見出し画像

常識破りでヒット! 室外機を引いたアイリスオーヤマのエアコン、森永製菓のチョコなしチョコボール…「引き算ビジネス」大調査

世の中に出てくる新商品といえばついつい、新機能や新サービスをどんどん「足し算」しがち…。

しかし! 本当に画期的な発明は、むしろ「引き算」にあり!

そこで、今回のがっちりマンデーは…儲かる!「引き算」ビジネス。例えば、あのiPhoneも携帯電話からボタンを引き算して、大ヒットしましたよね?

大事そうなあの機能、あの部品をあえて引き算することで、とんでもない儲かりビジネスが生まれることがあるんです!

というわけで今回は、そんな「引き算」の発想で儲かっている最新ビジネスを大調査! キヤノンが開発!デジカメでいちばん大事な○○を引き算したら、女子高生に大ヒット!?

森永製菓の超ロングセラーがまさかの激変!50年以上、工場だけで食べられていた知られざる引き算スイーツとは!?

引く手あまたな儲かりアイデアが盛りだくさんです!

※以下、8月16日放送の書き起こしです。

屋外室外機を引いたアイリスオーヤマのクーラー

最初にやってきたのは、大阪は心斎橋にある…

画像2

「アイリスオーヤマ」。

お出迎え頂いたのは、家電開発担当の原英克さん。

スタッフ:儲かってますか?
原さん:非常に業績は好調でございます、がっちりです!

実は原さん、今年7月にスゴい引き算商品を発売したらしい。それが…

画像3

原さん:こちらが、アイリスオーヤマ製のポータブルクーラーになります。

一見、空気清浄機のような見ためですが、これは、床に置いて使うタイプのクーラー。しかし、普通のクーラーには、あって当たり前の「あるもの」を引き算しちゃったらしい…その「あるもの」とは??

原さん:一般的なクーラーから、屋外に置く「室外機」を引き算しました。

画像4

そう、アイリスオーヤマの引き算クーラーは、普通のクーラーには必ずついてる屋外の室外機を引き算しちゃった!

画像5

使い方は、部屋の窓枠に付属のパネルを取り付けて、

画像6

本体の後ろについた排気ダクトを…

画像7

パネルにセットするだけ!確かに室外機は、ない!

この引き算クーラー、7月に発売するや否や、想定の1.5倍を売上げる大ヒット!なんでそんなに売れているのかというと…

原さん:実はエアコンを買うときに必ず発生する設置の工事をなくした、というのがこの商品の最大の特徴になっています。

そもそもこのクーラー、1台4万9800円と、クーラーにしてはかなりお安め。なんですが、それに加えて普通なら1万5千円くらいはかかる工事費もかからない!しかも…

原さん:やはりコロナ禍の影響で、皆さん、在宅する時間が長くなっておりますので、工事自体は地域によっては、1ヶ月待ちというところも発生しております。

ポータブルクーラーなら、エアコンの工事待ちということも当然なく、買ったその日から使えるし、部屋の外に室外機を取り付けるスペースも必要ない
この手軽さが受けて、売れてるんです!

でも、ここで疑問!

画像8

そもそもクーラーは、室内の熱を集めて、室外機から外に逃がすことで部屋を涼しくする仕組みのはず!室外機を引き算しちゃって、どうやって涼しくしてるんでしょうか?

画像9

原さん:真ん中から下半分がいわゆる普通のエアコンの室外機の機能を持っておりまして、真ん中ら上半分が、室内機の構造をもっております。中にギュッと一緒になっているイメージになります。

そう、実はこのポータブルエアコン、本体の上半分をクーラー、下半分を室外機にする、という大胆な作戦! 

画像10

上半分が取り込んだ室内の熱を下半分にうつしたら、そこから室外機が、熱い空気を太いダクトから外に出しちゃうんです!しかし、このやり方には大きな問題が…
  
原さん:単純に普通のクーラーの室外機と室内機を一緒にすると大きくなってしまいますので、いかにコンパクトに収めていくかが、1番の難しいポイントになってきます。

そう、エアコンがあまりにでかすぎると、部屋の中に置き場所がなく、不便になってしまう!そこで原さん、考えに考え、ひらめいた!

