見出し画像

儲かる!地味チェンジ!① 絆創膏のガーゼをちょっとずらしただけ!思いついたのは…小学生!?②三角コーンが地味に穴をあけて…売上げ倍増!③洗剤をスティックにしただけでめちゃくちゃ売れてる!④見た目普通のお皿なのに…油汚れが水だけで落ちちゃう!?そのカラクリとは!


今回のがっちりマンデー!!は…
「儲かる!地味チェンジ」

皆さんもよく知ってる会社やお店、
実は気づかないうちに地味に変わってるということ、
ちょくちょくありますよね?

でも、ちょこっと変わるだけでビジネスも儲かり具合も
ぐわ~んと大きく変わること、結構あるんです!

道路でよく見る三角コーンに、
地味だけど誰も思いつかなかったチェンジがあった!
テロ防止にも役に立つ!?

おうちの必需品、絆創膏!
地味だけど、常識を覆したチェンジを考えたのは?
小学校5年生!?

地味だけど実はスゴいチェンジ!!
地味の中に儲かりのヒミツがガンガン詰め込まれてる「儲かる!地味チェンジ」特集です!

※以下、11月5日放送の書き起こしです。

真ん中にある絆創膏のガーゼをちょっとずらしただけ!思いついたのは…小学生!?

最初の儲かる地味チェンジ商品があるのは…

「マツモトキヨシ」!

どんな地味チェンジがあるんですか、商品開発担当の榮川智美さん!?

榮川さん:こちらの商品です!
スタッフ:絆創膏ですか?
榮川さん:はい!どこが違うか分かりますか?
スタッフ:ガーゼが真ん中からズレてます?
榮川さん:そうなんです。これが一番の特徴です。
スタッフ:地味ですね。
榮川さん:スゴく地味です。

確かに、ガーゼの位置をずらしただけ!
かなり地味なチェンジですが、なぜかこれが大人気らしい!榮川さんいわく、その理由は実際に使ってみればわかるという。

榮川さん:小っちゃい方を先に開けて…

榮川さん:傷のところに当てて…

榮川さん:反対側を持って、くるんと回してください。ガーゼが端っこにあることでくるっと巻きやすい。この商品は弊社プライベートブランドの「指にまきやすい絆創膏」になります!
スタッフ:商品名が?
榮川さん:「指にまきやすい絆創膏」です。

そう!普通の絆創膏を指に巻く時って、両端がこんな感じでくっついちゃってうまく巻けないこと、結構ありますよね?それが、ガーゼを1センチほど端にずらすことで綺麗に巻けるようになる!確かに画期的だ!これはさぞかし儲かっていますよね!?

スタッフ:売上げは…?
榮川さん:…ちょっと待ってください。汗が…

商品単体の売上げ金額は非公表で、絶対言えないらしいんですが…

今まで大手メーカーの定番商品で上位が埋まっていた絆創膏の売上げランキングにおいて、こちらの絆創膏は今年8月に現れるやいなや、たった1カ月でトップ10入り!!まさに絆創膏業界では異例の大ヒット!実際、どんな人に売れているかというと…

榮川さん:指を怪我しやすい小さなお子様をお持ちのお母さん世代に、ご好評頂いております。がっちり!ですね。

この思いつきそうで思いつけない地味チェンジの商品!実際の発案者の方にも来てもらい、お話を伺うことに!

琴音ちゃん:宇賀持琴音、小学5年生です!
スタッフ:小学校5年生!?
琴音ちゃん:はい。

なんと登場したのは「マツモトキヨシ」の社員でもそのご家族でもない、まさかの小学生、琴音ちゃん!

実は去年、琴音ちゃんはこの絆創膏のアイデアで「世界青少年発明工夫展」銅賞を受賞したんだとか!

スタッフ:どうやって思いつきました?
琴音ちゃん:自分が怪我が多くてお母さんに頼んだりしていたら、お母さんに「今忙しいからダメだよ」と言われて、自分一人でも貼れる絆創膏があったらいいなと思いつきました。

このネット記事を見つけた榮川さんが「これを商品化したい!」と動いたんですが…ガーゼをずらす絆創膏は、すでに別の会社がデザインの特許である意匠登録をとっていることが判明!「マツモトキヨシ」側がその会社に事情を説明し、承諾をいただき…

琴音ちゃんのアイデアとして商品化を実現したんです!

こうなると気になるのは、琴音ちゃんへのご褒美。すでに意匠登録済みとなると、特許料のようなものはないんですが、せっかくなので、とこんなプレゼントが!

琴音ちゃん:熊本の絆創膏が作られている工場に行けたことです。

絆創膏の工場がある熊本へ「マツキヨ」さんがご招待!

