どうするかな。

とにかく118回に向けて勉強を開始している。
まずはmedu4をノートテイキングしている。
あと、qbを勉強会で解いてアウトプットしている。
回数別はユーチューブで解いている。
もっと勉強したい。
どうもいままでの試験とは違いすぎる。
なんとか食らいついていくしかない。
まずは春メックでの高偏差値を目指す。
春メックで偏差値が良くても合否とは関係ないが、それでもmotivationを上げるのに貢献する。
やはり高得点を取るには、Dr.穂澄が理屈で説明している部分をおさえる必要があると悟った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?