画像11

従来はクーラーと室外機のファンを回すために、それぞれ1つずつ付いていた大きなモーターを…

画像12

ポータブルクーラーの真ん中に、縦向きに1つだけ取り付ける方式を導入!これにより、パワーは落とさずに本体を小型化することに成功したのです!すごい!

詳しくは言えませんが、現在は新たな引き算空調家電を開発しているとのことで、これはまだまだがっちり!いきそうですね!

▼スタジオでお話を伺いました。
森永さん:アイリスオーヤマっていうメーカーは、後発なんですね。なんか大手メーカーと違ったことしないといけない。それがものすごく受けて5000億円だった売上げが、たった1年で6000億円になったんですよ。
加藤さん:なるほど。


チョコボールからチョコを引いた森永製菓のおつまみ

続いてやってきたのは、東京は港区にある…

画像13

「森永製菓」

お出迎え頂いたのは、マーケティング本部の武田優太さん。
森永製菓さんで、どんな引き算商品を作られたんでしょうか?

画像14

武田さん:こちらです
スタッフ:何ですかこれ?

出てきたのは、丸いお菓子。実はこれ、森永のある大人気商品から「あるモノ」を引き算したものなんですが、何から何を引き算したか、わかりますか?

正解は…

武田さん:チョコボールから「チョコ」を引き算しました。

画像15

そう、森永製菓の引き算商品は、年間2億粒を販売する大ヒット商品「チョコボール」から…

画像16

なんと「チョコ」を引き算した、その名も「チョコボールのなかみ」
でも、大事なチョコを引き算したら、さすがに売れないんじゃないでしょうか??
 
武田さん:この今のコロナの状況もあってなかなか新商品の売上げ厳しいという風に、社内でも予想していたんですけど、実際販売してみると、計画通りに順調に推移しているといった状況になります。

画像17

意外に、発売開始の6月から、売れ行きは好調!

画像18

人気の秘密は、ピーナッツの周りを覆う、衣のようなこの部分。

画像19

武田さん:通常のチョコボールって一番センターにピーナッツ、真ん中にクリスプ層、その上にチョコレートという3層構造になってまして、そのチョコを引き算すると、クリスプとピーナッツの2層構造になってるんですね。

画像20

そう、チョコを引き算しても、クリスプとナッツの組み合わせがサクサクして美味しい。実は武田さん、1年前にチョコボールの工場へ視察に行った際、担当者から「チョコボールって、中身だけでもうまいんだぞ!」と、教えてもらったんだそう。

武田さん:本社とか会社の人間は、ほとんど知らなくて、工場の人だけが知っている美味しいところみたいな。

実際に食べてみると、確かにうまい! そこで武田さん、このチョコなしチョコボールを、あるターゲットに向けて売ることを考えたんです!

武田さん:30代~50代男性が宅のみだったりとか、おつまみで食べていただくシーンを想定して開発しております。

そもそもチョコボールのピーナッツ味を買っているお客さんの約3割は
30代~50代のおじさんたちだった。そんな彼らに、「あの」チョコボールをおつまみに、といえば、気になるはず!

画像21

お酒に合うように味付けは 「うましお」と「塩キャラメル」をラインナップ!

画像22

男性でも食べごたえがあるように、大きさは普通のチョコボールの約1.5倍にサイズアップ!

画像23

さらに、従来の箱に入ったタイプだとお菓子売り場での販売となってしまうため…

画像24

おつまみ売り場でフックをかけて陳列しやすいように、穴の空いた袋型のパッケージで販売!すると、こうしたおじさん作戦が受け、家飲みが増える状況の中で、好調な売れ行きを達成したというわけ!

森永製菓はチョコボールの中身でがっちり!

▼スタジオでお話を伺いました。
加藤さん:この引き算は、やりましたね。チョコをなくしたらもうチョコボールじゃない。チョコボールからチョコ取るなんてお前何言ってんだ!って、上層部から言われませんでした?
武田さん:提案したとき、ざわっとはしましたね。
加藤さん:今後、新しいものも何か考えてらっしゃるんですか?
武田さん:そうですね。逆に引き算した上でちょっと足す。みたいなこともできないかなって。クリスプの袋の中に、ちょっとチョコ混ぜたりとか…
加藤さん:チョコパウダーみたいなこと?
武田さん:そうですね…ちょっと色々考えてます。


カメラから液晶画面を引いたら女子高生にウケた!

