見出し画像

【斬機(展開編)その2_2022.11環境】サーキュラー+ダイアでの先攻展開について【遊戯王OCG】

ども。ぐーいです。
5月からOCGを始め、ずっと斬機を触っています。
そんな僕が2022.11の環境での先攻展開で気を付けるべき点を備忘録として残すこと、そして自身で言語化することによるアウトプットを目的としたものが本稿です。
興味がありましたらぜひ。

また、前回の内容が基本展開になりますのでそちらを読んでいない方は是非こちらもご覧ください。

デッキレシピ

前回内容と変わりありません。

デッキレシピ

展開について

本構築だと、最終盤面はほとんど変わりません。相変わらず、
『ウィキッド+マスカレ+ダランベルシアン+超階上+手札ダイア』を目指します。
そこにサーキュラー+αを引くことによって相手の妨害に対する貫通力が変わります。本稿ではその展開を記していきます。


サーキュラー+ダイア(ニビルケア)

サーキュラーefss costシグマ/ ダイアnsef シグマss(☆1)/ ダイアとシグマでダランベルシアンssef アディオンサーチ サーキュラーef 超階上サーチ/  墓地シグマss/ サーキュラーでディサイss/ シグマでディヴォss/ ディサイef costディヴォ / 墓地ディヴォef トークンABss/ ディサイとトークンAでウィキッドss/ トークンBでベイルss/ ウィキッドef cost ディサイ ダイアサーチ ベイルef 聖域サーチ/ ダランベルシアンef cost ベイル 墓地サーキュラーss/ アディオンss/ サーキュラーとアディオンでマスカレss/ 超階上セット

ダイア入りダランベルシアンが成立後は1無効できるので妨害ポイントは無しとしています。この動きの中で唯一無効があるとすればダイアnsに対してですがそれはちゃんと貫通できます。
また、こちらの展開は5回の召喚・特殊召喚以内にダイア入りを成立させているためニビルを受けることもありません。

<☆1の場合>
サーキュラーefss costシグマ/ ダイアnsef シグマss(無効)/ 墓地シグマefss/  ダイアとシグマでダランベルシアンssef アディオンサーチ サーキュラーef 超階上サーチ/ アディオンss / サーキュラーでディサイss/ アディオンでディヴォss/ ダランベルシアンef costディヴォ アディオンss/ 墓地ディヴォef トークンABss/ トークンAでベイルssef 聖域サーチ/ ディサイとベイルでウィキッドss/ アディオンとトークンBでマスカレss ウィキッドef costディサイ ダイアサーチ/ 超階上セット

このようにこの展開は増殖するG以外はすべてケアすることができています。
また増殖するGを打たれた場合は2ドローに抑えて以下のように展開することができます。


サーキュラー+ダイア(増殖するGケア)

サーキュラーefss costシグマ(増G1ドロー目)/ ダイアns サーキュラーef 超階上サーチ/ サーキュラー+ダイアでウィキッドss(2ドロー目)/ 超階上セット 

『ウィキッド+超階上』と、
弱い盤面で止められてはしまいますがGを打たれた後の止まりどころがある分マシですね。


サーキュラー+ダイア(欲張り展開)

前述ではニビルをケアするために5回目の召喚・特殊召喚以内にダイア入りを成立させましたが、現環境でニビルがそこまで流行っていないことを考慮するともう少し欲張った展開ができそうです。
最終盤面が、
『ウィキッド+ダラン+マスカレ+超階上+手札サーキュラー+手札ダイア』
と先攻3ターン目での手数を存分に用意した展開が可能です。こちらの展開では墓地にシグマを残せている点もニビルケアの展開よりも優秀です。

サーキュラAefss costシグマ/ シグマefss サーキュラAef 超階乗サーチ(☆2)/ サーキュラーAでディサイss/ ダイアnsefサーキュラAss(☆3)/ ダイアとシグマでダランssefサーキュラBサーチ/ サーキュラAでディヴォss/ ダランef costディヴォ サーキュラーAss/ 墓地ディヴォefトークンABss/ サーキュラAでベイルssef聖域サーチ/ ディサイとベイルでウィキッドss/ トークンABでマスカレss/ ウィキッドefダイアサーチ


<☆2の場合>
サーキュラーefss costシグマ/ シグマefss サーキュラーef 超階乗サーチ(無効)/ サーキュラーでディサイss/ ダイアnsefサーキュラーss/ ダイアとシグマでダランssef 超階上サーチ/ サーキュラーでディヴォss/ ダランef costディヴォ サーキュラーss/ 墓地ディヴォefトークンABss/ サーキュラでベイルssef聖域サーチ/ ディサイとベイルでウィキッドss/ トークンABでマスカレss/ ウィキッドefダイアサーチ

後続のサーキュラーサーチが無くなるだけで問題なく基本展開の、
『ウィキッド+ダラン+マスカレ+超階上+手札ダイア』
までばっちり展開できますね。


<☆3の場合>
サーキュラーefss costシグマ/ シグマefss サーキュラーef 超階乗サーチ/ サーキュラーでディサイss/ ダイアnsefサーキュラーss(無効)/ ダイアとシグマでダランssef アディオンサーチ/ アディオンss/ アディオンでディヴォss/ ダランef costディヴォ アディオンss/ 墓地ディヴォefトークンABss/ アディオンでベイルssef聖域サーチ/ ディサイとベイルでウィキッドss/ トークンABでマスカレss/ ウィキッドefダイアサーチ

こちらもダランのサーチからルート変更が可能ですね。
『ウィキッド+ダラン+マスカレ+超階上+手札ダイア』
しっかり基本展開が通っています。

おわりに

サーキュラーとダイアは初手に来ると展開が通せる確率がグッと高まる組み合わせということがわかりましたね。

それでは、今回はこれにて。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?