3/12 水沢競馬

3/11は的中率25%で回収率314%
初日から出来過ぎでした。

10Rで160万馬券出たときはびっくりしたな。
さすがにあれは無理。どうやったら買えんのよ?

馬場は思った通り時計がかかっていて外伸びに感じる。
内々が深いのか。先行に負荷が高いイメージ。

水沢1R
◎8  〇11 ▲9 △4
出していく競馬で穴をあけたソリダスター今回も期待。
対抗パワポケゴー。ソリダスターの番手競馬が出来そう。
単穴は出戻りのアズールファイア。前所属時の時計+短縮が〇。
連下は降級で相手緩和のエイシンミコノス。

水沢2R
◎11 〇1 △3,10 ☆2,7
大混戦模様。強いて挙げるとすれば、出戻りで相手大幅緩和になるランダムストーリーが人気しなければ。
1,3,10は拮抗だが、ムーンシュトラール状態次第では持ち時計上位。
転入の2は人気するならいらない。

水沢3R
◎3 〇6 ▲8 △9
ボルドプラージュ、このメンツなら通用する。
出遅れなければヤギリオーディンも上位。
カワカミティファニは1300替わりがプラスになりそう。門別での実績通り力出せれば一発あってもいいです。単穴に。
アズマヘリテージ、時計はいいがいかんせん後方からなのがアレ。
今日行った感じ、外はよく伸びるのでアタマまでなくとも食い込む余地あり。

水沢4R
◎3 〇2 △4,6
サンカプリス、なぜ岩手競馬に来たのか?
南関で勝てる馬が岩手に来たらチート級だと思うけど…。普通に頭濃厚。
対抗はリスレツィオで。連下ターントゥベスト。
アフタービートは未知数。

水沢5R
◎2 〇4 △6,9
ミヤギヴァラー、前走時計優秀で勝ち負けレベルにある。
対抗にベロニカブレイン。前走の負け方は明らかに不自然で力出し切れてない。見限るには早いかなー。ここ狙う。

水沢6R
◎6 〇9 △1,6,10
昇級戦のファルーク、B2は通過点。
次点はアウマクア。だんだん良くなってきてる。
ミツバチキャットも良化余地ありそうで入れておきたい。

水沢7R
◎6 〇3 △4,7,10
時計と位置取りで序列付け。まぁまぁ拮抗。

水沢8R
◎7 〇3 ▲2 △1,8
エクスポーネント、元はA級で戦う素質馬。好位置取れそうなメンバー構成なので巻き返し期待。
対抗ニューヴァージョン。上り調子でどっからでも競馬できるのは魅力やね。昇級戦も勝ち負け出来るレベル。
浦和から転入のアルバリは単穴。なんとも微妙な感じで扱いに困る。

以降は朝に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?