続いてやってきたのは…東京は大田区にドーンとそびえ立つ…

画像25

「キヤノン本社」。

お出迎えいただいたのは、開発担当の加藤寛人さん。キャノンさんで、どんなの引き算ビジネスを作られたんでしょうか?

画像26

加藤さん:キャノンの引き算商品はこちらになります。
スタッフ:これデジカメなんですか?
加藤さん:はい、デジタルカメラになります。

キャノンの引き算デジタルカメラ「インスピックレック」。

かなりシンプルな見た目で、いろいろと引き算してそうですが、加藤さんいわく、実はカメラにとって、1番大事なあるモノまで、引き算しちゃったんだとか!

加藤さん:このカメラは液晶がないので落としたりとかラフに扱ったりしても壊れません。

画像27

引き算したのは、カメラの「液晶画面」。

画像28

確かに…裏側にも液晶画面がない!でも、被写体を見定める液晶もファインダーもなしで、どうやって撮影するんですか?
 
加藤さん:瞬間的に撮るには液晶じゃなくてもこの枠があれば十分なんです。
スタッフ:枠でいいんですか!?
加藤さん:はい。

画像29

そう、液晶の代わりはこの「枠」! 写したいものを、枠の中にちょうど収まるように覗けば液晶がなくても結構、いい感じに撮影ができちゃう!どんな写真が撮れたかの確認は、専用のアプリを使ってあとからするという仕組み。 

でもよく考えてみると、これでは一見ただの不便なカメラですよね?加藤さん、どうしてこんな引き算をしたんですか?

加藤さん:スマートフォンでは苦手なシーンを狙った、そんなカメラになります。

そう、インスピックレックのコンセプトは、「スマホカメラの苦手なことをやる!」

加藤さん:やはりスマートフォンには、お財布機能も入っていたりしますので、落として壊れたりって言うのは嫌だと思うんですね。

最近のスマホは高性能化の影響で、本体価格が10万円以上なんてことも。
だからうっかり落として壊す、なんてことがあると、もったいない。だったら、機能をなるべく引き算して、 安くて壊れにくいカメラを作れば、スマホカメラより、使ってもらえるはず!と、加藤さんは考えたのです。 

実際にこのカメラの開発中にモニターを務めた女子高生は…

女子高生:海に遊びに行ったんですけど、すごい岩場の海でして、スマホを持っていくのが怖かったんですよ。もし落とした時に画面が割れちゃうから。でもこれだったら、割れる心配はないので。

まさに狙い通り!

これはいけると、アウトドア向けに、防水機能なども強化! 

画像30

さらに、枠はフック状にして、バッグなどに引っ掛けられるように!

スタッフ:不便じゃないんですか?
女子高生:不便さが逆にいいみたいな、スマホだとボケてる写真を撮った瞬間に、すぐに削除してしまったりすると思うんですけど、違う意味でそういうのが話のネタになったりとか。

液晶のないシンプルさが、若者世代に意外と好評!

画像31

昨年の秋にクラウドファンディングサイトで試験販売をしたところ、 なんと12時間で1000台が完売というからすごい!正式に商品化した現在も売れ行きは好調とのことです!

キャノンはインスピックレックでがっちり!

駐車場から「ゲート」と「ロック板」を引き算!

続いてやってきたのは、埼玉県にある東所沢駅。

そこにいたのは、ピットデザインの池末浩規社長。

実はこれまで何度もテレビ取材の申し込みがあったそうですが、問い合わせが殺到すると対応できないと断っていたんだそう。ところが…

池末社長:今回がっちりマンデーさんだったら出なくちゃ!ってことで、社内で話をしてぜひお願いしたいと。

こちらこそ、ありがとうございます!

スタッフ:売上げはどのくらいですか?
池末社長:今年は50億円くらいを見込んでいます。

では、テレビ初公開、売上50億円の引き算ビジネスとは一体、いったいどんなものなのか?住宅街を歩いていくと…

画像32

池末社長:こちらです、コインパーキングです。
スタッフ:コインパーキング!?

そう、池末さんの手がける引き算ビジネスは、コインパーキング。その名も「スマートパーク」

でも、パッと見た感じ 普通の駐車場と変わったところはなさそうですが…一体何を引き算したんでしょうか?

