見出し画像

白黒思考、べき思考は直すべきか?自己受容の観点から思うこと。

相手の存在そのものを受容することを大切にしたい。相手に受容されていると感じることができれば自己受容が進む。自己受容できれば、ありのままの自分を認められるようになる。

べき思考、白黒思考等を感じた時、相手を”修正”しようとしていないか。
理論を知ると使いたくなるが理論は一般化されているから、その方独自のストリーを語って頂いている相手に、そのまま正論を振りかざしても、個別性を無視されたと受け取られるのではないか。。知識を入れたから言いたくなっている自分の気持ちも正直に感じながらもそこで対話を保留することができているか。

相手の認知の修正をしたくなった瞬間、その人もべき思考に支配されているのと同じ。

べき思考、白黒思考も一般論としては偏った認知と称されていても、その方が過度に偏って自分で自分を生きにくくしていなければ、それもまたその方の自分らしさ、本来の自分、自分の性分として受け容れられるよう支援することもできる。

”直そうとせず、わかろうとせよ。”
を大切にしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?