見出し画像

倍率を上げて惑星をみるとどうなる?

こんにちは。星空案内人のまいの(mai-no)です。
望遠鏡で惑星をお見せすると「こんなに小さいの?!もっと大きいと思った!」と感想をいただくことがあります。
もちろん、その大きさをどう感じるかは個人によってしまいますが、今回は惑星の大きさ・距離と共に、望遠鏡の倍率についてお話します。

惑星は大きい?小さい?

モノの大きさをどう感じるかは個人の感覚になりますが、本や図鑑・ネットの画像で見る惑星を想像したまま望遠鏡を覗いてしまうと「小さい」と感じやすいですが、そもそも惑星を間近で見たことないですし、想像しにくいですよね。
さてここで問題です。
みなさんのスマートフォンの大きさ(約15cm)が太陽だとすると、地球や他の惑星はどのくらいの大きさになると思いますか?紙に◯で描いてみましょう。
答えはこちらの写真です。

※数㎜の誤差がありますので参考程度にご覧ください。


いかがでしょうか。
みなさんの想像より大きいでしょうか小さいでしょうか?
このサイズで距離も正確に表現すると、こんなに可愛らしく集まってはいません。
太陽となったスマホは地球から15mも離れます。
家を飛び出しますね…。地球から木星は約63m、土星は129m、1番離れている海王星までは438m離れています。
みなさん、100m先にある約1㎝の玉を望遠鏡で探すことはできそうですか?夜は光っているにしてもかなり厳しいですよね。
これだけ離れていても望遠鏡で見えるということは、実はとてもすごいことなのです。
是非この小さな惑星サイズを頭の隅っこにそっと置いておいてください。


倍率上げたら大きく見えないの?

倍率を上げれば大きく見えるんじゃない?と思いますよね。
望遠鏡には光を集めて「像」をつくるレンズや鏡の他に、つくった像を虫眼鏡のように拡大してくれるもう1つのレンズが必ず付いています。
そのレンズで倍率を調整でき、上げれば天体は大きく、下げれば小さく見ることができます。
小さければ大きくすればいいのです…しかし!望遠鏡の場合、倍率を上げすぎると像が暗くなってしまい、ぼやけてしまうので倍率は過度に上げないことをオススメしています。


倍率が高ければ良いというわけではない

前回、双眼鏡で楽しむ例としてご紹介したプレアデス星団(すばる)ですが、望遠鏡で覗くと密集していた星が拡大されすぎて、あまり綺麗に見えなくなってしまいます。

とお話しつつも、どのように天体を見るかはそれぞれの自由でしたね。
是非色々な倍率を試しどのように見えるのか体験してみてください。


文:まいの(mai-no)星空案内人千葉県出身。本職を星空案内にしたい、明るさと元気が取り柄の看護師。宇宙や星も大好きだけれど、食べ物・音楽鑑賞・書道も大好きです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?