自分が発明したものが実際に商品になる現場を見られて、琴音ちゃんはとっても喜んでいたんだとか!

「マツキヨココカラ&カンパニー」と、琴音ちゃんは…地味チェンジで…がっちり!

▼スタジオでお話を伺いました。
加藤さん:シンプルなことだけど、あれだけでずいぶん変わるんだね。
井上咲楽さん:確かに、言われてみたら貼りついちゃうことあったけど、こういうもんだって思ってました。
加藤さん:琴音ちゃん、他に世の中で「なんか不便だな」って思ったりしたりすることありますか?

琴音ちゃん:はい。絵の具は中身が見えなくて、出す量がわからないから、それをシリンジに入れて絵の具が見えたらとか、どれくらい入ってるかを確認できるものにしたいです。
加藤さん:「マツキヨ」さんどうしますか?
榮川さん:薬と化粧品が中心なので…
加藤さん:でも例えば、チューブ状のリップとか色んなものありませんか?
榮川さん:あります。そのアイデア頂きます。

三角コーンが地味に穴をあけて…台風にも飛ばされないワケとは!?

続いての地味チェンジは千葉県東金市に。

スタッフ:え?これ?スゴッ!ホテルみたい!

こちら「カーボーイ」という会社らしいのですが…

スタッフ:なんか豚?の置物があります。

一体どんな会社なのでしょうか?

スタッフ:失礼します。
廻本社長:いらっしゃいませ!こんにちは!

先頭に立って出迎えていただいたのは、御歳75の廻本一夫社長。

こちらの本社、スゴい豪華ですよね?

廻本社長:お客さんは外国人が多いので、ゲストルームに泊まってもらったり、ここで仕事してもらったり。

さらに大きなプールまで完備!これは相当…

スタッフ:がっちり!儲かってます?
廻本社長:まあなんとか。はい。

会社の年間売上げは27億円!社長!一体、何で儲けているんでしょうか?

廻本社長:クッション材ですね。

そう、カーボーイは机の角や柱につけるクッション、ポールなど、安全用品を作っている会社。そして今回、あるモノを地味チェンジしたら、まさかのバカ売れをしてしまったという。それが……

廻本社長:従来は、こういうコーンを発売してたんですけど
スタッフ:三角コーン?

廻本社長:これが新しい商品です。これがうちの新兵器です。

ん?三角コーンに穴がポコポコと開いていますが…。

スタッフ:穴を開けただけなんですか?
廻本社長:そうなんですよ。
スタッフ:売れてるんですか?
廻本社長:がっちり!売れてます。

カーボーイ製の普通の三角コーンの販売数は、年間8千個ほどなんですが。

今年2月に発売した、その名も「穴あきコーン」!発売から7ヵ月間の販売数は…

廻本社長:3万個くらい、現在売れてます。通常コーンの4~5倍くらい。
スタッフ:めちゃくちゃ売れてるじゃないですか!

穴を開けただけ、とはまさに地味チェンジ!でもこれ、なんでそんなに人気なのでしょうか?

スタッフ:穴があると何がいいんですか?
廻本社長:風で倒れないんです。風が突き抜けちゃう。

そう!三角コーンをよく使う人たちの大きな悩みは、置いたコーンが風で飛んじゃうことだった!

それが、穴あきなら飛ばない!ということで、大人気なんです。

しかし、疑り深いスタッフ、念のためこちらの巨大扇風機を使って、穴あきコーンが本当に風で倒れないのか検証!

廻本社長:はい、お願いします!

スタッフ:風速10m超えました、15m!

スタッフ:20m!!

風速20メートルを超えた瞬間、普通の三角コーンは風で吹き飛ばされちゃいましたが…

「穴あきコーン」は、風が穴を通り抜けるから、強い台風並みの風速35メートルでもビクともしない!

穴をあけた「だけ」なのに、スゴいですね社長!

さらに、穴が開いていると…

水にだって流されない!ということで、

台風や水害の時に、水かさの増したところに置いて危険を知らせる目印にもなる!と、これまた大活躍。さらに、さらに!穴があいているからこそのメリットがもう1つ!

廻本社長:穴があることで中が見えるじゃないですか。
スタッフ:それっていいことですか?
廻本社長:テロ防止とか。

穴があいているから、中に爆弾などの不審物が隠されていないか一目でチェックできます!

実際に、今年4月に開催されたG7軽井沢外相会合の周辺警備にも「穴あきコーン」が採用されたんです!しかし、この穴あきコーン、ただ穴をあけただけと思いきや、社長いわく、結構開発に苦労したんだとか…。

廻本社長:こちらが「穴あきコーン」の失敗作で…
スタッフ:失敗作!?
廻本社長:失敗ばかり。三角は水の抵抗に弱いんですね。
スタッフ:いろいろな形の穴がありますね!
廻本社長:50種類くらい作ったんです。

穴の形や、大きさ、数や位置など、いろいろ変えて試した結果、ようやく今のベストな穴にたどり着いたんです!