池末社長:我々はコインパーキングから「ゲート」を引き算しました。もう一つがロック板、これも引き算しました。

画像33

スマートパークが引き算したのは駐車場の「ゲート機」と「ロック板」

画像34

確かに、ゲート機がないから車がスイスイ入っていく。ロック板もないから、駐車もらくらく。では、料金のお支払いは、どうなってるかというと…

画像35

池末社長:入り口と出口にカメラがあって、これで車両とナンバープレート読んでいます。

スマートパークに車が入って来ると…入り口のカメラが、瞬時に車のナンバーを読み取ります。

画像36

そして、駐車場を出るときは、 お客さんが「自分の車のナンバー4桁」を精算機に入力して、 利用時間分の料金を支払うというシステム!

でも、駐車場にゲートとロック板がなかったら、お金を払わずに好き勝手に出入りできちゃう気がしますが、大丈夫なんでしょうか!? 

池末社長:本来、ゲートもロック板もこれがないとお金を払わない人のために作ってるんです。でも99%以上の方というのは、ゲートもロック板もなくても、お金を払っていただけます。一部の不届きもののために、一般の方が損をしてるって言うのがこれまでの駐車場でした。

そう!社長曰く、ゲート機とロック版がなくても99%以上のお客さんは料金を支払ってくれる。

画像37

もし、料金を支払わなかった場合は、ナンバーのデータを記憶して、次回の利用時に警告が出るという仕組み。ごく一部の悪質な利用者対策をするより、ゲート機とロック板を引き算することのプラス効果のほうがでかい、というのが池末社長の考え方なんです!

例えば、駐車場の入り口にゲート機があると、 どうしても車の通る幅が狭くなってしまう。でも、ゲート機を引き算すれば、その分入り口が広がって、
運転が苦手な人でも車で入りやすい!

画像38

そしてもちろん、ゲート機は、入り口と出口で1セット約600万円。ロック板は1台約30万円と、結構なお値段。これを引き算すれば、カメラの値段や設置費用を差し引いても、従来の駐車場より100万円近く削減できることも…

そしてこの引き算駐車場、実は今、ある場所でどんどん増えているらしい
その場所とは…それが…

池末社長:大規模なショッピングモールですとかスーパーマーケットの駐車場として非常に人気があります。

そう、お店の駐車場!

画像39

2016年から販売を始め、昨年までに163ヵ所、 現在は全国266ヵ所のスーパーやショッピングモールなどが、引き算駐車場に!

画像40

こちら、実際に昨年から、お店の前の駐車場をスマートパークにした埼玉県狭山市のスーパー。スーパーの方いわく、いろいろとオトクになってるようで…

森店長:まず駐車券がありませんので、だいたい1枚あたり2円~3円くらいするんですね。1日あたり大体1300台~1500台ぐらいご利用がございますので、その分の経費はかなり削減できると思います。

画像41

そう、スーパーを利用するほとんどのお客さんは、駐車券にレジでもらったサービス券をあわせて、無料になる、という仕組みでした。ところがスマートパークは…

画像42

ナンバーを入れて、レシートをスキャンさせれば、手続き終了!これで、駐車券を出すコストも手間もグッと省けます!

今年は50億円の売上見込の引き算駐車場、来年は80億円の売上げを目指して拡大していくとのことです!

ピットデザインはスマートパークでがっちり!

▼スタジオでお話を伺いました。
加藤さん:これはすごい!なんで、みんな気づかなかったんだろう。
シュウペイさん:自分の車のナンバープレートとかだったら覚えてるじゃないですか。けど、そのパーキングに停めたところの自分の番号って何番だったっけ?って。遠いとこまで見に行って、また精算機に戻ったりとかっていう手間も省けるなって。客側の目線でも、できてるのが凄いです。


(▼)『がっちりマンデー!!』『がっちりスクール!!』情報はコチラ
<各種公式SNS>
Twitter @gacchiri_m
Facebook @gacchiri 
LINE ID gacchiri_monday
LINE QRコード

QRがっちり

#儲かる #がっちりマンデー #がっちりスクール #アイリスオーヤマ #クーラー #森永製菓 #チョコボール #チョコボールのなかみ #キヤノン #インスピックレック #ピットデザイン #駐車場