見出し画像

悠久の時を経て、、、えかまかワールド ♪♪

えかまかさんの個展、楽しく開催中です♪  2022.10.16迄(禁:作品転載、模写)

作品を観ていますと、可愛いだけではなく、じんわ〜りと、あったかい気持ちになります♪
なぜ?…と思っていました、
話しをお聞きすると、えかまかさんは、古典文学をはじめ、ものすごく本を読まれるとか。その影響か?今回、可愛い作品タイトルから古典、仏語までバラエティー豊かなタイトルとなっております。
「胡蝶の夢」「虫めづる姫君」「山川草木悉有仏性」等々。来廊者の方々からの質問に答えられる様にと、一夜漬けでチェックしていて、気が付きました・・・・・
千年も前に書かれた一文が、悠久の時を経て、現代アートと融合。千年前に想像さえもしなかったであろうコトが・・・このイニシエの結びつく瞬間をえかまかさんの作品から、みなさん知らぬ間に感じて、心がほんわかされておられるのかと……⁈⁈  秋の夜長にふつふつと考えていました^^
美術館や画廊に行かれた時は、タイトルにも注目ですね^^

ミーカガン
ミーカガンとは、19世紀末、潜魚用に沖縄の方が考案した水中メガネの1種類とか^^


ないしよバナシ
いつの世も、お喋り好きなお嬢たち^^

えかまかワールドをさらに楽しみたい方は、
えかまかさんのInstagram  
@ekamaka.ekamakaで、どうぞお楽しみ下さいませ🙇🏻‍♀️