「カーボーイ」は…「三角コーン」に穴をあけて…がっちり!

▼スタジオでお話を伺いました。
加藤さん:三角コーンって、もう進化は絶対ないとみんな思ってたじゃないですか。世の中みんながそう思ってたんだけど、そこに進化を求めてたってことがスゴいことですよね。
森永さん:まだメリットがあって、穴を開けたから材料費も節約できて、地球環境にも優しいんですよ。
井上咲楽さん:だんだん大人になると「こういうもんだ世の中は!」って思うじゃないですか。もっとちゃんと考えなきゃなって刺激もらいました。

洗剤をスティックにしただけ!これがめちゃくちゃ売れてる!

続いてやって来たのは、和歌山県和歌山市にある…

「花王」の研究所。

マーケティング担当の井上直子さん、何を地味チェンジしたんですか?

井上さん:「アタックZEROパーフェクトスティック」です。
スタッフ:これの何が地味チェンジなんですか?

井上さん:従来の粉末タイプの洗剤を、このようなスティック形状に進化させました。

今年の8月に発売したばかりの新商品「アタックZEROパーフェクトスティック」。

粉末の洗濯洗剤をスティック型の袋に入れた!…って、これまた地味なチェンジですが…

スタッフ:売れてるんですか?
井上さん:おかげさまで、めちゃくちゃ売れてます!アタックの売上げが前年に対して15%アップしてます。がっちり!です!

ちなみに、パーフェクトスティックの使い方は…

井上さん:こちらの洗剤をそのままポンと入れて、そのあと衣類を入れて、スタートボタンを押すだけ。

粉をスプーンで測る手間もなくて、結構ラク!

でも洗濯洗剤は、ここ最近は液体タイプのものが多いですよね。なんで今、粉末の洗剤を作ったんですか?

井上さん:実は粉洗剤の方が、エリやソデの皮脂汚れは液体よりよく落ちるんです。

えっ!本当に!?

確認のため、皮脂汚れがついた布を液体洗剤、粉末洗剤それぞれを溶かした水に浸けてみます。

3分後、布を取り出して比べてみると…

おっと!その違いは一目瞭然!確かに、粉のほうが汚れが落ちてます!

なんでそんなことになるのでしょうか?「パーフェクトスティック」を開発した齊川勝也さんに聞いてみると…。

齊川さん:粉末洗剤は洗浄液がアルカリ性だからです。
スタッフ:液体洗剤は?
齊川さん:中性です。

そう、粉と液体は性質が違うんです。粉末の洗剤はアルカリ性で…

油汚れには本来、アルカリ性のものの方がよく働く。

だから、皮脂汚れがよく落ちるんです。

では、なんで粉末洗剤は液体にとって代わられたのでしょうか?

それは、粉洗剤は時々溶け残りが出てしまうことがあったからなんだとか。そこで「花王」さんは…

齊川さん:粉が溶けやすいように、粉末の一粒一粒を変えました。

粉末洗剤を水に溶かすための工夫その①「粒の中を空洞にした」

普通の洗剤の粒は当然、表面からジワジワと溶けていきますが…

「花王」さん、なぜか粒の真ん中に空気の入った穴を作った!これが水の中に入ると…。

齊川さん:粒子の成分が溶けだすことで、熱を持ちます。

齊川さん:熱を持つと中の空気が膨張して…

齊川さん:はじけるように溶けだします。

だから、すぐ溶ける!なるほど、スゴい!

粉末洗剤を水に溶かすための工夫その②「粒をコーティング」

粉末洗剤の溶けにくい問題のひとつが、粒々同士がくっついてダマになるということ。

そこで、今回の「パーフェクトスティック」の洗剤は1粒1粒の周りをコーティングして、くっつかなくした!だから、固まらない!すぐ溶ける!

粉末洗剤を水に溶かすための工夫その③「粉末をスティックに入れた」

齊川さん:これまで箱型などさまざまな形の試作品で実験をしたんですが、スティック形状の方が衣類にからまりやすく、洗濯機の中で水流の力を受けて溶け始めるスピードが早いということがわかったんです。

「花王」は…粉末洗剤を「スティック」にして…がっちり!

見た目普通のお皿なのに…エビチリも口紅も水だけで落ちちゃう!?そのカラクリとは!

続いての地味チェンジを求めてやって来たのは、町工場が立ち並ぶ東大阪にある…

「DG TAKANO」という会社。

高野社長:加藤さん、その節はお世話になりました。ありがとうございました!

