表示されるわけではありません。
 一番重要な参加場面は、早いものでは週報で、遅くとも前日からMT4チャート上に明示されています。
 だからMT4上のチャートを見れば、的確に自己判断できます。
 他のジョイテクツールとの合わせ技で、さらに成功しやすい場面も分かります。
 
 最初は悩みもあるかもしれません。一人で相場と向き合っていると孤立感が増します。
 スカイプやサポート専用電話で30分お話しすると元気が出てきます。
 具体的なFX取引方法や、実際の相場を見ながら勉強したいなら、Zoomを使ったサポートで解決できます。
 この20年、何回でも全て無料で対応してきました。

 FX取引はデイトレが基本です。
 理由は、FX取引の最大リスクは<時間>だからです。
 「参加して、如何に短時間で当初予定の鞘抜きをするか」がFX取引の大原則です。
 何よりも、デイトレ取引にはファンダメンタルズの知識や勉強は必要ありません。

『楽に簡単に目標利益を達成』

 『誰もが楽に簡単に目標利益を達成』から「誰もが」の言葉を削除しています。
 これはさすがに嘘になるからです。

 20年間のアドバイザーの経験から、10人中3名の方には、ジョイテクでのFX取引はお勧めできません。
1)一人目は「超ビビリの性格の方」です。
 誰でも最初は、不安であり、直ぐに売買できないのが普通です。
 しかし、性格的に本当のビビリの方は、どうサポートしても無理と言うことを実感しました。

2)二人目は「取引ルールの励行ができない方」です。
 教材によっては、細かいルールが多い手法もあります。
 ジョイテククラブでは、「4件の絶対遵守ルール」(下記参照)があり、これを励行できない方は勝てません。
 ”ルールを守る”でレベルはなく、”常に守る”ことです。
 (参考)「4つの絶対遵守ルール」
  1.エントリーと同時に、ルール通りのS/L(損切り)を設定
  2.エントリー時に、必ず仮のT/P(利食い)を設定
  3.2回連続負けたときは、その日の取引は禁止
  4.難平(ナンピン)は絶対禁止<戦略的「半々投資」は例外
 
 いろんな投資スタイルの人がいらっしゃるので、共通ルールは、この4件に絞っています。

 しかし、大損して負けたという方のお話を聞くと、参加時にS/Lをつけず、そのまま急落・急伸・・・ということが意外に多い。
 S/Lは、参加時の急騰・急落から守る”保険”です。エントリー時に同時設定しないと保険とはなりません。
 
 似たようなことは多く、性格的に”ルールの励行”ができない方がいらっしゃいます。
 

3)三人目は「すでに自己の投資ルールで満足すべき利益を上げていらっしゃる方」です。

 15年前までは、会員の方から全ての売買記録をいただき、エントリーの仕方など一件一件アドバイスをしていました。
 今考えると、よくやっていたなあと自分に感心しますが、そのため、一人一人の損益を全て把握していました。

 入会から3ヶ月後、毎月百万単位で儲けていた方から突然退会するという連絡をいただきました。(初期は50万ドル、百万ドル単位が普通でした)

 理由は「楽しくない」とうことでした。

 確かにジョイテクで予想以上に儲かったが“リスクを避ける固い取引が多く、勝ってもスカッとした楽しさがない”というお話でした。

 「儲かっても止める」という事実は信じがたく、当時の私には大変ショックでした。
 そして、これをきっかけに投資スタイルを「投資目的」で3通りに分けることにでしました。(詳しくは別の機会に)

 以上の3タイプの方には、ジョイテクは向きませんが、”勝てないので当会に入会”という方に絞れば、逆に、10人中8人に自信を持ってジョイテクでのFX取引をお勧めします。

 本題に戻します。
 ここでは、『楽に簡単に目標利益を達成』するジョイテククラブの骨子をお話しします。
 別の機会に、詳しく説明したいと思います。

・より楽に勝つためにMT4で利用する”4件の独自ツールを無償”で提供
・今日の相場がどう動くのかを考える必要はありません。朝の動画で詳しく説明します。
・エントリーポイントは、チャート上に表示され、事前にわかるので参加準備ができます。
・S/L、T/Pの設定も、ルール通り設定するだけで迷うことはありません。
・朝の予測と展開が変わっても、随時リアルタイムの情報メールで最新の対応をお知らせ
・リアルタイムの情報メールは、相場が動いたときは一日20件以上   
・朝方、日中、夜、深夜型、どの投資スタイルの方も、毎日20時間サポートなのでカバーしています。
・一人黙々とジョイテクを身につけたい方には、現在23項目全てに動画付きの分かりやすいマニュアルがあります。
・来週の相場がどうなるのか?高値は安値は?、参加はどの日が面白そうかなどは”週報”で分かります。
・米雇用統計の相場で楽に参加し儲けるために、NYオープン1時間前までに「米雇用統計用特別レポート」を配布
・要望によりZoomによるセミナーを随時開催
・実際の相場を使いながら、Zoomでツールの使い方をライブ解説
・ポンド円と日経225の新型<サポ・レジ>も無償で提供中 

もちろん、ジョイテククラブは、教材やツールを売ることが目的ではありません。
まして、売りっぱなしや、高い有料セミナーへの誘導、教材やツールの追加費用の請求などはありえません。

20年間、会員の方が楽に儲かるために、ツールや新サービスをどんどん追加してきました。
すべて無償であり、毎月の会費は2007年から13年間同じで値上げはありません。
逆に、昨年2019年に半額に値下げしました。

では、次回は、ジョイテクツールとは何か、個別に説明していきます。
ツールに興味がない方も、ジョイテクツール<ShowJP>については、是非1度ご覧ください。
この1か月、説明もなくチャート図に表示している<サポ・レジ>らしき色つき平行線のことです。

是非、毎日、予定していたポイントでピタピタと止まる面白さを感じてください。

今回はここまでです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?