見出し画像

業でGOGO 2024.4.16


昨日載せた生前ニフティの絵が予想以上に見られていてビビっている。私、「これ出していいのかな……」と割とビクビクしながら出したんだけど。いや、もう既に描いて載せておいて何?という感じなんだが、さすがに反応数が多すぎてちょっと怖くなってきた。「明らかに不健全な子どもの絵」がこんなに見られていいのか?み、皆ほんとにいいの?
見ていただけるのは素直にありがたいし、好きと言っていただけるのもとても嬉しいんだけど、い……いいのか?本当に……皆……俺と同じ業を背負って地獄に落ちる覚悟はOK?という気持ちでいる。このオタク、めんどくさ!!!!!


卒業制作についてぼちぼち考え始めている。作品の内容を先にこねくり回すよりも、展示形態から考える方がいいような気がしてきた。今まで授業内で制作してきたものは、進級制作やコンクールを除いて、講評の時に壁に貼って見せることができればとりあえずよかった。グループ展などに作品を出すことも滅多になかったので、「作品を展示すること」の経験値が圧倒的に少ない。
今やっている自主制作はがっつり展示するものではない。が、卒制に備えた予行演習としていろいろ考えなきゃだな。うーん。


なんか、実際の遺体の写真を元に某有名アニメ監督の絵柄で画像を生成したとかいうトンデモな輩がいるらしく、万象が嫌になりかけている。
怒りどころは何重にもあるんだけど、私としては「死」というものを表現のテーマとして扱うならもう少し慎重になってくれと言いたい。私も正直、死そのものやリアルな遺体を扱った表現には少なくない興味を持っている。そして、それらは広く受け入れられるものではないということも承知している……当然承知しておくべきことだと思っている。だからこそ、だからこそ、表現の内外問わず根本的な倫理観を疑われるようなムーブは極力避けた方がいいのに。
私の倫理レベルだって人のことを言えたもんじゃないかもしれないが、件のアレはあんまりにもひどい。
あー。生成AIのことも死という題材も、全く他人事じゃないだけにムカついて仕方がない。


なんか最近、生成AIの問題点と表現の自由の話が変な感じに合流してるのをちょいちょい見かけて、変だなーと思う。それとこれとは話が別やん。流されないでくれよ~。


意味もなく焦って意味もなく息切れしている。
焦りや危機感を抱くことは人として大事な機能だけど、まだその必要がない時期にそのスイッチが入ってしまうと途端にクソ邪魔になる。まだあわてる時じゃない。と思っている。自分では。


明日はシャワーを浴びる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?