その節??

実はこちら、今から8年前に当番組で伺った会社で取材した儲かり商品が…

高野社長:「バブル90」という節水ノズルです。

こちら、蛇口の先につけるだけで水が玉状に出るようになり、食器の汚れなどが簡単に取れちゃうスグレモノでした。社長いわく、この「バブル90」、がっちりマンデーに出たことが大きなターニングポイントになったそうで…

高野社長:番組始まる前からホームページが落ちて、色んな番組で取り上げられてどんどん有名になって、ありがたいです。

番組放送後、「バブル90」の売上げはドカンと右肩上がりに!そして今や…

高野社長:日本の大手レストランチェーンの80%くらい導入済みです。

そんな、がっちり出演から派手めのチェンジを遂げた高野社長が「バブル90」の次に生み出したのは、まさかの「地味チェンジ」商品なんだとか!

高野社長:こちらです。
スタッフ:お皿ですね…

ん??一見、ごく普通のお皿にしか見えませんが…本当に儲かってるんですか!?

高野社長:4枚セットで13970円なんですが…
スタッフ:結構いいお値段!
高野社長:予定していた今年3万セットがもう完売かな。

なんと、13970円で3万セットがほぼ完売!?ってことは、いきなり4億円近く売れた計算に!社長!この何の変哲もないお皿に、どんなスゴい地味チェンジがあるんですか?

高野社長:水だけで油汚れが落ちるお皿です。
スタッフ:水だけで?本当ですか?
高野社長:めちゃめちゃ落ちます。

水だけで油汚れが落ちるお皿って本当?ということで、早速実験スタート。

普通のお皿と高野社長のお皿に、油っこいエビチリのソースをたっぷりつけて水で流してみます。まずは、普通のお皿…

スタッフ:まあまあ。脂が残っちゃいますね。ヌルヌルですね。
高野社長:色がついてないところもヌルヌルしてます。
スタッフ:本当だ。

続いて、高野社長のお皿。果たして本当にめちゃめちゃ落ちるのでしょうか?

スタッフ:え?!細かいのまで流れます?
高野社長:もうピカピカになってます。
スタッフ:油のヌルヌルもない!

確かに全然違う!あっという間に真っ白に!

さらに落としにくそうな口紅でも挑戦。すると…

水で流すだけでこんな綺麗に!社長、なんでこんなことが可能なんですか!?

高野社長:お皿の表面にナノレベルの芝生が生えてるイメージ。
スタッフ:触った感じだと全然芝生感ないです。
高野社長:ナノレベルなので、見ても触ってもわからないです。

高野社長曰く、見ても触っても分からないほどの細かい芝生のようなものが生えていて…

この芝生が「水は通すけれど油は通さない」という性質を持っています。なので、油汚れがつくときは芝生の上に載っかる状態になり…

水を流すと、芝生の下から水が流れるから、油汚れが…

つるんと落としちゃうんだそう!となると気になるのは、この芝生をどうやって作っているのでしょうか?

高野社長:詳しい技術は非公開で特許も出してます。これは本当にオリジナルの技術なんで世界にないです。

なんでも高野社長、この技術を編み出すため10社以上、いろんな他の会社に行き相談。いくつかの会社のアイデアや技術を組み合わせることで…ようやく完成したのが、このお皿なんだそう!

▼スタジオでお話を伺いました。
加藤さん:これは、劣化していきますか?
高野社長:徐々には劣化していきます。
加藤さん:年数的にはどれくらいですか?
高野社長:個人の使い方によって全然変わってくるんですけど、劣化したものを100%の状態に簡単に戻すことができるので、戻せるような拠点をどんどん作っていきたいな、と思ってます。
森永さん:技術とかアイデアとか素晴らしいんですけど、一番スゴいのは、あの蛇口で大儲けしたワケですよ。普通の社長はそこでバーンって儲かると、別荘買ったり愛人囲ったり、そういうところにお金を使うんです。
加藤さん:そんな社長ばかりじゃないですけどね。
森永さん:長年に渡って投資に回してきたというところが、経営者として素晴らしいと思います。

(▼)『がっちりマンデー!!』『がっちりスクール!!』情報はコチラ
<各種公式SNS>
Twitter @gacchiri_m
Facebook @gacchiri 
LINE ID gacchiri_monday
LINE QRコード

#儲かる #がっちりマンデー #がっちりスクール #マツキヨ #マツキヨココカラ &カンパニー #宇賀持琴音 #指にまきやすい絆創膏 #カーボーイ #三角コーン #花王 #アタックZEROパーフェクトスティック #DG TAKANO #バブル90 #スターターセット